ギター弾きもしないのにギターアンプを買ってしまった!!
25年前にマーシャル買って以来。
マーシャルも売ってしまって手元にはありませんが
VOXのMV50の迷わずRockを選択。
このアンプ以前持ってたマーシャルアンプの20分の1以下の価格
それでいてNutubeという新開発のチューブ入り
あまりに安いのでダマされたつもりで買ってみた。
と言うのも、今まで散々ダマされてきた?
モデリングアンプ内臓とかチューブ内臓デジタルエフェクターとかの謳い文句に惑わされて(涙)
レコーディングには便利だし良い音で録れるので何の問題もないのだが、
アンプの前で爆音で弾いたときの音圧や気持ち良さがデジタル系には感じない、耳障りが良すぎる。
スピーカーの奥で鳴ってる気がする。
パンクはうるさくないと!!
で、肝心のこのアンプの音は?
スゲー!!
大人のオモチャにしては充分過ぎる!?
ツマミが少ないため好きな音を作るのがちょっと難しいが、
コレとエフェクターで事足りるじゃん!!
ひとつ疑問が?
この真っさらな真空管の音は、弾き込むと真空管がへたるあの感じは出るのかな?
真空管をちょっと弾き込んだあの音が好きなんだけど・・・
その前にへたる程弾くのか?
以上無駄遣いの話でした(笑)

1