2007/4/27
潜在のチョイス 演舞
久々にヤル気を出して育成関連の記事でも。
ヤル気を出さなければならないのは勤務状況の方なのですが
GW明け更に萎える自分が目に浮かびます。
鍛冶屋の方では潜在アレもコレもホシイと理想だけ書いてありますが
演舞は具体的にどうするかまだはっきり考えていませんでした。
とりあえず腕力、コレは基本でしょう。
傾奇は腕力が僧準拠なので握力と勇猛心の腕力40は非常に貴重なリソース。
更に隠し潜在で10プラスできますがコレは最終目標に近いので追々でOK。
並行して、もしくは同等以上に必要なのが生命。
こちらも健康+剛健の300と槍術素養の100は貴重なリソース。
一方、器用が忍者準拠=8職中1位タイの傾奇にとっては
槍術資質や機敏の重要性は他の近接アタッカーほどではないことになります。
初期パラ器用0振り且つ付与0でも3.4倍確保が保証されています。
では腕力・生命に次いで必要な潜在は何か。
個人的にまず重要なのは気合と命中率だと思っています。
天地人の命中率は単発技能ゆえにそれなりに高く見えますが
実際にはソレは薙刀の命中+6が前提。
W-1槍での天地人が車懸込みでウェイト2となるためこちらの愛用者も多く
その場合は動体視力の潜在があっても損はしません。(多分)
気合については、演舞の気合回転率というのは
「暗殺乱舞・痺れ斬り・全体看破・弐しか実装していない暗殺」と
イコールだと考えてよく、両断改も重ね打ちも無いので
終盤まで息切れしない気合はかなり高い値が要求されます。
LV60での天地人のコストは4桁前後なので
気合だけなら3000弱、気合回復率ステータス300併用なら2500強が理想。
この気合回復率ステータスとして何を取るかが結構悩みどころです。
(潜在で20ポイント上げたところで劇的に変わるか否かは別として)
当初、挑発レジ率を兼ねる魅力でFAだと考えていましたが
昨日徒党内での会話から、演舞には剣風斬も瞬殺閃も飛び道具も無く
挑発をレジっても守護を抜けないので意義が希薄な可能性を指摘されました。
実際、挑発をレジって後衛NPCに対して守護抜けで飛ばせるのは「流し目」で
他の2特化ならともかく演舞の場合は守護考慮の上でも痺れ斬りを撃った方が
ナンボか効果があると思われます。
一方、これは極端な例ですが腕器10で知魅デフォの傾奇は
知力と魅力の素の値はほぼ同じです。
要は知力と魅力が持つ本来の意味を考えて付与なり潜在なりを
配分すれば良いようです。
挑発をレジっても仕方ないとなると魅力の持つ意味は生気回復率の上昇。
知力は潜在でのゲイン値もスロ増加に影響し、金縛り系レジ率に関わります。
その辺の好みですかね。
ヤル気を出さなければならないのは勤務状況の方なのですが
GW明け更に萎える自分が目に浮かびます。
鍛冶屋の方では潜在アレもコレもホシイと理想だけ書いてありますが
演舞は具体的にどうするかまだはっきり考えていませんでした。
とりあえず腕力、コレは基本でしょう。
傾奇は腕力が僧準拠なので握力と勇猛心の腕力40は非常に貴重なリソース。
更に隠し潜在で10プラスできますがコレは最終目標に近いので追々でOK。
並行して、もしくは同等以上に必要なのが生命。
こちらも健康+剛健の300と槍術素養の100は貴重なリソース。
一方、器用が忍者準拠=8職中1位タイの傾奇にとっては
槍術資質や機敏の重要性は他の近接アタッカーほどではないことになります。
初期パラ器用0振り且つ付与0でも3.4倍確保が保証されています。
では腕力・生命に次いで必要な潜在は何か。
個人的にまず重要なのは気合と命中率だと思っています。
天地人の命中率は単発技能ゆえにそれなりに高く見えますが
実際にはソレは薙刀の命中+6が前提。
W-1槍での天地人が車懸込みでウェイト2となるためこちらの愛用者も多く
その場合は動体視力の潜在があっても損はしません。(多分)
気合については、演舞の気合回転率というのは
「暗殺乱舞・痺れ斬り・全体看破・弐しか実装していない暗殺」と
イコールだと考えてよく、両断改も重ね打ちも無いので
終盤まで息切れしない気合はかなり高い値が要求されます。
LV60での天地人のコストは4桁前後なので
気合だけなら3000弱、気合回復率ステータス300併用なら2500強が理想。
この気合回復率ステータスとして何を取るかが結構悩みどころです。
(潜在で20ポイント上げたところで劇的に変わるか否かは別として)
当初、挑発レジ率を兼ねる魅力でFAだと考えていましたが
昨日徒党内での会話から、演舞には剣風斬も瞬殺閃も飛び道具も無く
挑発をレジっても守護を抜けないので意義が希薄な可能性を指摘されました。
実際、挑発をレジって後衛NPCに対して守護抜けで飛ばせるのは「流し目」で
他の2特化ならともかく演舞の場合は守護考慮の上でも痺れ斬りを撃った方が
ナンボか効果があると思われます。
一方、これは極端な例ですが腕器10で知魅デフォの傾奇は
知力と魅力の素の値はほぼ同じです。
要は知力と魅力が持つ本来の意味を考えて付与なり潜在なりを
配分すれば良いようです。
挑発をレジっても仕方ないとなると魅力の持つ意味は生気回復率の上昇。
知力は潜在でのゲイン値もスロ増加に影響し、金縛り系レジ率に関わります。
その辺の好みですかね。
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ