Wind Of The Winding Road
朝駆け隊は今日もどこかを駆け抜けてる。
リンク集
人気ブログランキング
日記@BlogRanking
Wind Of The Winding Road
→
リンク集のページへ
最近の記事
フレームやりました。
今回は筋肉痛
連投ですが
CB一色の日々です
サクサクっとバラします
過去ログ
2021年11月 (2)
2021年10月 (8)
2021年7月 (5)
2021年6月 (5)
2021年5月 (3)
2021年3月 (2)
2021年2月 (2)
2021年1月 (5)
2020年12月 (3)
2020年11月 (3)
2020年10月 (4)
2020年8月 (6)
2020年6月 (5)
2020年5月 (9)
2020年4月 (13)
2020年3月 (6)
2020年2月 (1)
2020年1月 (2)
2019年11月 (3)
2019年10月 (1)
2019年9月 (3)
2019年8月 (3)
2019年6月 (2)
2019年5月 (4)
2019年4月 (2)
2019年1月 (3)
2018年12月 (3)
2018年11月 (1)
2018年10月 (4)
2018年9月 (5)
2018年8月 (3)
2017年5月 (2)
2017年4月 (1)
2017年3月 (5)
2017年2月 (4)
2017年1月 (5)
2016年12月 (3)
2016年9月 (6)
2016年8月 (1)
2016年5月 (2)
2016年3月 (8)
2016年2月 (7)
2016年1月 (11)
2015年12月 (7)
2015年11月 (8)
2015年10月 (4)
2015年9月 (5)
2015年7月 (1)
2015年5月 (1)
2015年4月 (2)
2015年3月 (3)
2015年2月 (2)
2015年1月 (1)
2014年12月 (5)
2014年11月 (5)
2014年10月 (2)
2014年9月 (5)
2014年8月 (3)
2014年7月 (5)
2014年6月 (9)
2014年5月 (4)
2014年4月 (2)
2014年1月 (7)
2013年12月 (8)
2013年11月 (1)
2013年10月 (5)
2013年9月 (3)
2013年8月 (4)
2013年7月 (8)
2013年6月 (6)
2013年5月 (2)
2013年4月 (1)
2013年3月 (4)
2013年2月 (5)
2013年1月 (5)
2012年10月 (1)
2012年4月 (3)
2012年3月 (1)
2012年2月 (4)
2012年1月 (2)
2011年12月 (4)
2011年11月 (4)
2011年10月 (6)
2011年9月 (4)
2011年8月 (7)
2011年7月 (1)
2011年5月 (2)
2011年4月 (2)
2011年3月 (3)
2011年2月 (1)
2010年12月 (1)
2010年10月 (1)
2010年8月 (1)
2010年7月 (2)
2010年6月 (2)
2010年5月 (4)
2010年4月 (3)
2010年3月 (8)
2010年2月 (4)
2010年1月 (11)
2009年12月 (7)
2009年11月 (6)
2009年10月 (9)
2009年9月 (6)
2009年8月 (6)
2009年7月 (10)
2009年6月 (5)
2009年5月 (9)
2009年4月 (7)
2009年3月 (7)
2009年2月 (12)
2009年1月 (8)
2008年12月 (12)
2008年11月 (7)
2008年10月 (7)
2008年9月 (6)
2008年8月 (2)
2008年7月 (5)
2008年6月 (10)
2008年5月 (7)
2008年4月 (13)
2008年3月 (8)
2008年2月 (8)
2008年1月 (12)
2007年12月 (12)
2007年11月 (8)
2007年10月 (10)
2007年9月 (10)
2007年8月 (3)
2007年7月 (7)
2007年6月 (7)
2007年5月 (9)
2007年4月 (6)
2007年3月 (12)
2007年2月 (13)
2007年1月 (20)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2007/3/31
「ネットデビュー」
数日前にうちに来ました。
人間も動物も、子供は可愛いもんです。
家に来て早々に問題発覚で病院通いの「桃ちゃん」です
続きを読む
0
投稿者: けい
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/29
「仕事が忙しく」
肉体疲労の毎日ですが。。。。。。
ブツが届きました。。。。。
続きを読む
1
投稿者: けい
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/3/26
「20℃」
GSX1100S カタナ
お昼ちょっと前に既に19℃。
こりゃ走らないわけにいかないでしょう。。
初めてだけど、すぐにわかる人とすれ違って。
おしゃべりに「花が咲きました。」
続きを読む
0
投稿者: けい
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/3/24
「仕事が忙しい!」
春になって、仕事が忙しくなってきました。
しかし。。。。。「ものづくり」って楽しいですな!(笑)
私の仕事は食品をつくる仕事ですが、いろんな難しい話があります。
問題が起きると、その「断片」がマスコミによって報道されますが。
人間はずっと食べ続けてきましたから、食品の安全に関するメカニズムは途方も無く複雑で、しかもうまくできているものなんですね。
続きを読む
0
投稿者: けい
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/19
「いまいち。。。」
写真が。。。。今日、写真撮ったんですが、消えてました(^_^;
今日は新しいリアサスの試し。
寒いからかなぁ。。。いまいちピンと来ない。
車高は、考えてた通りになったと思ったのに。
なんだろ?
続きを読む
0
投稿者: けい
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/17
「コニのリアサス」
GSX1100S カタナ
正式にはMDIってんですが、コニから設計を買い取ったらしいです。
自由長(穴〜穴)330mm程度のカタナ用です。
メッキ好きですが、今回はシブク、黒です。
それに、CB仲間からいただいたレイダウンキット。
まだ、走ってないけど、どうだろう?
続きを読む
0
投稿者: けい
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/17
「違い」
夕方。。久しぶりに、CBに乗った。
たった15分程度だったと思う。
カタナとCB。
何が違うんだろう?
続きを読む
0
投稿者: けい
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/12
「動かない!!!」
家まであと500m。
信号待ちで、静かに発進。
メッ!メーターが動いてない!!
どうしてこう、スピードメーターには泣かされるんだろう。
CBでも、何度苦労させられたか。
しかも、今もCBはスピード不動状態。
「カタナよ!おまえもか!」
で?原因は?
続きを読む
0
投稿者: けい
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/5
「車も好きだった」
いろいろな人たちと知り合うと、いろいろな価値観を見つけられる。
走ることにこだわる人。
造ることにこだわる人。
最新のものにこだわる人。
考えてみると、4輪も昔から好きで、4輪はわかり易いっていうか。。。
私の好みは・・・・・・??
続きを読む
0
投稿者: けい
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2007/3/3
「KATANA」
一休みして、今日を振り返ると。。。。。
走り出してから一番楽しい走りだった気もする。
結局、「スポーツ」を求めているわけですな(笑)
しかも古い、昔の、無骨な、難しい。
最新のスーパースポーツとは、違う味わいの。
「速度よりも官能」
続きを読む
0
投稿者: けい
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/3
「BS BT-17V???」
ホイールとタイヤのセットで落としました。
タイヤは9.5分山。端はイボつき(笑)
早速交換して。。。。
火曜日に走り込もうと思ってましたが、用事ができて、無理そうなので。。。
続きを読む
0
投稿者: けい
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/2
「DNA」
ペコちゃんの会社が「安全宣言」を出しました。
ってことは「安全でなかったかもしれない食品」を作ってたんですかね?
早いですなぁ。。。もう事件発覚から2ヶ月。
早いといえば早いですが、2ヶ月操業を停止するって、イメージしただけで恐ろしいです。
未だに、被害者も無ければ犯罪であったとも決められない事件なのに。
続きを読む
0
投稿者: けい
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
GSX1300R ハヤブサ (172)
CB900F (6)
CBX750F (85)
GSX1100S カタナ (134)
TZR250 1KT (31)
朝駆け (40)
ノンジャンル (229)
最近のコメント
KOUさん 「懲りな…
on
フレームやりました。
えっ、Keiさん、900…
on
フレームやりました。
taniさん すいませ…
on
連投ですが
叩いたら駄目かな〜…
on
連投ですが
KANさん 毎度です…
on
CB900FZは1979年式ですね
カレンダー
2007年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”