除夜の鐘
↓
初詣
↓
ホームグラウンドでルアーをキャスト
ここ数年はボウズ(笑)
今年も30分ぐらいやったら、向かい風が強くなって終了。
まあ釣れなくても縁起もんだからね(笑)
からの
急に新年会が中止になったので、元旦のリベンジ(笑)
冬のウェーディングは、やっぱ寒いねぇ〜
足の先が冷たくて痛い(涙)
長時間は厳しいなぁ
ベイトの気配もバイトが無い中、投げ続けるのは忍耐の釣りですね(笑)
寒いし、もうダメかなぁ?
と思った瞬間
ゴン!!
キターーーーー
居るんだ!!
・
・
・
あぁ〜〜バレた〜(涙)
居ると分ければ寒さも我慢できる(笑)
しか〜し
バイト無い時間が続く
??
根掛かった?
ボトム探ってないけどなぁ〜
ゴミかな?
ロッドを立てると
魚の感触
キターーーー
シーバスじゃん!!
居残りっぽいけど、うれし〜い(笑)
ウェーディングで釣ると
いよいよ今年も始まったなぁ
という感じになりますね。
その後もまだまだ居るんじゃないかと、バルサのLynxxリップレスで丁寧に攻めると
ゴン!!
デカイ!!
止まらない?
と言うことは?
止まって動かない(涙)
こんな寒くてもヤツは居るのね(涙)
しかもバカデカそう!!
もう全然寄らない(涙)
シーバス狙いたいから、無理やり引っ張ったら
プチッ
切れた〜(涙)
上州屋 安城店 2017年カラーがぁ〜
パープルバックのゼブラケイムラのヤツね。
ショックと、寒さと、老眼で、リーダー結び直す気力無く、ここで終了。

0