残暑というには、あまりに暑い今日この頃。
皆様、元気にお過ごしでしょうか?
幸い、我が家では人も猫も、夏バテせずに頑張ってます。
さて、結局先月もサボり倒したわけですが(えらそう^_^;)、たまりにたまった、この夏のエピソードを振り返ってみましょう。(笑)
まずは、7月。
こまちのフィラリア予防の為に、「レボリューション」という、ノミ・ダニ・フィラリアに対応した薬を滴下。
夏の間と、妻の実家に行く時に使用します。
デサントのファミリーセールで、ルコックのサイクルウェアを多数ゲット!
今季のモデルでも半額の物もあり、大変重宝しています。
もちろん、こまちのセキュリティーチェックを受けます。(笑)
暑いので、猫は伸びます。
大阪市立の長居植物園に、早朝開園のハスを見に行きました。
ハスって、朝早くに開花するそうです。
見事なハス池。
ハスの花って、綺麗なんですね〜。(知らなかった)
でも、開いてくるとこんな姿になり・・・。
最後には、シャワーヘッドになります。( ̄m ̄〃)プッ
ハスといえば、葉っぱの上の、水玉コロコロ。
本当にコロコロ転がっていて、驚異の撥水効果です。
是非とも、ウィンドブレイカーやレインウェアに欲しい機能。
他にも園内、色々と散策して、なかなか楽しめる所でした。
これで入園料200円は、安い!
植物園の後は、憧れの
クリスピークリームドーナツへ。
あ、書き忘れてましたが、植物園も難波へも、当然自転車で行きました。(笑)
この番号札は、行列で配られるもの。
さすがにオープン当初よりは、少なかったみたいです。
10分待ちくらいで入れました。
どんだけ食うねんっ!←自己ツッコミ(笑)
いや、サイクリングの後なので。
二人で6個。
うち2個は、最初に試食でくれたオリジナル。
試食で、普通に商品を1個出すなんて、なんて太っ腹!
これがまた、出来たてですこぶるうまかったです。
確かに、オリジナルは並んでも食べる価値はあります。
それ以外のは、出来たてではない事もあり、まあ普通かな(笑)
最後はこれ、7月に買って最近のお気に入りのグラス。
猫の脚なんですよ!
底の部分のかわいさといったら、もう。(笑)
・・・おやじのセリフではありませんが。( ̄m ̄〃)プッ
底面には当然、肉球が描かれています。
8月編は、次回に。
出番の少ないこまちに、愛の一票を。
ランキングサイトに登録しています。
宜しければ、下のバナーボタンをクリックして下さい。
←ぽちっとお願いします。1日1クリック有効です。
←ぽちっとお願いします。1日1クリック有効です。
ありがとうございました。

0