アクセサリーに関わらず、日々思ったことを綴っています。
単なる日記代わりですが、読んでいただけると幸いです。
2009/6/22
糸鋸で手を切りました。。
彫金をやった事ある人なら一度は経験あるはず
ちょーいてぇぇじゃねぇかよぉぉぉ〜
もうかれこれ銀を触り始めて8年経つけど、いまだに
やっちゃうんだなー
成長してねぇなぁー
全く関係無いですが、酒飲んでそのまま寝ちゃうのは
睡眠でなくて脳的には意識障害というか、失神に近い状態
なんだそうです。
こわっ
先々週は2回、先週も1回やってるぞ。

0
2009/6/13
新作×2追加〜

ひとつめは唐草彫りと槌目。
前似たようなようなの作ったことはあったけど、今回は
細長い板使ってみました。厚さ3mmあるんでかなり重厚です。
槌目、、といってもウチは表面をつるつるに仕上げたぶっどいタガネ
を打ちつけて模様を出します。このタガネももちろん手作り。
かなり音出るんで、近隣住民の様子を伺いつつ完成〜

ふたつめは花唐草模様のリング。
いつも彫る唐草は荒々しいのが殆どだけど、今回はちょっとテイスト
変えて、唐草なんだけど植物のつるみたいな、、そんな感じに
してみました。華やかな雰囲気になったかなー
ちなみに昨日は疲れが溜まってたのか居酒屋で呑みながら寝ちゃって、
家帰って鏡見たらおでこに「肉」の文字、左のほっぺたに
「埼玉の星」(←埼玉出身っす)、左腕ににこちゃんマーク、
右腕にドラえもんの落書きされてました。笑
気付かなかった。。

0
2009/6/4
新作のデザイン考え中〜。
唐草なんだけどいままでの荒々しいのとはちと路線変えてみて
もーすこし華やかなのにしてみよっかなと
前に何かで見た花のつるが絡まったような柄があっていいな〜って
思ってて、あれなんて柄なんだろ?
それをちょっとアレンジして唐草風に仕上げたらいいかんじかも。
ってなワケでデザインはほぼ決まり!後は試し彫りして良さげなら
リングなんぞ作ってみます。
両脇にミル打ち入れたら全体が締まるかな〜
ちなみに、行きつけの居酒屋に我がブランド"一刀"の名刺が飾って
あるのですが、、そのすぐ隣にだいぶ前に酔っ払いながら記憶だけを
頼りに書いたドラえもんの絵(←ちょー下手。名前入り)がずっと
貼ってあるのです。
あまりに見慣れた光景だから今まで気にしなかったけど、、名刺見ても
隣にこの絵あったら銀職人って言っても信じてもらえないだろなー。
って思って少し離しておきました。笑

0
1 | 《前のページ | 次のページ》