今日は昼から
嫁さん
の実家で
庭の木の手入れのお手伝いです。
伸びすぎた木を片っ端からカット

。
10m程の
松も台風で倒れると危険なんで脚立に乗って切れる枝は全部切っちゃいました。
慣れないことやったんで
疲れた〜
絶対
筋肉痛になるぞ

。もう釣りぐらいしかできない。
???
ちょっと様子見に・・・

川はやっぱり
増水真っ白
ドラムの
Kojiさんも一緒に釣りしたいって電話

があったので岸沿い打って待ってるけど、まったく釣れる気しない
ベイト
もいない

水温も冷たい
Kojiさん来たんで場所移動

多少でも水温が高そう

なポイントへ
こちらも一緒かな、増水してるし、真っ白だし、水温は多少はましか?気のせいか?
エサ釣りの人の邪魔にならないように入っていくと
バシャバシャ
セイゴちゃんでした
Kojiさんにもセイゴが来てるようです
コン・コン・コン・コン・
セイゴが当たって

来ます。
もう冬っぽい

なぁ。
デカイのは落ちちゃった
か?
すると僕に
ゴン!!
ギィーーーーーーーー
しかしゴミが引っかかって
バラシ
セイゴしかいないと思った中、貴重なアタリ

なのに・・・
今度は
Kojiさんに
ジャスト60
今度は僕に
超大物が

地雷

が釣れました

うぅ〜取り込み疲れた〜岸まで引っ張ったので大幅時間
ロス
次も僕に来ましたが浅瀬まで散歩中
バレちゃいました

。
流石に渋くなってきたなぁ。もうそろそろ
サーフかな。

0