昨日の文教経済委員会で、経済対策の充実と「プレミアム付き商品券」発行への要望を高山市に要望しました。委員会は昨年夏から一昨年の景気対策としての「プレミアム付き商品券」についてその経済効果などを検証してきましたが、一定の見解をまとめて市へ要望を伝えたものです。

プレミアム券については市民意見交換会などでも要望があり、発行する場合の留意点等を添えて、又観光など分野を特定しての経済対策・景気刺激策等についても要望しました。
要望内容は次のとおりです。
1.
プレミアム商品券の発行について・政策としての必要性、事前の分析、事後の検証体制等にしっかりと対応され取り組まれたい。
・発行総額については、前回、前々回の発行についての分析結果を踏まえ、十分な検討を加えられたい。
・地域の小売業等への消費を喚起する点からいえば、 国のエコポイント等対象業種とは区別すべきと考える。
・購入金額については5万円程度の縛りは必要ではないか。モラルハザードにならないような配慮が必要。薄く広くが原則と考える。発行制度、販売方法などについて十分検討され早期に実施されたい。
2.
経済対策について
・生活支援型プレミアム商品券の発行ばかりでなく、観光・環境・エネルギー等に焦点を絞った「分野を特定」しての戦略的な経済対策も必要と考える。
・次年度は、観光客のパイの争奪戦が想定される。春先からの観光需要に合わせ、宿泊割引等で観光客を呼び込むなど、市の基幹産業であり、経済波及の裾野が広い観光分野へのてこ入れによる景気刺激策も有効な政策と考える。
昨日の委員会では市としての分析結果も報告されました。
詳しくはこちらでご覧下さい。
http://www3.ocn.ne.jp/~seisuke/keikisigeki24.2/keikitaisaku.htm

0