一夜明けて北海道、っと思ったら、まだ下北半島辺り。
到着は11:00位の予定でした。
少し早起きしたパパイヤは、朝のピアノ生演奏を聞いていたらしい。
そうこうしている内に上陸。約10年ぶりの苫小牧は変わっていませんでした。
懐かしい・・・。
いつの間にか出来た高速道路(無料)に乗り、鵡川まで時間短縮。
インター近くにある道の駅にて昼食。此処には温泉もあるらしいが、まだ道のりが長いので断念。パパイヤは、ほっけ丼。私は・・・・忘れた。結構美味しかったような気がする。
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/80/each.htm
此処からは、今日の目的地に向かって走る。二風谷を通り日高町の道の駅で休憩。そこから、日勝峠を越えるといよいよ十勝平野が見えてくる。
いやぁ〜〜。なまら広いねぇ〜〜(こうゆう使い方で良かったのか?)
そのまま市街地をひたすら走り帯広郊外?の十勝川温泉に到着。
パパイヤお勧めのホテル雨宮館の温泉に入る。広くて気持ちいい。温泉の成分は植物性の有機物が多いらしくこげ茶色をしている。匂いも独特。
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/80/each.htm


温泉を出た後は、帯広市内へ。
かの有名な六花亭の西三条店に立ち寄り、お土産不可のオリジナルイチゴタルトを店内で頂く。コーヒーは飲み放題。
(おっさん2人がこうゆう所でこうゆう物を食べても様にならんな)
http://www.rokkatei.co.jp/
その後、駅前の方に行き晩飯。最近有名な
北の屋台に行ってきました。
農屋(みのりや)と言う取立ての野菜を使ったお店に入る。
http://www.kitanoyatai.com/yatai/minoriya.htm
私の方は、晩飯と言うより、お酒が先行。美味しい料理に舌鼓を打ちつつ大満足。いやぁ〜〜。運転してくれる人がいるって幸せですな〜〜。
本日は、パパイヤの大学時代(帯広畜産大学→やたら敷地が広い)の友人の方の家にご厄介になる。
北海道上陸一日目、満足な一日だった。

0