銀猫日記
3にゃんと徒然なるままに・・・・
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
押してみてにゃ
記事カテゴリ
ペット (102)
猫 (98)
ミラージュツアー (4)
映画 (11)
ミラージュ (3)
花 (15)
料理 (8)
旅行 (4)
にゃんこドラマ劇場 (14)
美術館 (3)
読書 (1)
花火 (3)
コンサート (6)
我が家のにゃんず (199)
講演会 (2)
演奏会 (2)
食べ歩き (0)
グルメ (2)
公演 (1)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2020年12月 (6)
2020年11月 (4)
2020年10月 (6)
2020年9月 (3)
2020年8月 (5)
2020年7月 (3)
2020年6月 (3)
2020年5月 (3)
2020年4月 (3)
2020年3月 (1)
2020年2月 (3)
2020年1月 (2)
2019年12月 (6)
2019年10月 (2)
2019年9月 (1)
2019年6月 (1)
2019年4月 (1)
2019年3月 (2)
2014年2月 (1)
2010年12月 (1)
2009年3月 (1)
2009年2月 (8)
2009年1月 (5)
2008年12月 (9)
2008年11月 (6)
2008年10月 (6)
2008年9月 (9)
2008年8月 (12)
2008年7月 (9)
2008年6月 (12)
2008年5月 (12)
2008年4月 (7)
2008年3月 (11)
2008年2月 (7)
2008年1月 (5)
2007年12月 (8)
2007年11月 (8)
2007年10月 (10)
2007年9月 (5)
2007年8月 (6)
2007年7月 (6)
2007年6月 (7)
2007年5月 (4)
2007年4月 (5)
2007年3月 (3)
2007年2月 (3)
2007年1月 (4)
2006年12月 (3)
2006年11月 (5)
2006年10月 (6)
2006年9月 (3)
2006年8月 (5)
2006年7月 (6)
2006年6月 (6)
2006年5月 (9)
2006年4月 (9)
2006年3月 (7)
2006年2月 (8)
2006年1月 (10)
2005年12月 (9)
2005年11月 (13)
2005年10月 (12)
2005年9月 (17)
2005年8月 (18)
2005年7月 (16)
2005年6月 (16)
2005年5月 (24)
2005年4月 (21)
2005年3月 (9)
検索
このブログを検索
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
2008/6/3
「智実さあ〜〜〜ん!!!」
演奏会
徳島県鳴門市文化会館へ
「第九」を聞きに行ってきました。
年末でもないのに「第九」?と思われるかもですが、
ベートーベン「第九」交響曲は
鳴門の坂東で90年前に初めて初演されたのです。
もちろん日本でもアジアでも初めての事。
演奏したのは当時捕虜となっていたドイツ兵。
当時では考えられないほど、地元の人達との友好な交流があったとか。
毎年初演された日を記念して「第九」の演奏会が開かれて
いるんですが
私はクラシックコンサートにはたま〜行くけど
今まで「第九」には興味なかったのです・・・・・がっ!
今年はなんとあの
「西本智実」さん
が振るというのです
しかも2日間!(≧▽≦)
これは何がなんでも行かなくちゃ!
実際、指揮してる姿も華麗、頭からつま先まで綺麗
乱れた髪を書き上げる姿なんて
男なんて目じゃないカッコ良さ(≧▽≦)
ミーハーでけっこうです私。
6月1日、
チケットは指定席じゃないので暑い中みんなで並びました(;^_^A
おかげで、前から4列目左よりの智実さんのお顔が
よく見える席をGET\(^O^)/
この日ばかりは聴くことよりも観るのが優先!
地元の徳島交響楽団も頑張ったと思う・・・思うけど
やはりイマイチな感は拭えず。。。
でもクライマックスの第四楽章では、
全国から集まった500人近い合唱はさすがの迫力で
聴衆はスタンディングオペレーション(^^ゞ
その後、鳴門のリゾートホテルで、智実さんとの交流会に私達も出席
総勢80名くらいだったので、間近に彼女を見られて声を聞けて
ファンとしては至福の時でした。
きっともう二度とこんな機会はないと思うから。
お疲れの筈なのに予想してたよりよく喋って下さって
大阪からご自身で運転して(スズキのSX4かしらん?)大鳴門橋を
走ってとても気持ちが良かったとか
明後日にはもうモナコに行かなくちゃいけないとか
その後智実さんが退席した後に、
彼女のサイン色紙やサインシャツが当たるビンゴゲームがあって
なんと3枚しかない色紙を桜子さんと妹のK子さんが
当てちゃいました(羨)
山田太郎2号さんはスポーツタオル
私は萩焼きの湯のみ・・・・・(;¬_¬)
参加賞の和三盆の落雁の方が良かった・・・・(T_T)
6月2日
雨の中、会場に着けば長蛇の列
早朝6時から当日券を求める人が並んだそうで
智実さんの人気の凄さを見せ付けられた思いです。
傘を差しながら列につきましたが
昨日の様に前の席は無理かも・・・・と諦めていましたが
運よく4列目やや中央の席を確保できました
今日の演奏は東京管弦楽団、安心して聴けます。
一曲目は「フィガロの結婚」
そして「第九」
ソリストと合唱のメンバーは昨日とは入れ替わり。
合唱の人たちはいいなあ〜
智実さんを真正面から見られて、私達は後姿だもんね。
今夜のスタンディングオペレーションは智実さんも本当に嬉しそう。
素晴らしい「音」が聴けました。
夢の2日間でした。
0
投稿者: 遊子
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
2007/12/3
「イルミネーション」
演奏会
母校の大学でLEDのイルミネーションの点灯式と
ハンドベルの演奏会に行ってきました。
午後6時に、皆でカウントダウンして点灯!
思わずため息・・・
綺麗です。16万個の青と白の光のページェント
画像は巧く撮れてないけどさ〜・・・(T_T)
0
投稿者: 遊子
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
にゃんこセーターいかがですか?
猫様猫舌猫かぶり
JOJOの隠れ家
SATyanちの猫さん物語
Ca Va ?僕は猫のジュピター
ニャンとも素敵な時間のススメ
慣れていない成猫の幸せへの道
猫のあくび
亀福堂
桜☆通信
→
リンク集のページへ
最近の投稿画像
12/20 (無題)
12/17 (無題)
12/16 (無題)
12/13 (無題)
12/12 (無題)
最近の記事
(無題)
(無題)
(無題)
(無題)
(無題)
いつでも里親募集中
最近のコメント
3/18
☆SATyanさん 銀猫…
on
もう限界〜(^^ゞ
3/17
☆さーにゃん わお…
on
もう限界〜(^^ゞ
3/17
はぁ〜い。 銀猫日…
on
もう限界〜(^^ゞ
3/16
姫ちゃん上手にごあ…
on
もう限界〜(^^ゞ
3/15
☆Lollipopさん あ…
on
もう限界〜(^^ゞ
BlogPet
teacup.ブログ “AutoPage”