またまたご無沙汰・・・って、何度書けば気が済むのやら。
いつも遊びに来ていただいてるのに、すみません

2008年の記事って、毎月一桁だったから(9月に至っては0です!)2009年は毎日とはいかなくても、せめて二桁台(3日に一度の更新!)を目指していたのになぁ。
今月からは頑張るど!
ホンマかいな
これに懲りず、遊びに来ていただけると嬉しいです。
じんも私達も、とても元気にしておりました。

が続いたり、北風がピープーだったりしましたが、1日ごとに春に近付いているような気がします。
ほったらかしの我が家の庭にも水仙が可愛く咲いてくれました。

うーん・・・周りをボカして撮る方法って、どうやるんだろう。
機能は付いてるのに、取説読んでもチンプンカンプンだよぉ〜
じんも水仙の香りに誘われて(?)普段は近寄らない側溝に行こうとしてる
「少しは手入れしなきゃでしっ!」

そうねえ・・・
でも、私が手を加えると枯れてしまうかもだしねえ・・・
先日、久しぶりにももちゃんに会えました。
ももちゃんヒート中だったから、いつもにも増してじんにとっては魅惑的な香り

きゃはは!じんの格好!!!
笑い事じゃないんですけど、笑えました。
ももちゃんもじんも可哀想だから、早々にバイバイすることに。
以前から思っていたのですが、じんはわりと諦めが早いというか・・・興味がすぐ他に向くというか・・・バイバイね

と言うと、サッサと方向転換します。
ももちゃんは「ヤダッ」て追いかけて来てくれてるのに(ヒート中の期間限定なんですけどね

)
ももちゃんのおばあちゃんにも何度か「じんは冷たいねぇ」って笑われたことがあるし。
フガフガ言って、まとわりついてたかと思ったら、すぐ違う方に行こうとするからぁ。
母はちょっと恥ずかしい・・・
でも、まだお子ちゃまなのかなって少し嬉しかったりもします

そんな訳ないですけどね(笑)
おまけの写真。

ヒーターの上にある、ボーロに目が釘付けのじん。
丸まった背中で、無言の訴え中・・・
そして・・・

可愛い顔して、精一杯の訴え。
これには弱いの私・・・・・

0