小粒でも圧倒的な飛距離、
音で寄せて泡で食わすポッパー
それがS-talkです。
S-talkが目指したのは1からの創造。すでにクロダイポッパーの常識になっていたダートしない直進性、派手なスプラッシュ、軽いポップ音、立ち姿勢を1から検証しつつ6年の歳月をかけて
Rexxtが出した1つの答えが
S-talkです。遠くの魚も引き付けるより深く甘いポップ音を出すためにスプラッシュは極力抑え、水面をかき分け直進するのではなくポップ音を泡へと変化させることにより大きくアピールしバイトに持ち込みます。またワンサイズ小さいボディながら圧倒的な飛距離とダートしすぎないテールターンにより1度のキャストでより多くのポッピングが可能です。
[全長] 55mm
[重量] 7g(フック装着時)
[推奨フック] カルティバ ST-46 #10
がまかつ SP MH #8
[推奨リング] #2
[価格]
2,000円(税別)
貫通ワイヤー
強度を補うためのステンレス貫通ワイヤー構造はもちろん、ボディ内部でワイヤーが2重に重なり合うことにより割れに対する強度アップを図っています。
高浮力樹脂EPS+成型ウエイト
バルサ並みの高浮力樹脂EPSを採用し、ウエイトにおいては噛みつぶしではなく、S-talk専用成型ウエイトを配置することにより飛距離とレスポンスが向上。
アルミ貼りハンドメイド仕上げ
1本1本職人が下地処理、ホログラムを施し、カラーリング、アルミ張り、トップコートを繰り返し、ハンドメイドと同じ作業工程で仕上げています。

0