2009/5/24
がんばったから苦しい 日記
最近食後に苦しくてたまらなくなる。聞くところによると腹筋がつくと、食後胃が圧迫されて苦しいとか。
喜ばしいのか、しかし毎回ではきついと嘆くべきなのか…迷うところです。
大した量も食べてないのに、腹八分目が強制的に行われる感じ。
しかし見た目的にはたいしてスマートになっていない。そのうえ腹筋のが強くなって腰痛くて…なにごともバランスが大事ですね。ようやく背筋も鍛え始めた。
大丈夫まだ間に合うから。
0
喜ばしいのか、しかし毎回ではきついと嘆くべきなのか…迷うところです。
大した量も食べてないのに、腹八分目が強制的に行われる感じ。
しかし見た目的にはたいしてスマートになっていない。そのうえ腹筋のが強くなって腰痛くて…なにごともバランスが大事ですね。ようやく背筋も鍛え始めた。
大丈夫まだ間に合うから。

2009/5/19
健康第一 日記

インフルエンザが日本中で警戒されとる中、身内が風邪ひきました。
嫌なタイミングでひくなぁ。移すなよ。
・・・ってとっさに思った自分、社会人になりました。
学生時代はいかに風邪もらうか、学校休むことばっか考えてたからな。成長した。
仕事休んでも誰かやってくれるわけでなし、しかも休むと給料ひかれるんだ。いい会社だろ?
おかげで就職してからというもの、そんな休まなあかんほどの酷い風邪ひきゃしねぇ。金の力は偉大だ。健康って本当ありがたいもんですね。まったく。

タグ: らくがき
2009/5/15
がんばってる俺が好き 日記

クリックしても大きくならないよ!
塗れども塗れども終わりが見えないよ、どういうことだい…右側は脳を休める為の無法地帯。癒しのためのアマ公も自分で描くと威力ない。
これブログのネタにしよう〜と思った日常のささいな出来事は、ささいすぎてすぐ忘れる。なに?なんの話をするつもりだったん?ってことが、よくある。非常によくある。あ、異常にか。
どうでもいい近況。

2009/5/8
(無題) 版権もの

ミクとミクオ。
だいぶ前の線画にようやく挑戦。これはまだ完成前だけど、これ以上を期待したら挫折すること間違いなしなので、ここであげてみた。もし頑張れたら全身版のをpixivの方にあげます…出来る気がしねぇ。
とりあえずレイヤー嫌いはどうにもならないので、厚塗りでがんばりました。色数増やせないけど、修正しやすい。
本当に久々にがんばった気がする。
とりあえず線画無駄にならずに済んで良かった。まだ放置してんの…いっぱいあるけどな。

タグ: ボカロ
2009/5/6
(無題) 日記

肌の塗り変えてみたけど、気持ち悪ー。青系入れたらいまいち。
でも夏場の自分の足の色がこんな…死体ぽいなって自分でもひく。水で洗う時に、こういう気色悪い色になる。生きてる人としてどうかと思う。
おみやげでもらった、塩ひよことでっち羊羹うますぎ。
こういうあっさり和風味、好きだ。基本的にはお子様味覚なんだけど、和菓子も好き。お茶によく合うよね。気色悪い話の後にすることじゃなかったかもな。
こんなだから「アンタは上のものを下に置くー」って、おかんに叱られるんかな。常識ないってこと。

タグ: らくがき
2009/5/5
(無題)

アナログの方が楽しい最近。鉛筆が基本。
というわけで絵は発掘したもの。
連休。初日は焼肉行って、昨日はカラオケ、今日は寿司屋。満喫してます。あとばっちり財布の中身も飛んでってる。また服買ったし。いるものだからいいんだけど。お金おろすとすぐ使ってしまう癖がついてて怖い。百均で結束バンド買ってきたので、電話線をいい加減きちんと片づけたい。PCの周りがある程度がんばったから、あとはもう壁にそれきちんと這わすだけだ。
ラスト一日でやりきりたい。

タグ: らくがき