BLOG第1回目は、初めてのクルマについて書こうと思います。
・日産マーチ 5ドア 1300 A# (K11) 5MT
免許を取って初めて買った車です。FFジェミニや
スプリンターカリブ(AE95)、レオーネツーリングワゴンetcを
物色していたのですが、お家の事情?で日産車しか買えず、
初心者にはということでマーチを選びました。
教習所以来のMT車ということで、納車当初はエンストの
嵐でした。オヤジに坂道発進の特訓を受けたことが
思い出されます。
当時は財布の軽い学生の身でしたが、暇さえあれば
あちこちと出かけ、月2,000Kmはコンスタントに
乗ってました。下道で浜名湖や日本海を見に行ったりと、
今では考えられない暴挙も当時は当たり前のように
やってました。まさに若気の至りですね。
バイト代の殆どは親ローンとパーツ代に回し、アドバンRCに
タナベの強化スプリング(当時はダウンサスは改造申請が
必要だったので純正車高でした)、そしてGABのショックを
入れてました。
硬いのが一番だと思い、ショックの減衰を一番上にして乗ってて
同乗者のひんしゅくを買ったこともありました。
(クルマのヘタリも早かったです)
この頃が一番、純粋にクルマを楽しんでいたかもしれません。
何時間運転していても、「疲れた〜」って思うことは
ありませんでしたから。


0