2012/9/6
腰痛対策 分類なし
ぼ〜っとしてるうちにもう9月じゃねーか!
春に母親の引越しを手伝ってから、腰の具合がどんどん悪くなり、
TVでオリンピック見ながら低周波治療器を当てて過ごしてたら、
なんとか普通に座れるぐらいには回復してきた。
PCもメールチェックがやっとのことだったから、
一生映画館の椅子に馴染まない身体になったら、どうしようかと思ったぜ
。
とか言いながら映画館には通っていた。
ただ二時間以上は腰が持たない。
リクライニングできるプレミアシートでさえ。
(もちろん見るのは通常料金の時だ)
で、当初腰痛対策用にと、家からバスタオルを持って行った。
椅子と腰の間に挟むと楽かと思って。
暑い盛りは汗も拭ける。
しかし映画館にはもっといい物が常備してあることに
はたと気付いたんだよ。目の前にあるのはフカフカのチャイルドシート…。
これ、なかなかいい塩梅です。
背中に当ててクッション代わりにすると身体が良い角度に収まります。
後ろの人の迷惑にもならへんしね。
ビニール製なんで、ちとベタベタするのが玉に傷だが。
では今から試写会行って来ます。
お題は『白雪姫と鏡の女王』です。
0
春に母親の引越しを手伝ってから、腰の具合がどんどん悪くなり、
TVでオリンピック見ながら低周波治療器を当てて過ごしてたら、
なんとか普通に座れるぐらいには回復してきた。
PCもメールチェックがやっとのことだったから、
一生映画館の椅子に馴染まない身体になったら、どうしようかと思ったぜ

とか言いながら映画館には通っていた。
ただ二時間以上は腰が持たない。
リクライニングできるプレミアシートでさえ。
(もちろん見るのは通常料金の時だ)
で、当初腰痛対策用にと、家からバスタオルを持って行った。
椅子と腰の間に挟むと楽かと思って。
暑い盛りは汗も拭ける。
しかし映画館にはもっといい物が常備してあることに
はたと気付いたんだよ。目の前にあるのはフカフカのチャイルドシート…。
これ、なかなかいい塩梅です。
背中に当ててクッション代わりにすると身体が良い角度に収まります。
後ろの人の迷惑にもならへんしね。
ビニール製なんで、ちとベタベタするのが玉に傷だが。
では今から試写会行って来ます。
お題は『白雪姫と鏡の女王』です。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ