何時も会社では、貰ったシナモンティーを飲んでいる。自分としては、結構気に入っているのだが、周りの人には”クサイ”と言われ少し(凄く)不評だ。このお茶は、ミルクと混ぜて煮詰めて飲むためのものなので、凄く細かくしてある。以前買ってきたシナモンティーは、飲むと少し甘味があり、茶葉も大きめだった。
と、言うことで、その店に行って紅茶を買ってきました。長町のモールの中にある”LUPICIA ”と言うお店。
前回は、シナモンティーとオレンジペコアールグレイだったので、今回は、ミントティーとオーソドックスなアールグレイにしてみました。
今回の物は、周りの人に受け入れてもらえるか・・・。
基本的にこのお茶は、仕事場で飲むための物。朝に家で飲むのは、シブーイ緑茶。夜に家に帰って飲むのは、もちろん黄色くて泡の出る奴です(*^_^*)。
最近コーヒーより紅茶の方が好きになってきた。年のせいか?それとも以前実家がお茶屋だったせいか。(だったら、緑茶だろうなんて事は・・・考えない。)
因みに、このお店の緑茶の種類も相当なもんでした。

0