
昨日は私の所属する山の会「三斗倶楽部」の花見山行でした。この会は商店街の休みを使って山を楽しむ会として発足しましたので、原則活動は火曜日となっています。四季折々に二ヶ月おきくらいに日帰り山行を実施しています。会則は至ってルーズですが、入会審査だけは厳格で、お酒が飲めること、ユーモアを解する人物であることなどです。もう20年以上続いています。昨日は16名が参加しましたが、中には仕事の関係で抜ける方もありましたが、お開きになるまで和気藹々の花見山行でした。

私はソフトドリンク中心の花見でしたが、焼きタケノコ、わさび菜のおひたし、ワラビ、ひめ竹、サスの昆布締め等、それぞれが持ち寄りのひと品と好みのお酒で皆さん楽しそうでした。
「ロゼよりも白が好みと花衣」・「嘱託も仕事なりけり花の宴」

1