2006/5/30
LV55
になりました。
この辺は1LVで腕力+4くらい増えるからイイ。
器用4倍でも3.4倍でも
腕力付与の増減と初期器用が10でないという揺るぎ無い事実から
連撃2700台突破の兆候見られず。
装備の組み合わせで
回復とサポを積みつつ殴れるモードの構成
考えたりして逃げてます。
回復で招集された場合でも暇見て殴れるのがベストですが
やや本末転倒も感じる。
この辺は1LVで腕力+4くらい増えるからイイ。
器用4倍でも3.4倍でも
腕力付与の増減と初期器用が10でないという揺るぎ無い事実から
連撃2700台突破の兆候見られず。
装備の組み合わせで
回復とサポを積みつつ殴れるモードの構成
考えたりして逃げてます。
回復で招集された場合でも暇見て殴れるのがベストですが
やや本末転倒も感じる。
2006/5/23
仕事→MHP→つけ麺
不健康生活此処に極まれり
仕事ヤヤ忙し目&就業後その場でMHPとかで
帰りが遅くて信少な目な昨今。
それでもなんとなく全体看破まで覚えてみたりした。
わざわざお探し頂いている方まで居られるそうで
大変恐縮であります。
御用の際は脳筋の故郷な国でいかにもそれっぽい名前を
全国検索していただければ見つかるかもしれません。
胴太貫、斬馬刀の85クラスが出回り始めている模様
鍛練長柄は需要少な目ではありますが
裕福な刀鍛冶の皆様は是非お作り下さい。
仕事ヤヤ忙し目&就業後その場でMHPとかで
帰りが遅くて信少な目な昨今。
それでもなんとなく全体看破まで覚えてみたりした。
わざわざお探し頂いている方まで居られるそうで
大変恐縮であります。
御用の際は脳筋の故郷な国でいかにもそれっぽい名前を
全国検索していただければ見つかるかもしれません。
胴太貫、斬馬刀の85クラスが出回り始めている模様
鍛練長柄は需要少な目ではありますが
裕福な刀鍛冶の皆様は是非お作り下さい。
2006/5/19
行方不明
牽制まで覚えました。
屋敷解放遅いですなあ。
人狼やってた頃にあれば・・・余計混乱してたか。
謎の茶器育成も入ってくるそうで。
ベースが僧の生産てことは無いだろうけど(市場独占しすぎ)
やや気になる。
手裏剣&矢の調整は忍者や全職対応の前者よりも神典の命運を握る後者が気になるところであります。
肥のことだし、彗星の矢持ってないとハズレとかになる予感がしますが。
屋敷解放遅いですなあ。
人狼やってた頃にあれば・・・余計混乱してたか。
謎の茶器育成も入ってくるそうで。
ベースが僧の生産てことは無いだろうけど(市場独占しすぎ)
やや気になる。
手裏剣&矢の調整は忍者や全職対応の前者よりも神典の命運を握る後者が気になるところであります。
肥のことだし、彗星の矢持ってないとハズレとかになる予感がしますが。
2006/5/15
従来コンセプト
週末に攻撃100W-1筑紫槍を見つけながらスルーしてしまつたワタクシ
すっかり贅沢になっております。
110だったら迷わず特攻したのですが。
毎度お世話になっている上杉勢に黄泉イヌ前狩りに御勧誘いただくと
ワタクシが7人目且つ唯一の回復デシタ
党首曰く
「殴りも回復もできるところを見せれば布教に繋がりますよ」と。
第一声で「黄泉ではムリデス」と応えたワタクシですが
今回は試しにそれっぽい装備で参加してみました。
光栄が本来想定していたかもしれない僧兵のコンセプトである
回復僧+手持ち無沙汰のターンに殴り可能
の実現ではありますが、装備的には普段の殴り僧兵から
器用を捨てて気合を増やしたモノになっています。
槍:攻撃106腕力26
頭:生命240腕力48
胴:生命255気合255
袋:生命240腕力49
絵:生命240気合120
守:生命240気合120
生命3000気合2200攻撃480くらいでまとまりました。
絵とお守りは気合240腕力6か気合120腕力12でまとめてもいいかも。
盾2とは言え場所が場所なので殆どの行動は回復とサポでしたが
最終ターン辺りに殴るチャンスが何度か。
器用を捨てた上に攻撃を40落としてもダメ的には1800程度で安定できたり
まあまあだったかもしれません。
とは言え回復2なら完全アタッカー装備と単体回復・生命吸収で十分回る
(と言うより殲滅速度に貢献することで被ダメを抑えソレで済ます)
ので、このコンセプトの出番はなかなか難しいモノがあると思われます。
回復且つ殴りアリのコンセプトなら防具の腕力に涙まで使う必要は無く
殲滅速度=ウェイトも気にならないので高威力の大薙刀辺りで十分なので
240+30を2箇所と武器の改修ができれば成立するかも。
・・・勿論、「腕器振りならそれで行ける」という話ではありますが。
すっかり贅沢になっております。
110だったら迷わず特攻したのですが。
毎度お世話になっている上杉勢に黄泉イヌ前狩りに御勧誘いただくと
ワタクシが7人目且つ唯一の回復デシタ
党首曰く
「殴りも回復もできるところを見せれば布教に繋がりますよ」と。
第一声で「黄泉ではムリデス」と応えたワタクシですが
今回は試しにそれっぽい装備で参加してみました。
光栄が本来想定していたかもしれない僧兵のコンセプトである
回復僧+手持ち無沙汰のターンに殴り可能
の実現ではありますが、装備的には普段の殴り僧兵から
器用を捨てて気合を増やしたモノになっています。
槍:攻撃106腕力26
頭:生命240腕力48
胴:生命255気合255
袋:生命240腕力49
絵:生命240気合120
守:生命240気合120
生命3000気合2200攻撃480くらいでまとまりました。
絵とお守りは気合240腕力6か気合120腕力12でまとめてもいいかも。
盾2とは言え場所が場所なので殆どの行動は回復とサポでしたが
最終ターン辺りに殴るチャンスが何度か。
器用を捨てた上に攻撃を40落としてもダメ的には1800程度で安定できたり
まあまあだったかもしれません。
とは言え回復2なら完全アタッカー装備と単体回復・生命吸収で十分回る
(と言うより殲滅速度に貢献することで被ダメを抑えソレで済ます)
ので、このコンセプトの出番はなかなか難しいモノがあると思われます。
回復且つ殴りアリのコンセプトなら防具の腕力に涙まで使う必要は無く
殲滅速度=ウェイトも気にならないので高威力の大薙刀辺りで十分なので
240+30を2箇所と武器の改修ができれば成立するかも。
・・・勿論、「腕器振りならそれで行ける」という話ではありますが。
2006/5/10
久々なので一挙二話
前の話が少々湿っているので明るい話でも。
GW前の検証に基き
器用=LV*4.0を満たし攻撃500を超える装備を作成しました。
同じく前回書いた通り、1枠余りというところまで素材があったので
出費も程よい範囲で済みました。
で、早速寝肥サマや鬼熊を殴って検証したわけですが
結論から言うと連撃のダメージ2500弱で安定でした。
今回は念のため30回ほど殴ってみましたが
検証中AvgDM2475に極めて近いまま最後まで続いてしまいました。
正直言うと
平均値からしてもっと上で落ち着くものと期待していましたが・・・
よくよく考えると、
この状態は攻撃の隊列を入れると2700前後で安定するという訳でして
ちょっと前まで生命2400前後の越中の敵で即死したりたまに残したり
という世界で争っていたことを考えれば結構伸びてるのかな、と。
塗りこんだ冷命丹が発動すれば素連撃3000も夢ではないかもしれません。
・・・コレが1丹に一度発動するかしないかくらいの確率なんですが(A`)
で、ちょっと名が知られて野良知人が増えてきているのですが
それと同時に以前とは比べ物にならないほど
「装備の良い武芸サン暗殺サンと同席する機会」も増えまして
HTDで剣気発動4000超えの暗殺乱舞を見たりすると
僧兵はサブの世界で大成長できてもメインは無理カナと
思ったりするのもまた楽しいようなおかしな感覚に捕らわれています。
ええ、自覚はあるんですよ。力の入った僧兵の本質というのは
連撃で2700・十二天で3900出しつつ野外回復ができるため
殲滅速度を上げつつ神職の手間を削減できるザコ狩り高性能特化であると。
・・・とかなんとか言いつつもう一皮剥ける方策を模索中。
回答はもう見えてるんですが現実性が低め。
武器の、付与ではない素の攻撃値部分を追求することなんです。
具体的に言えば140+2穴の七星棒とか、120+2穴の薙鎌とか。
ワタクシは知人僧兵たちのように十二天をバッサリ斬り捨てる
ことができないため(腕10のダメ厨ですから!)
どうしても長柄から離れることができません。
この間まで100↑W-1の槍系を探していましたが
そのような現状と変わらないダメージのモノではダメそうなのです。
120に迫る長柄の実現のため、LV49で放置している鎧鍛冶に
鎧を返上させて刀の生産目録をもらってこようとか思ってたりします。
GW前の検証に基き
器用=LV*4.0を満たし攻撃500を超える装備を作成しました。
同じく前回書いた通り、1枠余りというところまで素材があったので
出費も程よい範囲で済みました。
で、早速寝肥サマや鬼熊を殴って検証したわけですが
結論から言うと連撃のダメージ2500弱で安定でした。
今回は念のため30回ほど殴ってみましたが
検証中AvgDM2475に極めて近いまま最後まで続いてしまいました。
正直言うと
平均値からしてもっと上で落ち着くものと期待していましたが・・・
よくよく考えると、
この状態は攻撃の隊列を入れると2700前後で安定するという訳でして
ちょっと前まで生命2400前後の越中の敵で即死したりたまに残したり
という世界で争っていたことを考えれば結構伸びてるのかな、と。
塗りこんだ冷命丹が発動すれば素連撃3000も夢ではないかもしれません。
・・・コレが1丹に一度発動するかしないかくらいの確率なんですが(A`)
で、ちょっと名が知られて野良知人が増えてきているのですが
それと同時に以前とは比べ物にならないほど
「装備の良い武芸サン暗殺サンと同席する機会」も増えまして
HTDで剣気発動4000超えの暗殺乱舞を見たりすると
僧兵はサブの世界で大成長できてもメインは無理カナと
思ったりするのもまた楽しいようなおかしな感覚に捕らわれています。
ええ、自覚はあるんですよ。力の入った僧兵の本質というのは
連撃で2700・十二天で3900出しつつ野外回復ができるため
殲滅速度を上げつつ神職の手間を削減できるザコ狩り高性能特化であると。
・・・とかなんとか言いつつもう一皮剥ける方策を模索中。
回答はもう見えてるんですが現実性が低め。
武器の、付与ではない素の攻撃値部分を追求することなんです。
具体的に言えば140+2穴の七星棒とか、120+2穴の薙鎌とか。
ワタクシは知人僧兵たちのように十二天をバッサリ斬り捨てる
ことができないため(腕10のダメ厨ですから!)
どうしても長柄から離れることができません。
この間まで100↑W-1の槍系を探していましたが
そのような現状と変わらないダメージのモノではダメそうなのです。
120に迫る長柄の実現のため、LV49で放置している鎧鍛冶に
鎧を返上させて刀の生産目録をもらってこようとか思ってたりします。
2006/5/10
初期器用は10推奨。
連休終わっちまいましたね(A`)
ご無沙汰しております。
連休残り二日という時点で突如
「部屋を片そう」
とか唐突に思いつき
案の定本棚の中身を一度全部ブチまけて
残す本捨てる本の選別から始まったため
いまだにギリギリベッドの上が片付いたに過ぎず
プログの更新とかスゴく滞ってました。
GW中
某所職業生産板ではいよいよ器用パッチの本質が看破されています。
要所だけかいつまんで説明すると
1:
初期器用を1追加するたびに定数・安定度に+1%される。
ただし、それだと僧がMAX8%で忍者がMAX5%になってしまうので
職別デフォルト初期器用値ごとに安定度の基本値があると思われる。
2:
全てのNにも初期器用設定があり、それと自キャラの初期器用の比較の結果
と上記1を加味してから従来の攻撃防御計算を経て最終ダメージが出る。
昨今目覚しい成長を遂げている知人の腕8器10僧兵と
ワタクシの腕10器8僧兵はともども
上記に基いて計算を行うと非常に納得の行く結果が出ました。
・・・まあ、上記のような有益情報に基いて
「腕器僧兵はこんなにイケる!」
と言う報告が行われると何故か全力で噛み付いてくる同職が大勢居る
僧スレにはほとほと愛想が尽きましたけどね(A`)
神職スレにすら理想の神典初期パラテンプレが存在した時期があったのに
僧兵の場合ただひたすら現状を嘆くだけで改善案は殆ど妄想
器10暗殺の天下が訪れ器デフォ武芸が諦めるか作り直すかの
二択を甘んじて受け入れているというのに
僧スレにはソレが全くありませんでしたから
全くありがちなことですが「万能職」という肩書きに甘えているのは
9割がたの基本技能を死んだまま放置しているメーカサイドではなく
「だから腕10や器10なんてパラはありえない」と言い張る
プレイヤーサイドなのでしょう。
※報告者は私じゃありません。私は腕10で報告は器10ですから。
ご無沙汰しております。
連休残り二日という時点で突如
「部屋を片そう」
とか唐突に思いつき
案の定本棚の中身を一度全部ブチまけて
残す本捨てる本の選別から始まったため
いまだにギリギリベッドの上が片付いたに過ぎず
プログの更新とかスゴく滞ってました。
GW中
某所職業生産板ではいよいよ器用パッチの本質が看破されています。
要所だけかいつまんで説明すると
1:
初期器用を1追加するたびに定数・安定度に+1%される。
ただし、それだと僧がMAX8%で忍者がMAX5%になってしまうので
職別デフォルト初期器用値ごとに安定度の基本値があると思われる。
2:
全てのNにも初期器用設定があり、それと自キャラの初期器用の比較の結果
と上記1を加味してから従来の攻撃防御計算を経て最終ダメージが出る。
昨今目覚しい成長を遂げている知人の腕8器10僧兵と
ワタクシの腕10器8僧兵はともども
上記に基いて計算を行うと非常に納得の行く結果が出ました。
・・・まあ、上記のような有益情報に基いて
「腕器僧兵はこんなにイケる!」
と言う報告が行われると何故か全力で噛み付いてくる同職が大勢居る
僧スレにはほとほと愛想が尽きましたけどね(A`)
神職スレにすら理想の神典初期パラテンプレが存在した時期があったのに
僧兵の場合ただひたすら現状を嘆くだけで改善案は殆ど妄想
器10暗殺の天下が訪れ器デフォ武芸が諦めるか作り直すかの
二択を甘んじて受け入れているというのに
僧スレにはソレが全くありませんでしたから
全くありがちなことですが「万能職」という肩書きに甘えているのは
9割がたの基本技能を死んだまま放置しているメーカサイドではなく
「だから腕10や器10なんてパラはありえない」と言い張る
プレイヤーサイドなのでしょう。
※報告者は私じゃありません。私は腕10で報告は器10ですから。