最近ブログで流行っている?「バトン」。
うちも、
たまの玉手箱のちかさんからバトンを頂きました。
ちかさん、ご紹介ありがとうございました。
うちのイメージは漢字一字で表すと『笑』だそうです。(笑)
では、ご期待にお応えして...
うちの次男坊、必殺・猫のひげ。
・・・スミマセン。のっけから。
では、気を取り直して。
お題は『漢字バトン』だそうです。難しー!!
1.バトンを回してくれた人をイメージする漢字は?
『素』:素朴、素直、...まだ磨かれていない宝石の
原石のような、内に秘めた輝きを感じます。
2.前の人が「問6」で答えた漢字に持つイメージは?
『美』:私の名前に入っている一文字です。
あまりご縁がありませんが。
『絆』:得てして運命的なものを感じますね。
相手を信じることから生まれます。
大切にしたいです。
『春』:早く来ないかな〜。雪国の春はまだ、遠い...
3.大切にしたい漢字を3つあげるなら?
『萌』:長女の名前の一文字です。いまでこそ「萌えーーっ」
ですが、当時は珍しくて。^^;
春生まれなので、草花が芽吹く感じです。
『主』:長男の名前の一文字です。これだと訳わかりません
(笑)要は人に信頼される人になれよ、という
想いがこもっているのですが。
『柊』:次男の名前の一文字です。冬生まれで雪が
降っていたから。ひいらぎ、です。
魔よけになるでしょ?
4.漢字のことを、どう思う?
「漢字には?」「意味があるーー!」
小学5年の時、担任の先生に教わった合言葉?が今も
残っています。
英語を専攻していたのですが、英単語はスペルひとつ
ひとつをマル覚え。意味とか、ないですからね。
それに比べたら漢字には一字一字に物語があります。
その先生はもうひとつ言葉を教えてくれました。
『精神一到何事か成らざらん』...重い言葉です。
5.あなたの好きな四字熟語を3つあげるとしたら?
『麻婆豆腐』 『広東炒麺』 『魚香肉絲』
・・・うそです。ごめんなさい。
『三寒四温』:別に好きじゃない。好きじゃないけど、
正に今、こういう感じ。今日で3日目です。
雪が降ってるの。寒っ。
『洒洒落落』:さけさけ、オチオチって読みそう?
(あたくしの生活!?)
シャシャラクラク、です。性格や言動がさっぱり
していて、こだわりのない様子です。
こうありたい、って思います。
『唯一無二』:かけがえのないもの。みなさんにとっては、
何があるでしょう。私は、家族とか猫とか♪
6.次の人に回す漢字3つ。
『潔』 『麗』 『樹』
なんとなく、私の好きな初夏の自然って、感じがします。
7.バトンを回す5人と、そのイメージする漢字を。
というお題ですが。前のちかさんに習い、私も3人の方に
お願いしたいと思います。
『類』:
シナモン。の、hiroponさん。
その容姿から他猫とは思えないシナモンくん。
うちの子と、性格もそっくり(!?)
『動』:
にゃっ! の、にゃっ!さん。
筆マメな飼い主さんと、元気なマロンくんの
楽しいブログです。
『甘』:
甘えん坊「花梨」の成長日記+α の、うめっちさん。
同じニャンの名前つながりで、お友達になって
頂きました。妹分・花梨ちゃんにメロメロな様子が
伝わります。
はひー。錆びてるな、私の脳みそ。もう一度お勤めしてた
頃の、スキルアップ講座漢字力強化の本、出しちゃった
よ。日々努力。もっと勉強します。
最後までお付き合いくださって、ありがとうございました。
これからも「花梨ちゃんが、ゆく!」応援よろしくお願い
します。
(明日からは、本文中に難解漢字が出るかもしれませ
ん!?)
えーと。
もうひと方。シナモン。くんの代打のお知らせです。
『穏』:
こんにちは翔で〜す のユーミンさん。
リードでお散歩とミルクをこよなく愛する?、
そんな翔君をこよなく愛する、ユーミンさんの
日記です。
すみません。お言葉に甘えて・・・お願いします。

こっちもよろしくポチっ★とにゃ。