そういえば何の雑誌か忘れたけど
ソルトルアーマガジンだっけ
レッド中村さんの
三河湾での釣行の記事が載ってましたね

。
2月に何の情報もなくイキナリ
三河湾は難しいかもね。
漁師さん曰く冬の三河湾は日本で一番魚

が少ないって言うぐらいだからね。
確かに黒潮などの海流の影響を受けないから魚種が少ないよね。
レッドさんはどうやって攻めたのかなぁ
違う本の買い物ついでにちらっと見ただけなんで詳しく読んでいませんが、豊川河口〜ベイエリア〜伊良湖辺りをやったみたいですね。
やっぱり東京湾をイメージしてるのか水深を気にしてるようでした。
ウェーディングしたのかな
豊橋側は伊良湖から大型貨物船

が入港するのでその筋のかけ上がりだよね、出るとしたら。
産卵後の個体もそういったところにはついてそうだけど。ただ2月だと風向きによって釣りにくいかな。
まだ衣浦側のが釣れる可能性が高かったかな。
ちょうど今年の2月はセイゴが群れてたし、
カタクチイワシ
が衣浦で沸いてたから坊主は回避できたのでは。
と勝手に分析してみました。
でも知らない土地に初めて行って釣るのって難しいよね

。
昔、浜松方面に通ってもなかなか釣れなかったもん

。
地元の方に案内してもらってから嘘のように坊主なしで釣れるようになったからね


。
ちょっとの差なんだけどね。
以前、
狩野川行った時も偶然チーム ショッカーの饗庭さんにお会いしてアドバイスしていただいたら、おかげ様で爆釣でした。
何の情報もなしで自分の推測だけで釣れると喜びも大きいけど、やっぱ困った時は何と言っても地元アングラー情報だね


。

0