本当は日記なので、当日に書かないと意味がないのか?ルーズな性格と言うかアバウトな性格なので。
土曜日は、思ったより天気が良さそうで、もしかしたらオニコウベ初飛びと山菜採りのため、朝早く出発する予定だった。が、前の晩のお酒のせいか、目覚ましに気づかず、起きたのは普段通りの時間。オニコウベに着いたのは9時一寸前。絶好の東風と言いたいところだが、殆ど爆風に近かった。
速攻で山菜モードに切り替えたが、バイクで登場のUZZは、もう一回りしてきたらしい(ずるいなぁ)
ロデオからコルブランまで約標高差400m。時間にして約3時間。
GPSをもって歩いた軌跡
採ったのはウド、シオデ、ワラビ。そこそこ採れました。ウドは天候のせいなのか前の年までに採りすぎたためなのかやはり全体的に細いみたいだった。
その後、昼飯のため一旦下山。その後も風も止まず、牧草地にシオデとワラビを見に行っている間に解散になってしまった。30分程でワラビと立派なシオデが採れました。シオデって本当に味も見た目もアスパラなんだよなぁ。
その後、温泉に入り、MPWさんの家にみんなで泊まらせて貰うことになり、取り立ての山菜を食べつつ、記憶を無くす・・・・・。

0