2007/1/31
謎のポーチの中身 アロマテラピー編
ところで僕は
男のくせに
ポーチを持っています。
(化粧品を入れている訳ではありません・・・・)

中身は何かと言うと

エッセンシャルオイル達です。
ユーカリ・グロブルス
身体にしみとおる清々しい香り
スイートオレンジ
とてもフレッシュなオレンジの香り
スペアミント
ガムや歯磨粉でおなじみの香り
シダーウッド
ウッディで甘みのあるやや重い香り
パチュリ
土のにおいを思わせるような香り
レモングラス
フレッシュなレモンの香り
マジョラム・スイート
温かみがあり、軽くスパイシーでしみとおるような香り
ライム
鋭く苦く甘い香り
ジュニパー
ジンの香り付けにも使われるさっぱりとした爽やかな香り
アラマセラピストさん達には及びませんが・・・・
0
男のくせに
ポーチを持っています。
(化粧品を入れている訳ではありません・・・・)

中身は何かと言うと

エッセンシャルオイル達です。

身体にしみとおる清々しい香り

とてもフレッシュなオレンジの香り

ガムや歯磨粉でおなじみの香り

ウッディで甘みのあるやや重い香り

土のにおいを思わせるような香り

フレッシュなレモンの香り

温かみがあり、軽くスパイシーでしみとおるような香り

鋭く苦く甘い香り

ジンの香り付けにも使われるさっぱりとした爽やかな香り
アラマセラピストさん達には及びませんが・・・・

2007/1/29
日々思わされる 私的な事編
僕は
いろいろな業種に携わり
いろいろな街に住み
かれこれ社会に出て11年経ちますが
常に思わされる事があります。
それは
どんな状況でも"人"に恵まれているんです。
何故か
皆が僕に幸運をくれるんですョ。
こういうのアフォーメーションとでも言うのでしょうか
でも
本当なんです。
0
いろいろな業種に携わり
いろいろな街に住み
かれこれ社会に出て11年経ちますが
常に思わされる事があります。
それは
どんな状況でも"人"に恵まれているんです。
何故か
皆が僕に幸運をくれるんですョ。
こういうのアフォーメーションとでも言うのでしょうか
でも
本当なんです。

2007/1/25
スープカレー クッキング編

具材は
★牛肉
★舞茸
★玉葱
★白菜
★長葱
スープは
★謎のハーブスパイスパウダー
★チキンコンソメ
★バター
★塩
(イイ主夫になれそうです・・・・)

2007/1/22
リフレクソロジストとして リフレクソロジー編
今、非常に思っている事があります。
リフレクソロジーって
足に限定したセラピーではないのですが
(反射区(つぼ)は全身各所にありますね)
一般的なイメージは「足つぼ健康法」でしょう。
(足を満たすと書いて満足と言う位ですし)
全身をオイルトリートメントするのも
視野にはあるのですが
私は男なので
お客様に対し
リラクゼーションより緊張感を与えてしまうのでは?と・・・・
それに
アロマセラピストさん達との格別化が計れないでしょう
(知り合いのアロマセラピストさん達オイルトリートメント得意そぅだし)
そこで僕は思うわけで
(健康と美容は一体)
今より、もっともっと
(ささやかな僕の知識と経験を活かして)
足〜脚に特化したセラピーを提供できないかと!
(満足から満悦を目指して)
構想は、まだ秘密ですが・・・・
(大した構想ではないので・・・・)
0
リフレクソロジーって
足に限定したセラピーではないのですが
(反射区(つぼ)は全身各所にありますね)
一般的なイメージは「足つぼ健康法」でしょう。
(足を満たすと書いて満足と言う位ですし)
全身をオイルトリートメントするのも
視野にはあるのですが
私は男なので
お客様に対し
リラクゼーションより緊張感を与えてしまうのでは?と・・・・
それに
アロマセラピストさん達との格別化が計れないでしょう
(知り合いのアロマセラピストさん達オイルトリートメント得意そぅだし)
そこで僕は思うわけで
(健康と美容は一体)
今より、もっともっと
(ささやかな僕の知識と経験を活かして)
足〜脚に特化したセラピーを提供できないかと!
(満足から満悦を目指して)
構想は、まだ秘密ですが・・・・
(大した構想ではないので・・・・)


2007/1/18
非常に悩んでいる訳で 私的な事編
最近
僕の愛機が時折不調・・・・
HDとWindowsVistaを買うか
WindowsVista搭載のノート買うか
今のノート
非常にお気に入り・・・・
でも
新しい機種には機能は勝てないのは現実・・・・
ちょっと悩むな〜
0
僕の愛機が時折不調・・・・
HDとWindowsVistaを買うか
WindowsVista搭載のノート買うか
今のノート
非常にお気に入り・・・・
でも
新しい機種には機能は勝てないのは現実・・・・
ちょっと悩むな〜
