
今日は「飛騨観光宣伝協議会」の総会が下呂市であり出席してきました。当協議会はJR東海と岐阜県、飛騨地域の関係自治体および観光関連団体・企業とで組織され、観光客の誘致および宣伝活動を推進する協議会です。今年は「高山本線開通80周年」の記念の年に当たり、協議会としても「新たな顧客層を開拓する」というテーマで様々な取り組みが企画されています。高殿県議とキャンペーン用の幟の前で記念撮影してきました。

特にJR東海の情報サイトSHUPOを活用した誘客宣伝にも力を入れていただき、コマーシャルフィルムの制作や、大都市における駅イベントの実施、車内吊りポスターの制作と掲示など盛りだくさんの事業となっています。SHUPOはこちらからご覧ください。
http://shupo.jr-central.co.jp/gifu/index.html
北陸新幹線の開業を間近に控え、地域の観光振興のためには飛騨地域がスクラムを組んで連携していくことが求められており、これからの取り組みに期待するところです。
4月に入ってからも高山祭り、古川祭りに多くの観光客のみなさんにお越しいただき活気づいています。私たちが願うところは「観光と市民生活の融合」によりより一層観光まちづくりが進展することです。

1