ぐっさんのどーでもいい日々の生活をつれづれなるままに書いてみました。よしなにひとつ。
2008/7/2
人生最大のイベントまであと3ヶ月となりました。
自分達で決めた日取りにも関わらず、「マジかよ」といった感じです(汗)
来週から具体的な打ち合わせが始まりますが、まだ決まっていないことが多く、
打ち合わせ時にダメだしされそうな気が・・・
会社への届出、上司の根回し、社宅の申し込みetc、何一つ済んでいません。
さすがにこれはまずいので今週中にケリをつけなくては。。
自分のことにも関わらず、こんなにのんびりしていて平気なのかな?
皆さん、実際のところどうでしたか?
あっ、パスポートも申請しなければ。
その前に旅行の申し込みがまだ済んでいなかったりと
しばらくは遊べそうもないなぁ。。。

0
2008/5/1
ガソリン、小麦粉、バターと今日から値上げ。
特にガソリンの値上げは薄給の身に堪えます。
我がインプ君はハイオク仕様ながらリッター8〜10キロ近く走ってくれますが、
160円となると満タンで8000円オーバー。
つい数年前までは120円もしなかったのに・・・
このまま値上げが続くと、リッター200円という時代が本当にやって来るかも
しれません。。orz
今回は暫定税率の復活分と原油の値上げ分が上乗せされた35円〜40円ほどの
値上げになりましたが、この暫定税率、本当に必要であれば一般財源にして、
その分税率を下げてくれた方が理解が得られるかと。
10円ぐらいの税負担であれば、賛同しても良いのですが・・・
まあ、ガソリンって他にもいろいろと税金がかかっているので、今一度
税制を見直し、国策としてリッター150円を超えないようにして欲しいです。
暫定税率であれば、原油価格に応じて、税率を調整するなどして我々消費者を
泣かせないでください。
それが政治の力だと思うのですが・・・
リッター200円になったら、車は手放すことにしようっと。

0
2008/4/29
諸事情(謎)により、腕時計を購入することになりました。
ケータイに時計が付いているということもあり、時計をするのは平日ぐらいで、
今は3個の時計を使いまわしています。
一番古いのは13年ほど使用。
その他は9年、4年と物持ちが良いほうかもしれません。
使用頻度と手持ちの時計に不満があるわけではないので、取り急ぎ
買う必要はないのですが、冒頭にも書きましたが、諸事情なので・・・
そんなわけで、品定めをしているものの、なかなか決まりません。
別に時計に全く興味がないわけではなく、いわゆるブランド品には
昔から憧れてはいたものの、いざ買うとなるとその金額の高さに
何だかひいてしまいます...
昔から憧れていた某Oにするか、それとも定番にRにするか、
はたまたF1でおなじみのTにするか。。。
贅沢な悩みではありますが、諸事情なので。。
一生物だと思えば高くない買い物だとは思いますが、10万円
以上の物を身に着けるのは正直怖かったりします(汗)

0
2008/3/4
早いもので2008年も6分の1が終了。もう3月です。
歳を重ねるにつれ1年の経過が早く感じるようになってきましたが、今年も
例外ではありません。あっという間の2ヶ月でした。

0
2007/12/30
実に4ヶ月ぶりの更新になりました(汗)
ネタがなくて、こちらのブログは放置状態が続いていますが、そろそろ
復活させなくてはと思っております。
スタートから早いもので3年が経過。新しい試みでもと思っていろいろと
企画しているのですが、未だ実行に移せてません(滝汗)
来年こそはきちんと更新しないとっ
ちょっと早いですが、皆さん良いお年を〜

0