2008/10/18
練磨待ち その他
最近たまに居ます。
鉄砲:島津府内4道雪熱望中(高千穂神秘)
二代目農民演舞(LV51):勢力どれでも野戦1クリア熱望中(特化5希望)
僧兵:比叡奥の三椏4を集めて仏門になろうと画策中
暗殺:よっぽど何かをどうしてもクリアしたいときだけ
LVキャップ開放で一番伸びしろがあるのは
いまだに技能キャップ不明の演舞だろうと思ってますが
守護抜け関係の新能力が無ければ同じかな。
■僧ソロで里@兵振り
腕器8-10ならヒドラまで完全ソロで余裕でした。
コツはLV6&カネが貯まったらすぐ無銘素槍を買うこと。
(3番目の配布武器が棍棒で性能が悪いため)
覚える技能の優先度は密教(吸収12)・護法(練気)
残りの目録は上人1と特化1のトリガーに過ぎない。
勤行と野外は下界で生産で覚えれば良し。
モバ持ちなら尚更。
イヌ2種辺りから先手が取れないので
練気/剛力/護身つけて初手自己吸収から素殴り。
ぶっちゃけ結界/回復序/護身が揃う熊公が最強の敵。
結界と回復序ラッシュになったら新参者光弾で。
■僧ソロで里@耐知振り
一般僧振りだと主力が新参者光弾になりますが
知力依存で里在籍中は結構威力が伸び強い。
生命吸収リサイクルしたければ兵と同様に無銘素槍購入。
PC鍛冶があいくちを売ってれば理想的。
人間型には加護で気合をもらいつつ光弾で行くか
罰で連撃を美味しく戴きながら行くかは二択。
吸収を切れば密教を後回しにできる。
耐振った僧なら生命は高いので余り心配無い。
リンク一件追加
http://oniketuzoku.blog118.fc2.com/
鉄砲:島津府内4道雪熱望中(高千穂神秘)
二代目農民演舞(LV51):勢力どれでも野戦1クリア熱望中(特化5希望)
僧兵:比叡奥の三椏4を集めて仏門になろうと画策中
暗殺:よっぽど何かをどうしてもクリアしたいときだけ
LVキャップ開放で一番伸びしろがあるのは
いまだに技能キャップ不明の演舞だろうと思ってますが
守護抜け関係の新能力が無ければ同じかな。
■僧ソロで里@兵振り
腕器8-10ならヒドラまで完全ソロで余裕でした。
コツはLV6&カネが貯まったらすぐ無銘素槍を買うこと。
(3番目の配布武器が棍棒で性能が悪いため)
覚える技能の優先度は密教(吸収12)・護法(練気)
残りの目録は上人1と特化1のトリガーに過ぎない。
勤行と野外は下界で生産で覚えれば良し。
モバ持ちなら尚更。
イヌ2種辺りから先手が取れないので
練気/剛力/護身つけて初手自己吸収から素殴り。
ぶっちゃけ結界/回復序/護身が揃う熊公が最強の敵。
結界と回復序ラッシュになったら新参者光弾で。
■僧ソロで里@耐知振り
一般僧振りだと主力が新参者光弾になりますが
知力依存で里在籍中は結構威力が伸び強い。
生命吸収リサイクルしたければ兵と同様に無銘素槍購入。
PC鍛冶があいくちを売ってれば理想的。
人間型には加護で気合をもらいつつ光弾で行くか
罰で連撃を美味しく戴きながら行くかは二択。
吸収を切れば密教を後回しにできる。
耐振った僧なら生命は高いので余り心配無い。
リンク一件追加
http://oniketuzoku.blog118.fc2.com/