先日の祝日に、大阪にある猫カフェ
「猫の時間」に、妻とねんねこ師匠と共に、遊びに行きました。
聞くところによると、ここは日本初の猫カフェだとか。
ビルの3階、おそるおそる引き戸を開けてみると、そこには信じられない光景が!(笑)
きゃーーーーっ!

(笑)
あ、これはさすがに、お客さんのひとりが、店内で販売しているおやつをあげ始めた時の光景ですが、それでも、たくさんの猫がいてもう感激!
ちなみに、おやつを嗅ぎつけて全員が集まってくると、こんな感じ。
この、手に食らいついてる(笑)ベンガルのマライヤちゃん。
小柄ですが、次々とおやつを横取りしていました。(^_^;)
可愛い顔して、なかなかのハンターでした。
ん?よく見ると、政治家がいるぞ・・・。
「辞める・・・やっぱり辞めるの止める」
お、小○一郎先生?!( ̄m ̄〃)プッ
他にも、個性的な猫たちが。
ノルウェージャンフォレストキャットのカレンちゃん。
美形だけど、おやつがないと近寄ってもくれない。(-_-)
名前も猫種も確認できませんでしたが、ライオンみたいな尻尾の子。
こちらもノルウェージャンのグレコちゃん。
ノルウェージャンらしく、ワイルドな顔立ちですが、おとなしい性格みたいでした。
撫でさせてくれました。
気持ちよさそう。
知識としては知っていましたが、実際に触ってみて、ノルウェージャンの骨格の太さにびっくり!
猫とは思えない、逞しさがありました。
でも、ちゃんと猫族特有のしなやかさがある。
いや〜、猫って、本当に素晴らしいものですね。by水野晴郎風
こちらは、折れ耳スコのむぎちゃん。
初めは逃げられてばかりでしたが、おやつが与えられているどさくさに乗じて(笑)近づき、撫でることに成功!
この時はちょっときつめのお顔でしたが、スコの魅力の丸顔が堪能できました。
この子は「錆色」の毛色でした。猫好きには究極の色らしいです。
舌、しまい忘れてますよ〜。(笑)
いや〜、猫カフェ初体験でしたが、とてもよかったです。
師匠も私も大満足。
始めは「別に〜」なんて言ってた妻も、喜んでました。( ̄m ̄〃)プッ
次は、もう1件の方にも行ってみたいです。
その後、夜は居酒屋で反省会。(爆)
師匠と私の結論は、「やっぱうちのが1番!」でしたとさ。
次の日の朝。
この浮気者。
だから、こまちが1番だってば。(爆)
1番かわいいこまちに(爆)、愛の一票を。
ランキングサイトに登録しています。
宜しければ、下のバナーボタンをクリックして下さい。
←ぽちっとお願いします。1日1クリック有効です。
←ぽちっとお願いします。1日1クリック有効です。
ありがとうございました。

0