昨日も脱走を謀り、どうやら例のノラと
一戦あった様子の花梨。
ほっぺがわずかに濡れて(噛まれたのか!?)
その代わり、親指の爪に毛がごっそり抜けています。
(猫パンチ、お見舞いしたのか!?)
午後からなぜか、疲れた様子でぐっすり眠り続けていました。
夕方そっと耳を触ると、熱いような…
鼻は乾いているし…
「ノラに噛まれると危ない」という
ジュルちゃんちのhanaさんのアドバイスが気にかかります。
即、動物病院に連れて行きました。
微熱がありました。
爪から出血もしていましたが、これくらいなら大丈夫、と
先生はおっしゃってくれました。
下痢も続いているので、抗生剤をもらって帰りました。
夜、ふと気づくと何か首周りがふっくらしているような…
首輪をはずしてよく見ると、
左の首下が腫れていました。
ばい菌? ウイルス?
今朝、もう一度動物病院に直行です!
すると、その結果は…
リンパ腺が腫れていたのでした。
心配していた首のふくらみをいくら調べても
噛み痕らしきものは見つからず。
とりあえず昨日もらった抗生剤飲んで様子見てみよう。
と、いうことで。
あのー。
「先生、毎日来ていて、スミマセン… 。」
「いえいえ。今日はいいですから。」
「え?」
「会計は、いいです。」
「・・・・!!」
せんせいっ!! なんて優しいのっヾ(≧Д≦●)ヾ
ちなみに、ここの病院GWも普段通り診察しています。
(看護婦さん、ちょっと大変かも。)
引き続き、外出禁止令の花梨さん。
ママにアピール中。
あ、爪引っ掛かった。
ゆけ、花梨ちゃん。
一日一回クリック有効です。いやー今回はさすがに焦った飼い主に恵のポチッ☆っとお願いします。