清志郎が死んだ。
大学の新歓コンパで「雨あがりの夜空に」を唄った世代だ。
ノリのいい曲も好きだったが、心に残るのは「スローバラード」だ。
♪カーラジオから、
スローバラード 夜露が窓を包んで…
悪い予感の
かけらもないさ♪
あるいは「いいことばかりはありゃしない」
♪いいことばかりはありゃしない 昨日は白バイに捕まった。
月光仮面が来ないのと あの娘が電話かけてきた ♪
<月光仮面が来ない>の意味を噛みしめるまで、数年かかった。
で本日の紹介は、忌野清志郎の雄姿が拝める、
『恋の門』 のビデオ。
酒井若菜演じる<恋乃>と優作の息子の<門>が自ら監督する松尾スズキと
マンガバトル。
おたく文化を前面に押し出した恋愛活劇。
清志郎は<門>のアパートの隣人に扮し、ギター片手に主題歌を唄う。
ところで、
RCサクセションで一番好きなナンバーは、
「三番目に大事なもの」だ。
ラストのフレーズは、いつ聞いても泣ける。
♪一番大事なものは自分なのよ。
その次に大事なものが勉強で
三番目に大事なものが恋人よ
三番目に大事なものが…
あなたよ。♪
合掌
オークションしたいひとは、こちらを見てね。
松田龍平 主演の
『昭和歌謡大全集』のビデオもあるよ。

2