秋も深まり、フィギアスケートGPシリーズも始まってしまいましたが、
夏の思ひ出8月編です。(笑)
堺市内をポタリングして、「
かん袋」という、有名なくるみ餅のお店へ。
「くるみ持ち」といっても、胡桃ではなく、餅を餡で「くるむ」からくるみ餅なんです。
これは夏限定の、氷くるみ餅。
とてもうまかった!

夏のサイクリングの補給食(笑)にぴったりです。
今年の夏といえば、酷暑!
こまちもひんやりプレートで、お昼寝です。
ウエムラサイクルパーツの梅田店の、オープニングセールでしこたま仕入れてきました。
写真、思いっきりピンボケ。^_^;
あわせて、ホイールも本体を買ったお店で交換。
タイヤ、サドルも交換し、だいぶ印象が変わりました。
ホイールは、フルクラムのレーシング5。
タイヤは、ビットリアのルビノプロ。
サドルは、ジャイアントのしょーもないの(笑)から、サンマルコに。
暑かったので、床の上でおなかを出してごろんする、こまち。(笑)
夏休みには、黒部ダムへ行ってきました!
初めてみたダムの大きさに、感動しました。
この日は雨で傘を持っていなかったので、ダムの上には行けず残念。(>_<)
そんなこんなの、8月でした。
お父しゃん、更新サボり過ぎですにゃ。
・・・すみません。^_^;
9月、10月は、淡路島に走りに行きました。
その辺は、またおいおいと、(笑)
サボり過ぎayumiyaですが、愛の一票を。
ランキングサイトに登録しています。
宜しければ、下のバナーボタンをクリックして下さい。
←ぽちっとお願いします。1日1クリック有効です。
←ぽちっとお願いします。1日1クリック有効です。
ありがとうございました。

0