どーもお久しぶりです。
季節の変わり目。例によって風邪っぴき真っ最中です。
先週の事ですが。
久しぶり(?)に、多忙な一週間…のはずが、体調壊して動けず。仕事や予定のほぼ全てをキャンセルして静養。やる事と言ったら、寝て起きて水分摂って…くらいなもので、非常に張り合いのなかった新年度早々。
せっかく精神に仕込んだ気合いや意気込みも、発した高熱によって脆くも溶解してしまい、楽器も吹けず。新年度最初にして最悪の一週間でございました。
体調崩して落ち込んだ、と言うより、予定していた事が全く実行できなかった事に落ち込んだ感じです。
小学生や中学生の時。
一人か二人、絶対に風邪ひかないヤツっていませんでした?丈夫な体の持ち主なのか、体調管理が万全なのか。
ワタシは学校が大嫌いだったので、その時は「こいつら学校休めなくて気の毒に。。。」くらいに思ってたんですがね。今となっちゃあ羨ましい限りです。丈夫な体を持っているという事は、とっても素晴らしい事です。今でもごく希に「風邪ひいた事がない」って方がいらっしゃいますが、そりゃーもうアクティブで思考も言動も健康的で、ワタシとは正反対のタイプの人間、とでも言いますか。恐らく、こういうタイプの人間が社会をリードしていくんでしょうな(風邪をひくひかないなあんまり関係ないかもしれませんが…)。
さて。
なんか食べて薬飲んで横たわります。
今年もあと8ヶ月くらいですが、あと何度風邪をひく事やら…(今年すでに2回目)。とほほ。

0