2005/10/22
パープル・サンガJ1復帰 住まい・インテリア
野球の日本シリーズを目前にして、京都パープル・サンガのJ1復帰が決定しました。
選手の皆さん、サポーターの皆さん、おめでとう&ありがとう。
地元のくせに応援しなくてごめんね。
でもサンガがJ1に上がってくれると、ガンバが西京極に来てくれる〜。
娘と宮本選手の出待ち、入り待ちする約束してるんだー。
紫の服着て行くとサンガ・サポーター専用席が安く(500円?)で入場できるんだよね。
そんな服持ってないけど、もし紛れ込んだらチームはしっかりサンガを応援しますから、ご心配なく!
0
選手の皆さん、サポーターの皆さん、おめでとう&ありがとう。
地元のくせに応援しなくてごめんね。
でもサンガがJ1に上がってくれると、ガンバが西京極に来てくれる〜。
娘と宮本選手の出待ち、入り待ちする約束してるんだー。
紫の服着て行くとサンガ・サポーター専用席が安く(500円?)で入場できるんだよね。
そんな服持ってないけど、もし紛れ込んだらチームはしっかりサンガを応援しますから、ご心配なく!

2005/10/13
ハッピーバードできました 住まい・インテリア

通販会社フェリシモに送り、クリスマスの時期に他の仲間たちとお披露目展示された後、全国の子供のもとに贈られます。海外の被災地とか、国内の児童施設、保育所、幼稚園などです。
今流行の『旅するブログペット』の超アナログ版ですね。
名前は『朱雀』と付けました(背中のタグに書いてあります)。どこかで会ったら頭をなでてやって下さい。
ほんとは2匹作る予定だったのに、ネットで遊びすぎて時間がなくなってしまった。反省!郵送料260円
http://www.felissimo.co.jp/toys/

2005/9/16
お願い、電話機買い換えて 住まい・インテリア
姑には電話のコード(モジュラーコンセント)を抜く習慣がある。
「いたずら電話が多いから」
でもね、年寄りの2人暮らしに何回掛けても電話が繋がらなかったら
親戚中大騒ぎするのよ。その度に嫁の私が使いっ走りさせられるのよ。
歩いて1分、走って30秒の距離だから別にいいんだけどね。
中には私の存在を知らない人もいるんだから、
緊急の連絡だったらどうすんのよ。
「夜中に一回だけ鳴ってすぐ切れる」
それはワン切り、普通の家でもよくあんの。
「受話器を取ったとたん切れる」
宅配業者が在宅確認してるか、よっぽど取るのが遅かったんちゃう?
「放っておくといつまでも鳴ってる」
きっと大事な用件があるのよ!
留守電やナンバーディスプレイ機能の付いた電話にすればいいじゃないですか。
「まだ壊れてないし、ちゃんと使えるのにもったいない」
コードの繋がってない電話は「使える」と言わんやろう?
つぶれればいいのね、つぶれれば。
電話つぶすなんてPC壊すより簡単よー。鋏1本あれば・・・えいっ!
0
「いたずら電話が多いから」
でもね、年寄りの2人暮らしに何回掛けても電話が繋がらなかったら
親戚中大騒ぎするのよ。その度に嫁の私が使いっ走りさせられるのよ。
歩いて1分、走って30秒の距離だから別にいいんだけどね。
中には私の存在を知らない人もいるんだから、
緊急の連絡だったらどうすんのよ。
「夜中に一回だけ鳴ってすぐ切れる」
それはワン切り、普通の家でもよくあんの。
「受話器を取ったとたん切れる」
宅配業者が在宅確認してるか、よっぽど取るのが遅かったんちゃう?
「放っておくといつまでも鳴ってる」
きっと大事な用件があるのよ!
留守電やナンバーディスプレイ機能の付いた電話にすればいいじゃないですか。
「まだ壊れてないし、ちゃんと使えるのにもったいない」
コードの繋がってない電話は「使える」と言わんやろう?
つぶれればいいのね、つぶれれば。
電話つぶすなんてPC壊すより簡単よー。鋏1本あれば・・・えいっ!

2005/9/11
新車の見積もり 住まい・インテリア
選挙のついでに夫に誘われて外車ディーラーP社について行く。
年末に買い替えるつもりなのでこの間から何軒も見比べているらしい。
私は免許を持ってないので全く興味がない。
乗用車なんて全部同じに見える。
まさか自分がこんな辺鄙な所、目の前をバスが通ってたり、
最寄の電車の駅まで歩いて20分もかかるような田舎に
住むハメになるとは思ってもいなかった。
で、夫とディーラーさんがしゃべっている間
Panasonic*Stradaのパンフレット2種を探し出し、
1人でヘラヘラ笑ってたのでした。
オートバックスには置いてなかった宮本選手の写真入りパンフが
こんな所に山のようにあるじゃないですか。ついてってよかった。
家で子供に見せたら「どうやって分ける?」と聞かれた。
コピーでも取るか。
現在の見積り額は433万円程度。
夫はローンを組まず現金で買う主義なので、
価格交渉次第でどんな車になるかわからない。
なんでもいいから「ぶつからない車」にしてね。
0
年末に買い替えるつもりなのでこの間から何軒も見比べているらしい。
私は免許を持ってないので全く興味がない。
乗用車なんて全部同じに見える。
まさか自分がこんな辺鄙な所、目の前をバスが通ってたり、
最寄の電車の駅まで歩いて20分もかかるような田舎に
住むハメになるとは思ってもいなかった。
で、夫とディーラーさんがしゃべっている間
Panasonic*Stradaのパンフレット2種を探し出し、
1人でヘラヘラ笑ってたのでした。
オートバックスには置いてなかった宮本選手の写真入りパンフが
こんな所に山のようにあるじゃないですか。ついてってよかった。
家で子供に見せたら「どうやって分ける?」と聞かれた。
コピーでも取るか。
現在の見積り額は433万円程度。
夫はローンを組まず現金で買う主義なので、
価格交渉次第でどんな車になるかわからない。
なんでもいいから「ぶつからない車」にしてね。

2005/9/10
打ち合わせ 住まい・インテリア
来月子供のピアノの発表会があり、なんだか知らないうちに先生のお手伝いをする委員になってるので、会場で先生、会館側の職員さん、他の委員さんと打ち合わせ。
バスや電車の便が悪いところなので
あんまりお客さんは来てくれないかも。
午後の部4時間、ピアノ・照明・音響・テーブル・いすなど、全部合わせて9800円というのは安いのか、高いのかさっぱりわからない。
帰る時、先生の言った一言
「バスって乗るのにいくらかかるの?」にのけぞる。
「220円です!」
せ・先生、ひょっとしてバスに乗ったことないんですか?
そんな・・・
0
バスや電車の便が悪いところなので
あんまりお客さんは来てくれないかも。
午後の部4時間、ピアノ・照明・音響・テーブル・いすなど、全部合わせて9800円というのは安いのか、高いのかさっぱりわからない。
帰る時、先生の言った一言
「バスって乗るのにいくらかかるの?」にのけぞる。
「220円です!」
せ・先生、ひょっとしてバスに乗ったことないんですか?
そんな・・・

2005/9/2
ルーブル美術館展 住まい・インテリア
京都市美術館で開催中のルーブル美術館展に行って来たのだが。
なんでこんなに感動が薄いんだ?
アングルの「泉」や「トルコ風呂」なんかめっちゃ有名やん。
でも心の中で、
「若い女の裸体みせられてもなぁ・・・」とか、
「こんな不自然な姿勢せーへんよなぁ・・・」とか、
なんでツッコミ入れてるんやろう。
19世紀を中心に絵画73点。
入ってから出るまで30分しかかからなかった。
行きのバスでいっしょだった2人連れが、帰りもいっしょだったから、
私だけやないんやろう。
前売り券で1100円でした。
0
なんでこんなに感動が薄いんだ?
アングルの「泉」や「トルコ風呂」なんかめっちゃ有名やん。
でも心の中で、
「若い女の裸体みせられてもなぁ・・・」とか、
「こんな不自然な姿勢せーへんよなぁ・・・」とか、
なんでツッコミ入れてるんやろう。
19世紀を中心に絵画73点。
入ってから出るまで30分しかかからなかった。
行きのバスでいっしょだった2人連れが、帰りもいっしょだったから、
私だけやないんやろう。
前売り券で1100円でした。

2005/8/17
ちょきちょき 住まい・インテリア
髪の毛を切りに行った。最近店長さんが担当してくれない。
技術はしっかりしたお店なので、若手の人でもかまわないのだが、
困ったことに会話がほとんど通じない。
真後ろから話しかけられているせいもあるけど、
早口で若者言葉をまくしたてられて、
「あはははは…」と笑われてもねえ。
適当に相づちを打っているので、相手も同じように思っているはず。
こっちはお客だから愛想よくせんとあかんもんね。
ごめんね、愛想の悪い客で。
シャンプー・カット・ブローで4200円
0
技術はしっかりしたお店なので、若手の人でもかまわないのだが、
困ったことに会話がほとんど通じない。
真後ろから話しかけられているせいもあるけど、
早口で若者言葉をまくしたてられて、
「あはははは…」と笑われてもねえ。
適当に相づちを打っているので、相手も同じように思っているはず。
こっちはお客だから愛想よくせんとあかんもんね。
ごめんね、愛想の悪い客で。
シャンプー・カット・ブローで4200円

2005/8/7
晴明神社の桔梗 住まい・インテリア

また失敗した。
うまくいったみたい。この配置を試してみたかっただけ。
ケータイからの画像投稿は旧システムが反映されるので手間がかかるぞ。
画像:カッパしょっぷ
「晴明神社の桔梗〜ご利益あります〜」
「利用料一回15円!」と店主に請求された。世知辛い世の中だ。

2005/7/29
ハッピーバード 住まい・インテリア
通販会社のフェリシモが毎年行っているハッピー・トイズ・プロジェクト、
今年のお題「ハッピー・バード」の製作キット、500円。
型紙・作り方・エントリーシート入り(布地・つめ綿付きは1500円)。
家庭に眠っている端切れや毛糸でぬいぐるみ・あみぐるみを作り、
一体ずつ名前とシリアルナンバーを付けてクリスマスの時期に
お披露目展示。その後親善大使として世界中の子供たちに贈ろうという
非常におめでたい企画。
子供が小さい頃は今より輪をかけて貧乏だったので、よくミシンで子供服を縫ってました。だからかわいい花模様の端切れならいっぱいあるぞ(いやーデフレになってよかったよ)。幼稚園に通ってた時はバザーに手作り品を出さなあかんかったんやけど、「誰が使ってくれるのかなぁ」と考えながら夜中にせっせと内職まがいのことをするのもそれなりに楽しかった。
さて、私は10月17日の締め切りまでに何羽作ることができるでしょう?
目標は2羽!名前ももう考えてあるんだー。
http://www.felissimo.co.jp/toys/
0
今年のお題「ハッピー・バード」の製作キット、500円。
型紙・作り方・エントリーシート入り(布地・つめ綿付きは1500円)。
家庭に眠っている端切れや毛糸でぬいぐるみ・あみぐるみを作り、
一体ずつ名前とシリアルナンバーを付けてクリスマスの時期に
お披露目展示。その後親善大使として世界中の子供たちに贈ろうという
非常におめでたい企画。
子供が小さい頃は今より輪をかけて貧乏だったので、よくミシンで子供服を縫ってました。だからかわいい花模様の端切れならいっぱいあるぞ(いやーデフレになってよかったよ)。幼稚園に通ってた時はバザーに手作り品を出さなあかんかったんやけど、「誰が使ってくれるのかなぁ」と考えながら夜中にせっせと内職まがいのことをするのもそれなりに楽しかった。
さて、私は10月17日の締め切りまでに何羽作ることができるでしょう?
目標は2羽!名前ももう考えてあるんだー。
http://www.felissimo.co.jp/toys/

2005/7/25
沖縄買い物ツアーその後 住まい・インテリア
帰宅翌日、旅行社で精算の手続きをしてもらうと75000円の返金。
これなら予定外の出費分もカバーできるぞ。次回はしっかり買い物準備して行こう。いい経験にもなったし。
京都へ帰ってみると那覇での右往左往がウソのように平穏な日々。
空港で小さい子供を二人連れて途方に暮れていたお父さんはどうなっただろうとか、
我々は那覇側でよかったけど、石垣空港で1日過ごした人は辛かっただろうとか、
それより農作物に多大な被害が出たとか、
あっちこっちで停電だとか、電話が不通だとか、
本島では米軍の実弾射撃訓練に反対する県民集会で大騒ぎとか・・・、
新聞の片隅に少し載っている程度。(報道ステーションではやってたか)
沖縄のみなさん、こんなんでいいんですかね。
武器を持たない王朝の末裔が大国の武力にさらされるのは忍びない。
第一出発するときから「離島便全面欠航」なんてニュースにもなってへんかったしなぁ。東京に台風が来たら大騒ぎするくせに。
京都人は京都が日本の文化と歴史の中心地と自負してる。
大阪人はNo2の地位が我慢できず、東京に対抗意識を燃やしてる。
どこに行っても関西弁で通すのは一極集中・中央集権に対する
アンチテーゼ(このブログもね)。
他の土地はどうなんやろ?いくら東京に人が多くても、多数決取ったら
1対9で勝つはずなんやけどな〜。
と言うてるうちに台風7号が。今度は本州上陸やて。
ご旅行の方はお気を付けていってらっしゃいませ〜。
0
これなら予定外の出費分もカバーできるぞ。次回はしっかり買い物準備して行こう。いい経験にもなったし。
京都へ帰ってみると那覇での右往左往がウソのように平穏な日々。
空港で小さい子供を二人連れて途方に暮れていたお父さんはどうなっただろうとか、
我々は那覇側でよかったけど、石垣空港で1日過ごした人は辛かっただろうとか、
それより農作物に多大な被害が出たとか、
あっちこっちで停電だとか、電話が不通だとか、
本島では米軍の実弾射撃訓練に反対する県民集会で大騒ぎとか・・・、
新聞の片隅に少し載っている程度。(報道ステーションではやってたか)
沖縄のみなさん、こんなんでいいんですかね。
武器を持たない王朝の末裔が大国の武力にさらされるのは忍びない。
第一出発するときから「離島便全面欠航」なんてニュースにもなってへんかったしなぁ。東京に台風が来たら大騒ぎするくせに。
京都人は京都が日本の文化と歴史の中心地と自負してる。
大阪人はNo2の地位が我慢できず、東京に対抗意識を燃やしてる。
どこに行っても関西弁で通すのは一極集中・中央集権に対する
アンチテーゼ(このブログもね)。
他の土地はどうなんやろ?いくら東京に人が多くても、多数決取ったら
1対9で勝つはずなんやけどな〜。
と言うてるうちに台風7号が。今度は本州上陸やて。
ご旅行の方はお気を付けていってらっしゃいませ〜。
