3月11日
ついにこの日がやってきました(≧▽≦)
3にゃんずに慌しくお別れをして
相方と二人、東京行きの飛行機に乗り込みました。
久々の東京。
久々のSHOCK!
羽田が変わってる〜!
ターミナルが第1と第2に別れていた。
でもまずは腹ごしらえ。
赤坂離宮で豪華にランチ。でもお安い♪
時間があったので、羽田中をウロウロ
なんとKIHACHIもあるじゃん!
帰りにアイスを食べよ〜♪
帝劇に近い銀座のホテルに向かう途中に
「アンリ・シャンパルティエ」を発見!
洋風石造りの建物で、キッチリとスーツを着こなしている
男の人が門番よろしくドアの前で立っているので
気軽に入れない感じだが、
ええい!当たって砕けよう〜
ホテルに荷物を置いて、早速ケーキとお茶に・・・
すっかりグルメツアーの気分(;^_^A
確かにケーキは美味しかったが・・・
ロイヤルミルクティはおこげの味がした。
相方も同じだったらしく、
お店の人に「ここの紅茶はこんな味ですか?」
と聞いたら、慌てて謝っていた。
どうやらミルクと茶葉を煮込みすぎたみたい。
レジで支払いの時に、紅茶の代金は引かせて頂きます・・と
言うのでケーキ代だけ支払ってきた。
当たり前よね〜、おこげのお茶に1000円も払えないよ!
歩いて数分の場所に帝国劇場があった。
銀座と有楽町ってこんなに近いんだ!
お登りさんはビックリですにゃ。
久しぶりのSHOCKは夢の3時間でした。
歌とダンスとイリュージョン・・
毎回背景や大道具にも感心してしまう
光一とキンキのファンじゃない人にも
ぜひ一度は観て欲しい。
でも身体を酷使している光ちゃんは
頬が削げ落ち、フライングで飛んできたときに見た
わき腹はあばら骨がクッキリと・・・・(T_T)(T_T)(T_T)
舞台裏では酸素をかけながら頑張ってるんだろうね。
幕間には帝劇の幻の「豚マン」を相方と
二人で分けた・・(食べてばっか・・)
ごく普通の味?でしたが・・・。
舞台がはねた後は
初めてお会いする光ちゃんファンの方達と
銀座のお店で(*注居酒屋である)打ち上げ。
皆様楽しい方達ばかりで、AM1時過ぎまで飲んで食べて
本当に楽しい時間でした。
ありがとうございました(^▽^)ノ
家に帰ってきた翌日、
昨日の月曜日は9時まで残業・・・(T_T)
楽あれば苦あり・・・まっいっか!

0