今日は黒柳君も休みだったので一緒に釣りしがてらポイント散策へ行って来ました


普段、人工的なストラクチャーの多いベイエリアではなく、自然の多く残る、
干潟、河川、ゴロタ、岩礁帯などのシャローエリアで釣りをしているので、毎年変化していくこういったエリアは、チェックが欠かせません。その年によって
海草の生え方、水質、ベイト、水深、潮流などが全然違ったりします。
今日は天気が良く

あちこち行くには最高の日和でした。しかし、前日の雨

の影響で海底が覗けなかったのが残念です。
そんな中、岩礁帯に囲まれた良さそうなポイントで青イソメを付けて投げておいてルアーの準備をしていると
ガ、ガッーーー
プリプリの30

の
アイナメでした。いいお土産ができました

。
その後、ワームとエサで2匹目を狙いますが、釣れてくるのは
フグばかり・・・
再びポイント散策へ
何箇所か良さそうなポイントを見つけてきたのでシーズンインが楽しみです。早く
トップウォーターデイゲームがしたいな〜

アイナメめちゃうま〜



また釣りに行こっと


0