昨日は浜松方面に用事があったので
TASHI-Rテスターの黒柳君と一緒に出掛けて来ました


。
先ずはいつもルアー作りの相談や一緒に釣りへ行ったりと大変お世話になっている
アバウトセイバーの鈴木氏の工房へ


。
OEM生産をメインに作っているメーカーで皆さんもきっとここで製作されたルアーを一度は使ったことあるはず。特にバスやる方は

。長年ルアー製作に携わってきた方なので遊びに行くたびにホント勉強になります。
そんな工房だけにあらゆる
ノイハウを持っていて、試作品や自分用に作ったルアーなどはのどから手が出るほど欲しくなるルアーばかりです。
「発売してよ。」と言うと
「こんなルアー売れないよ。売れるルアーって投げて巻くだけのルアーだよ。」と一言。
まあ確かに・・・でもめちゃめちゃ釣れるのに

・・・お金

あったら僕が権利買い取って発売したいぐらい



釣り好きが釣りに通い続けて自ら作ったルアーだから間違いないんだけどね。
売れたから
釣れるんじゃなくて
釣れるから
売れるじゃないとねやっぱり。
帰りには試作ルアーまでいただいてホントありがとうございます。
次に
TASHI-Rテスターのさはらっちに渡すルアーがあるので、帰り道待ち合わせして渡してきました。最近ルアー作りにハマってるみたいでいろいろ話はつきません。時間

が無いのでまたということでさはらっちにもルアーをもらちゃいました。
ありがとう。
随分夜

遅くなっちゃいましたが最後に
朝倉君とファミレスで合流していろいろと打ち合わせ。
今年の釣り展開やルアーのことなど、決まり次第
TASHI-RのHPで発表されると思うけど、
TASHI-Rは朝倉君にお任せで僕は今までと変わらず、
釣りへ行って
ルアー製作
そしてまた釣り
という感じで、自分が欲しいルアーを作っていきます。
あっそうそう!釣りもですが相変わらず
ロック
馬鹿でいきますよ。たぶん一生治らないかな





0