眉山、観てきました。
思い起こせば、去年の夏
蒸し暑い8月、2日間エキストラに参加して
汗をカキカキ眠い目を擦りながら
長時間、映画の撮影に協力したんですもん
自分が住んでいる、生活している場所が
スクリーンに映し出されているのは
感慨深いものがありますね。
へ〜徳島ってこんなとこ・・・
で、私と友人のWちゃんは映っていたかというと
よ〜判らん・・
あんなに何時間もかけて撮影した場面が
ほんの数秒・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あっという間にそのシーンが終わって
「へ?」て感じ
奈々子さん、私の傍をすり抜けていった筈?
こりはDVD買って一時停止しながらでなきゃ無理やわ〜(^^ゞ
昨日はお隣の小松島市でMさんという個人のお宅の
薔薇園を一般開放して下さっているというので
さっそく行ってきました。
凄い・・・
約500種類の薔薇ばらバラ・・・
あちこちに迷路のような小道があって、秘密の花園みたい
私が判るのはロンサールか
アイスバーグくらいかな〜
Mさんありがとう、来年もよろしくお願いします。
家に帰って、山田太郎2号さんから頂いた
にごり酒を呑みました。
白兎のお酒なんですって(#^.^#)
美味しい〜クセになりそう♪
良い子でお留守番してたマイハニィ達(^^)


0