今月、急行アルプスの復活運転があるので…
特別企画として、2003年に行われた懐かしの急行アルプス号の模様を2回に分けて投稿します。
2003年は165系使用のリバイバル運転が各地で行われ、
中央東線では…
急行アルプス…2003/6/28(新宿→松本)
2003/6/29(松本→新宿)
急行かいじ… 2003/7/12(新宿⇔甲府)
急行かわぐち…2003/7/13(新宿⇔河口湖)
上記の通りに運転されました。
このうち急行かいじ以外は撮影に行きました。(急行かいじは部活の為、撮影できずorz)
この頃の僕ですが…
まだコンデジで、DJも購入していなくて(急行シリーズの運転は時刻表で知りました)、いつも甲府駅で撮影していた時期でした…
本日は6/28の模様を投稿します。
この日は朝から雨だったので、いつも通り駅で待機。
甲府入線時は撮影者は約4〜5人でした。
そして…

入線ミスった…
この後の模様は続きを読むをクリック

甲府停車。

HM
約5分くらい停車だったので先頭へ…

中間車の所ですが、ビデオカメラ?が付いていました。

この頃は以外に撮影者が少なかったような。

そして、松本方面へ…(画質が…)
この後、適当に駅でウロウロしていたら…

偶然、H61編成を撮影
撮影後、帰りました。
この頃は皆譲り合いでよかったでしたが、今では…
2日目の模様は今週末に投稿予定です。

1