冬だからといって特別変わったことはしていません。
ナイトゲーム編で説明したように
タダ巻きです。イメージ的にシンキングペンシルを使うつもりですね。
キャスト〜
冬は風が強いことが多いので回転しないよう矢のように飛ぶ感じでキャストします。
〜フォール〜
通常はラインにテンションをかけたテンションフォールをさせますが、冬はフリーフォールさせてボトムに速く沈むようにしています。
〜アクション〜
アクションは一切させずタダ巻きです。コツはとにかく一定に巻くことです。真鯛のタイラバみたいな感じですね。
冬だからといってゆっくり巻かず、
1秒に1〜1.5回転(ダイワ2500番)を目安に、ボトムから水面にルアーが浮かび上がるイメージで巻きます。
アタリが無いときは巻くスピードを落として、かけ上がりに
Lynxxがぶつかるぐらいに巻くとボトムコンタクトした瞬間にバイトしてきます。
ルアーが根掛りしたような
ゴンという強いアタリか、コツンと小さいアタリがほとんどです。夏のひったくる様なアタリはほとんどありません。
寒いせいか

当たっても反転しないので、ゴミか、根掛りと勘違いするほどです。
アタリ

と思ったらリールを巻き続けながら合わせを入れて、やり取りも出来るだけリールを巻き続けテンションを緩めない方が冬はバラシが少ないですね。

水温10℃以下の冬はこんな感じでやってます。

0