じんは、私が「可愛い可愛い」で育ててしまったので、しっかりお殿様になりました

唸るし噛むし・・・
それでも!これは偉いなって思うことが一つあります。
それは・・・
ワンちゃんに愛想がいいこと。
先日も、初めましてのワンちゃんに会いました。
名前はタローくん。
おっきいけど、おとなしくて可愛い

じんが、落ち着きなくまとわりつくので、ちょっと困り顔。
「ボク、じんでしゅ」

二人とも偉いね。
ちゃんとご挨拶してる

こんなシーンを見ると、じんは本当は賢いのかなって親バカしちゃいます。
その賢さを引き出せないバカ親加減に凹んだり・・・
この後、またまた初めましてのワンちゃんに会いました。
お名前聞くの忘れちゃって・・・
ウェスティの男の子。

やっぱり、じんは落ち着きがなくブレブレ。
「ここ、いい匂いするでし」

な〜んて話してるのかなぁ。アハハ。
じんが、こんなに愛想がよく出来るのも、相手のワンちゃんが優しいからだと思います。
じんの賢さを引き出すべく、私も勉強しなきゃなぁ・・・

0