去年に引き続き、今年も
こちらの全国オフに参加してきました。
SLCですが、クルマはレガシィからインプレッサに変わりましたが、
引き続きお世話になっています。そういえば、クラブ内のインプレッサ乗りが
最近着々と増えてきているような気がしています。
会場は昨年同様、軽井沢プリンスホテルスキー場。ETCの割引を駆使する
為にも、朝の4時に自宅を出発。関越道からは前日納車の姉妹車(謎)の
慣らしに付き合って、のんびりと軽井沢を目指しました。
途中、豪雨に遭いましたが、群馬に入ったあたりから晴れ間が見えました。
軽井沢IC手前の横川SAには今年も既に複数台のレガシィが集まっていました。1時間ほど滞在し、朝食と簡単な洗車を済ませ、会場へ向かいました。
広大な会場では、色別に駐車するのですが、今回から「あざーず」の方に
駐車すること。まあ、レガシィではないので。
総数150台前後だったと思いますが、その中にインプレッサが何と8台も
いました。レガシィのクラブなのにねぇ〜(笑)
午前中はピーカン、午後は土砂降りの中、自己紹介、不用品ジャンケン大会、
協賛品ビンゴ大会と予定通りにプログラムを消化。夕方には雨もやみ、
16回目の本大会は終了となりました。
100台以上のレガシィにはいつものことながら圧巻です
会長の挨拶ですっ
こちらが「あざーず」です
姉妹車と並べてみました(左三女 右長女)
本大会終了後は会場を宿(軽井沢千ヶ滝温泉ホテル)に移し、後夜祭の
スタートです。去年も書きましたが、後夜祭こそ、全国オフの醍醐味だと
思います。
例年同様、今回もたくさん飲みました。ちょっとはしゃぎすぎたような
気もしています(反省)
いつもの事ながら、酒の席では全然クルマの話はしていませんね〜。
久しぶりに会う方が多く、会話が尽きませんでした。
夜中まで飲んでいたわりには二日酔いに見舞われることなく、朝を
迎え、朝食と恒例の宴会の残り物争奪ジャンケン大会を済ませ、
解散となりました。
2日間、楽しい週末を過ごすことができました。幹事隊の皆さん、
どうもありがとうございました。
今から次回が楽しみです。

0