行って来ました、石神井公園!日中は天気も良くて絶好の散歩日和でしたね。
うちのネコたちは今日で2回目の散歩。かみさんと一緒でした。前回は自分ひとりで散歩したんですけど、やっぱり一人だといろいろ大変でした。今回は一人が一匹の面倒を見る感じだったので、幾分か楽でした。そして自分も楽しめました。
今日改めて気づいたこと。
ネコって、自分たちが飼ってはいますけどやっぱり本能は野生にあるんだな、という事です。
今日は草が多いところで遊ばせていたんですけど、散歩に連れられた他の犬が近寄るたびに草陰に隠れて、なんだか「野生で獲物を狙ってるライオン」みたいな感じがしました。風貌的に、ダリアがオスライオンででディーバがメスライオン…てな感じです(実際はどっちもメスですけど)
どうやら自然を満喫してくれたみたいで、最終的には甘えてきて自分の膝の上で2匹ともぐっすりでした。初めて来る場所で、こいつらは早くもリラックスです。さすがネコ。適応力は群を抜しています。自然っていいですね。
ただ、自然と言えども所詮は都立の公園です。ちゃんと管理事務所があって売店もあって…どことなく人工的な印象を持たなくもないですが、如何せん緑が他の公園に比べて圧倒的に多いんです。だから空気も美味しいし酒も旨く感じます。完全なる自然を求めるには東京にいるうちはムリなのかもしれませんけど、こういう景色がもっともっと充実した街になったらもっと素晴らしいな、と思います。
んで、今日はディーバが初めて木登りしました。その写真のアップと自然を満喫中のダリアの写真で締めたいと思います。



0