「いつまで引きこもってんですか?」
という意味合いも含んでいるかのうようにメ〜さんからの誘い。
「チョロッと行きましょう」
快晴のバイクシーズン真っ只中です。
最近は洗車もせず、泥と埃のついたままのハヤブサで出勤です。
例のコンビニで待っててくれまして。
おにぎり食べて出発です。
まあ、そこそこ空いてるホームコースでランデブー。
メ〜さん、さすがに、地元民。
小さなギャップの位置もみんな把握してるし、そこを乗り越えるときのバイクの姿勢も私と同じです。
こうして2人で走ってると、昔を思い出します。
初めて会ったのがいつなのか、いくら考えても思い出せませんが、衝撃的だったことは覚えています。
紫のちょっとやんちゃなCB-F。
私はCB-Kだったと思いますが、異次元の走り。
加速は一緒なのにみるみる離れていく。
「あいついつか事故るな」
これが印象でしたが、実はそうではなく。
バイクを手足のように操るうまさを持ってたんですね。
そんなメ〜さんですが、万葉のリニューアルを知らなかったらしく。
綺麗になった万葉の里に驚いてましたね。
別にあてもなく走ったんですが。
なんとなく妙義に。
しかし、実にいい天気です。
雲一つない晴天。
んじゃ帰るべか・・・という雰囲気だったんですが。
「ラーメン食います?」という提案で吉井のラーメン屋に。
おすすめの「炙りチャーシュー麺」
これです。
まだ11時でしたが、店にはどんどんお客が入って来ます。
人気店ですね。
これ食べたら納得です。
食べ応え満点。
食べてて思ったんですが、感覚的には麺よりチャーシューの方が多い!(笑)
そしてジャンボ餃子。
1個で通常の3個分くらいに感じました。
腹が破裂しそうなくらい食べまして。
そして高速で帰宅です。
帰る途中で、いろいろ考えてました。
日曜日に会って、一緒にラーメン食べてくれる友達。
なかなかいないな・・などと。
彼と会って、たぶん15年くらい経つような気がしますが、当時はCB乗りはみんな40代くらい。
そんな中に20代のメ〜さんなので。。。(笑)
さあ、緊急事態宣言も解除。
バイクには最高のシーズン。
10月に、朝駆け隊に声かけてみようかな?
群馬か長野当たりでうまいもん食べに行く企画でも考えます。
近日お知らせしますよ。

1