こちらにも書きましたが、今年も
ひたち海浜公園まで行ってきました。
今回の目玉は何と言っても「サザン」。昔からの大ファンですので、久々に
ナマで見れて大興奮でした。1曲目の「チャコの海岸物語」、鳥肌ものでした。
FESのトリだけあって、最後は花火が上がったりとステージおよび客席は大盛況。
いつもの定番から新譜までずっと休むまもなくノッてました。
日本の夏にはサザンは必須です!
今注目のサンボマスターやアジカンも芯の太い演奏でなかなか良かったです。
サンボマスターはトップバッターにも関わらず、スタンドゾーンには多くの
人垣が。勢いが違います。
若手とベテランが交互に立つステージ。若手は勢いがあり、ベテランには
技術力は勿論、渋味があります。その中でも世界の坂本龍一は別格でした。
まさか、「戦メリ」がナマで聴けるとは思いもしませんでした。
野外で何で教授なの?と最初は疑問に思いましたが、迫力が全然違います。
力強くグランドピアノを弾く姿は、天才というより職人を感じました。
チケットを取るのが大変ではありましたが、非常に価値のある演奏を
聴くことができて、とても良かったです。良い思い出になりました。
来年はテント持参で泊まりで行こうかな?


0