今までハムスターを一度も飼ったことがないが
興味はある、という友人などから
決まって質問されるのは「1ヶ月分の費用」について
そんなとき私は「多い月で1万円弱かな?」と答えます
すると「そんなに!?」と仰天されるのですが・・
それを高い出費だと受け止められたことに
私の方がオドロキです
1万円が高いか安いかは個人差があるにしても
なんでも生き物をお世話するということは
衣食住から病院代まで一式面倒をみるという意味で
ほんとうにいろいろな出費が生じるものです
犬猫など大型になるほどもっと費用が必要ですし
魚を飼うなら水道代や電気代もけっこうかかります
ハムスターは市場での生体価格が比較的安いために
=お世話の費用もそれほどかからない
というイメージ(期待)を抱かせてしまうのでしょうか?
ちなみに 件の1万円以上かかった月というのは
毎週のようにトポティナ2匹を通院させていた月の事で
ハムスターがとても健康で、病院と無縁ならば
2000円で済む月だってあるのですが
我が家の場合一応家計の予算としては
「ハム費 1ヶ月1万円」と思っています☆
ま、こう言うと言い過ぎかもしれませんが
「ハムスターは飼いたいがお金は掛けられない」
という姿勢なら、ヴァーチャルペットで我慢した方が
いいかもしれません ハムにとっても・・

『美肌一族 3周年記念BOX 限定DXシート付き』
濃いキャラが大好きな美肌一族(笑
もう発売から3年も経つのですね〜
北海道限定のシートはラベンダーの香りですが
私は実はラベンダーが苦手なため
他の地域のタイプの方が気になります!
ランキング参加中 もし良かったら応援1クリックお願いします
【人気blogRankingへ】

0