昨日、ランカーを釣り上げる直前に浜松の友達から
「
明日、仕事休みになったけどイカ釣りに行こうかなぁ。」
って突然TEL

が。
ということで今週もまたまた
アオリイカ
釣りへ行っちゃいました。
あれだけイカ嫌いだったのに最近毎週行ってるな。せっかく遠くから来るのでお土産にアジも狙います。
しかし何年ぶりかに家へ遊びに来たので迷ってしまい、釣りを始めたときには潮止まり直前。アオリ初めての友達には、潮が止まるまでの朝一に何とか釣ってもらおうかなと思っていたんですが・・・
とりあえずアオリ5回目の僕が手ほどきして釣り開始。
まったくデタラメな釣り方ですが
全然釣れませ〜ん

1度だけイカが抱いた感じがしたので友達に貸していた実績1番のエギをキャストすると
ヒット!!僕が釣ってどうすんだ

すぐ横で
鳥山
が発生!!移動してメタルジグをフルキャスト。あたり一面もの凄いベイトの群れです。ここの海こんなに遠浅だったっけ?と思うぐらい一面色が変わってます。ベイトにコンコンあたるもののヒットせず・・・ミノーに変えると
コノシロが掛かってきました。このコノシロがおいしそうなサイズだったのでしばらく食料調達
コノシロと鯛の酢漬けメチャうまです。もっと釣っておけば良かった。
その後、風が強くなって来たので風裏へ移動してアジを狙います。今日の
アジは豆アジじゃなくて20pほどあります。こちらも美味そう

するとこの美味そうなアジに何やら食いついて竿が絞め込まれました。アオリイカの仕業です。それからというものまったくアジが釣れなくなり
フグ地獄
に突入

場所を移動しても6本針に5匹フグで1匹アジといった感じです。ほとんどフグにエサをやるかたちですコマセがなくなっちゃいました。
帰りにシーバスをやってみますが僕が2匹掛けただけでこちらもイマイチ

。今日は何を狙っても釣れません。せっかく浜松から釣りに来てくれたのに〜。アオリも釣らせてあげられなかった〜。お土産にアジとアオリを持っていってもらいました。
これに懲りずにまた来てね〜。

0