3日前ハヌルの耳うしろ側の毛が少し脱毛&皮膚も赤っぽいのに気付きました
おそらく
チップアレルギー?と見立てすぐに床材を紙に変更したものの。ハヌは気が立ってる様子で時々ギーと鳴いたり、小屋に引き籠もってしまいました(涙)
・・あきらかに普段とは違う態度!!
ようやく昨日、病院へ連れて行くと
やはり「原因はチップでしょうネ」との診断
でも治りかけているから床材を紙に変えて正解だったそう
アレルギーが少ないと言われる広葉樹チップでも、合わないコは合わないものなんですよねぇ
●代金●
初診料 800円
処置 600円
抗ヒスタミン薬 800円 計 約2300円
○紙チップ○
〜購入するなら〜

〜手作りするなら〜
スーパーやドラックストアなどで購入可能な無漂白のキッチンペーパーを幅5ミリ10センチほどにカットして使用
面倒くさかったらシュレッダーかけたり手でちぎってもいい
毛色が白でなければ新聞紙をケージ床面に敷く方が楽
※ただし新聞のインクにアレルギー起こす子もたまにいるのでご注意下さいませ!
毎日床材を交換しようと思ったらけっこうな量が必要(笑
なかなか根気が必要かなぁ
ランキング参加中 もし良かったら応援1ポチお願いします
【人気blogRankingへ】

0