2007/2/28
ペーズリーのピアス アクセサリー
こんにちわ〜
実は数日前から、寝込んでまして、日記書けませんでした。
コメ返のみノコノコ上がって来ちょりましたデス(^^;)
ノロウィルス&花粉症デビュ〜でもうはいずり回っておりますデス(_△_;〃
熱はやっと下がりました。体中痛くて、もう辛かった〜
今は、痛みはさほど無く、落ち着いてます。
元気な時に作ったモンを今日は頑張ってUPしやす。
ど〜ぞ見てくらさいまし。
■ペーズリーのピアス
こないだから、透かしパーツにはまっておりましたが、AW(アーティスティックワイヤー)で
透かしパーツ作ったら面白いんちゃうかな?と思いまして、試しに作ったのがコレ↓です。

ペーズリー柄っちゅうか、型を作って、ちょいとうねらせた感じの雰囲気にして、
ライトラベンダー色のキュービックジルコニアをぽちっと置きました。
周囲に見えにくいかもしんないんですが、シルバーの極小をぽちっぽちっと散りばめてまっす。
どないでっしゃろ?ヘンじゃないですか(・ω・;A)
書き忘れました、ピアス金具はバリシルバーです。
0
実は数日前から、寝込んでまして、日記書けませんでした。
コメ返のみノコノコ上がって来ちょりましたデス(^^;)
ノロウィルス&花粉症デビュ〜でもうはいずり回っておりますデス(_△_;〃
熱はやっと下がりました。体中痛くて、もう辛かった〜
今は、痛みはさほど無く、落ち着いてます。
元気な時に作ったモンを今日は頑張ってUPしやす。
ど〜ぞ見てくらさいまし。
■ペーズリーのピアス
こないだから、透かしパーツにはまっておりましたが、AW(アーティスティックワイヤー)で
透かしパーツ作ったら面白いんちゃうかな?と思いまして、試しに作ったのがコレ↓です。

ペーズリー柄っちゅうか、型を作って、ちょいとうねらせた感じの雰囲気にして、
ライトラベンダー色のキュービックジルコニアをぽちっと置きました。
周囲に見えにくいかもしんないんですが、シルバーの極小をぽちっぽちっと散りばめてまっす。
どないでっしゃろ?ヘンじゃないですか(・ω・;A)
書き忘れました、ピアス金具はバリシルバーです。

2007/2/21
厚着するんです。 つぶやき
こんにちわ〜^0^
「崖っぷち犬」ってちょっと前に話題になりましたよね、
ワンコは無事に里親さんに引き取られ一件落着し、姉妹犬もこないだ
里親さんが決まりました。
ですが、どこかの馬鹿者がワンコを捨てているらしい。。。
また崖っぷち犬にさせるつもりなのだろうか。。困ったもんだ。。
あの山、ウチから近いんですよ・・
あの崖、元は山だったんですけど、人間の手によって崩されて
あんなコンクリで壁作ってるんです。
私が保育園児の時にガタガタとショベルカーが稼働していたのを
覚えています。子供心に恐ろしい所で、未だに近づきたくありません。
そして数年後には、崖の真下には、マンションが建ち、一戸建てが増え、新たな町名まで出来。。
山崩れが来たらひとたまりもないような所によく家が建つもんだと
恐れ入ったのを覚えております。
遠くから見ても、あの崖は一目で見つけられるほど、不自然な物体です。
山を崩して出来た崖は人間にとって何をもたらしてくれたのでしょうか。
今日は崖の話をしたいわけじゃないんだけどね、、、
この冬は雪、1回も徳島市内は降りませんでした。
東京の方も初雪が来る前に春一番が吹いたんだってね。
これは、エルニーニョ現象によるものだという事ですが、
やっぱ温暖化の原因にちなんでの現象なのですね。
暖冬は寒がりな私にとってめっちゃラッキー♪なのですけど、
温暖化のお陰で、花がいつもより早く咲き、花粉を媒介させる虫達がまだ
出てきてないうちに受粉時期を逃してしまう植物、そして、
その植物の実を食す動物にとって子孫繁栄・生命の危機にあるとの
あるTVを見まして、そっか、、冬は寒くないといけないんだ。。
って、改めて思ったホイミでありんす。
温暖化、、二酸化炭素排出量の年々増加傾向にある日本にも
将来的によろしくない結果を生むのでしょうね。
あと30年もしたら、日本は温暖湿潤気候から熱帯になるらしいですよ。
熱帯って・・・ハワイみたいなカラリとした温かさではなく、
アマゾンのジャングル(熱帯雨林)や、ジメジメとした息苦しい温度を想像しちゃいます。
クーラーの電気代むっちゃかかりそう。。←主婦的考え方
そうなれば、今の熱帯・熱帯雨林気候の所はどうなるのでしょう。
そう、雨は降らず、どんどん気温は上昇、砂漠化し、ジャングルは無くなります。
想像したら、それはそれは大規模な異常が起こるわけですね。
あと30年か・・車のアイドリング、みんなで1日10分減らせば、
もうちょっと延びるかな。。シャワー、出しっぱ減らせばもう少し延びるかな。。
「北極に行って来ました」と言う人が、北極の、あのデカくて固そうな氷山が
目の前から一瞬で次々と消えていくというお話をされていました。
私達の知らないところで、目に見える異変が起こっているんですね。。
暖かいと言ってもまだ夜は冷えます。(そりゃ、例年に比べるとゼンゼンだけど)
でも、思い切って暖房、切りました。
・・・で、今、風邪引いてるアタシです。(←薄着好き)
こんな軟弱者に知らないうちになってしまっている自分の情けなさったら・・
(;´д`)トホホ です。
一番弱いくせに、一番地球に迷惑かけてる人間って・・
ガン細胞みたいなもんかもしれんね。。
それでも、私達は精一杯生きなくちゃならないから、
地球にとってガンにならない細胞になれるように
なんとかしなくちゃならんと思うわけです。
みんなー!厚着をしてエアコン切ろうゼィ!!
0
「崖っぷち犬」ってちょっと前に話題になりましたよね、
ワンコは無事に里親さんに引き取られ一件落着し、姉妹犬もこないだ
里親さんが決まりました。
ですが、どこかの馬鹿者がワンコを捨てているらしい。。。
また崖っぷち犬にさせるつもりなのだろうか。。困ったもんだ。。
あの山、ウチから近いんですよ・・
あの崖、元は山だったんですけど、人間の手によって崩されて
あんなコンクリで壁作ってるんです。
私が保育園児の時にガタガタとショベルカーが稼働していたのを
覚えています。子供心に恐ろしい所で、未だに近づきたくありません。
そして数年後には、崖の真下には、マンションが建ち、一戸建てが増え、新たな町名まで出来。。
山崩れが来たらひとたまりもないような所によく家が建つもんだと
恐れ入ったのを覚えております。
遠くから見ても、あの崖は一目で見つけられるほど、不自然な物体です。
山を崩して出来た崖は人間にとって何をもたらしてくれたのでしょうか。
今日は崖の話をしたいわけじゃないんだけどね、、、
この冬は雪、1回も徳島市内は降りませんでした。
東京の方も初雪が来る前に春一番が吹いたんだってね。
これは、エルニーニョ現象によるものだという事ですが、
やっぱ温暖化の原因にちなんでの現象なのですね。
暖冬は寒がりな私にとってめっちゃラッキー♪なのですけど、
温暖化のお陰で、花がいつもより早く咲き、花粉を媒介させる虫達がまだ
出てきてないうちに受粉時期を逃してしまう植物、そして、
その植物の実を食す動物にとって子孫繁栄・生命の危機にあるとの
あるTVを見まして、そっか、、冬は寒くないといけないんだ。。
って、改めて思ったホイミでありんす。
温暖化、、二酸化炭素排出量の年々増加傾向にある日本にも
将来的によろしくない結果を生むのでしょうね。
あと30年もしたら、日本は温暖湿潤気候から熱帯になるらしいですよ。
熱帯って・・・ハワイみたいなカラリとした温かさではなく、
アマゾンのジャングル(熱帯雨林)や、ジメジメとした息苦しい温度を想像しちゃいます。
クーラーの電気代むっちゃかかりそう。。←主婦的考え方
そうなれば、今の熱帯・熱帯雨林気候の所はどうなるのでしょう。
そう、雨は降らず、どんどん気温は上昇、砂漠化し、ジャングルは無くなります。
想像したら、それはそれは大規模な異常が起こるわけですね。
あと30年か・・車のアイドリング、みんなで1日10分減らせば、
もうちょっと延びるかな。。シャワー、出しっぱ減らせばもう少し延びるかな。。
「北極に行って来ました」と言う人が、北極の、あのデカくて固そうな氷山が
目の前から一瞬で次々と消えていくというお話をされていました。
私達の知らないところで、目に見える異変が起こっているんですね。。
暖かいと言ってもまだ夜は冷えます。(そりゃ、例年に比べるとゼンゼンだけど)
でも、思い切って暖房、切りました。
・・・で、今、風邪引いてるアタシです。(←薄着好き)
こんな軟弱者に知らないうちになってしまっている自分の情けなさったら・・
(;´д`)トホホ です。
一番弱いくせに、一番地球に迷惑かけてる人間って・・
ガン細胞みたいなもんかもしれんね。。
それでも、私達は精一杯生きなくちゃならないから、
地球にとってガンにならない細胞になれるように
なんとかしなくちゃならんと思うわけです。
みんなー!厚着をしてエアコン切ろうゼィ!!

2007/2/20
困った困った・・ アクセサリー
こんにちわ!
ちょこっとビーズはお休みちぅなのだけど、
やっぱビーズに触ってないと落ち着かないわ〜(_△_;〃
昨日は粘土作業を中断して、こないだから取り組んでいるスカシパーツと
格闘しちゃいました( ̄w ̄)

こんな感じのイメージまでは出来たんだけど、その先が困りました。。
思い描くパーツが只今品切れで・・・他のデザインも思い浮かぶんだけど、
イマイチ、ピン!と来ないんです。
もっと何かガツン!と来る素材とか、デザインをとウンウン( ̄~ ̄)う〜ん と
うなっておりまする。
嗚呼、困りましたょ。。(;´д`)トホホ
0
ちょこっとビーズはお休みちぅなのだけど、
やっぱビーズに触ってないと落ち着かないわ〜(_△_;〃
昨日は粘土作業を中断して、こないだから取り組んでいるスカシパーツと
格闘しちゃいました( ̄w ̄)
こんな感じのイメージまでは出来たんだけど、その先が困りました。。
思い描くパーツが只今品切れで・・・他のデザインも思い浮かぶんだけど、
イマイチ、ピン!と来ないんです。
もっと何かガツン!と来る素材とか、デザインをとウンウン( ̄~ ̄)う〜ん と
うなっておりまする。
嗚呼、困りましたょ。。(;´д`)トホホ

2007/2/16
ちょこっとおやすみします。 お知らせ
こんにちわ〜^0^
春らしくなってぽかぽか陽気で嬉しいな
ちょっと今 ビーズでのものつくりはお休みしています。
樹脂粘土の方のオーダーがポツポツ入っているので、そっちからやっつけようと
頑張ってます。
ショップlu-xの春アイテム新作Upは来週に延期ですm(_ _)m
指先がパキンパキンしてます
乾燥しすぎてひび割れおこしてあちこちが割れてるの。 イタイデス
ハンドクリーム塗っても、オロナイン塗ってもダ〜メ(−−;)
指を曲げると、さっそく次のひび割れの予感。。思いっきりつっぱってます。
乾燥しいたけ状態です。カリカリです。
お風呂に入ると、指先からお湯吸ってる!? イイ感じに戻ります。(_△_;〃どてっ
みんなはこういうのなりませんか?
どんな対策していますか?
粘土触るのでひび割れに粘土が入り込んじゃって困ってまする。
ひび割れに入り込んだ粘土を洗いながらホジホジするのはある意味 拷問でありんす。
0
春らしくなってぽかぽか陽気で嬉しいな

ちょっと今 ビーズでのものつくりはお休みしています。
樹脂粘土の方のオーダーがポツポツ入っているので、そっちからやっつけようと
頑張ってます。
ショップlu-xの春アイテム新作Upは来週に延期ですm(_ _)m
指先がパキンパキンしてます

乾燥しすぎてひび割れおこしてあちこちが割れてるの。 イタイデス

ハンドクリーム塗っても、オロナイン塗ってもダ〜メ(−−;)
指を曲げると、さっそく次のひび割れの予感。。思いっきりつっぱってます。
乾燥しいたけ状態です。カリカリです。
お風呂に入ると、指先からお湯吸ってる!? イイ感じに戻ります。(_△_;〃どてっ
みんなはこういうのなりませんか?
どんな対策していますか?
粘土触るのでひび割れに粘土が入り込んじゃって困ってまする。
ひび割れに入り込んだ粘土を洗いながらホジホジするのはある意味 拷問でありんす。


2007/2/13
透かしパーツを使って・・ アクセサリー
こんにちわ!
台付きの多面カットグラスのカボションとスワロでモチーフを作りまして、
透かしパーツにドッキングさせてみました。

ちょっとシックな色合いで、春っぽくないですけど、このパーツで何か作ろうと思います。
さ〜て、何ができるかな〜?
お楽しみに〜♪
↑ と、言いながら、本人、まだな〜んにも考えてまっせ〜ん
0
台付きの多面カットグラスのカボションとスワロでモチーフを作りまして、
透かしパーツにドッキングさせてみました。
ちょっとシックな色合いで、春っぽくないですけど、このパーツで何か作ろうと思います。
さ〜て、何ができるかな〜?

お楽しみに〜♪

↑ と、言いながら、本人、まだな〜んにも考えてまっせ〜ん


2007/2/8
香る春色♪ アクセサリー
こんにちわ!
こちら徳島の昼間は随分と春らしくなってきましたよ!
風が春が来たよと言ってるさ〜(´▽`)
さてさて作品も春の装いで〜す!
春色のパステルカラーの石でネックレスを作りました。

フラットドロップカットのローズクォーツのY字ネックレスです。

アピールポイントは、ココ↓

四角いローズクォーツにワイヤーアートのお花とベルフラワー+ドロップカットです。
ピンクの淡水パールにはジルコニアの平ロンデルを挟みました。
他の金具(スペーサー)は抑えめなカラーのピュータースペーサーと
大きな薔薇のコネクターを使っています。
使用素材*
ローズクォーツ・ハニーストーン・シトリン・水晶・チェリークォーツ・淡水パール・染め珊瑚・
スワロフスキーグラス・チェコグラス・丸小など
0
こちら徳島の昼間は随分と春らしくなってきましたよ!
風が春が来たよと言ってるさ〜(´▽`)
さてさて作品も春の装いで〜す!
春色のパステルカラーの石でネックレスを作りました。

フラットドロップカットのローズクォーツのY字ネックレスです。

アピールポイントは、ココ↓

四角いローズクォーツにワイヤーアートのお花とベルフラワー+ドロップカットです。
ピンクの淡水パールにはジルコニアの平ロンデルを挟みました。
他の金具(スペーサー)は抑えめなカラーのピュータースペーサーと
大きな薔薇のコネクターを使っています。
使用素材*
ローズクォーツ・ハニーストーン・シトリン・水晶・チェリークォーツ・淡水パール・染め珊瑚・
スワロフスキーグラス・チェコグラス・丸小など

2007/2/6
デコデコりんぐ アクセサリー
こんにちわ!
初めてのテグスを使ったリングができました。
シャワー台を使ってみたくて・・
大きめのジルコニアも使いたくって。。。。
デコデコなリング・・
ビーズをてんこ盛りしてみたかったの。

す〜ごく難しかった
しかも写真撮るの困った。
リング台、次に仕入れするとき一緒に注文しとこうって思ってたのを
すっかり忘れてました。
そのまま置いてもちゃんと見えない。
お皿に置いてもピンと来ない。

指に入れたら、指が太いゞ( ̄∇ ̄;)

リング台を入手できるまで、ちっちゃい画像にしておこう。( ̄ .  ̄)ノ"
0
初めてのテグスを使ったリングができました。
シャワー台を使ってみたくて・・
大きめのジルコニアも使いたくって。。。。
デコデコなリング・・
ビーズをてんこ盛りしてみたかったの。

す〜ごく難しかった

しかも写真撮るの困った。
リング台、次に仕入れするとき一緒に注文しとこうって思ってたのを
すっかり忘れてました。
そのまま置いてもちゃんと見えない。
お皿に置いてもピンと来ない。

指に入れたら、指が太いゞ( ̄∇ ̄;)
リング台を入手できるまで、ちっちゃい画像にしておこう。( ̄ .  ̄)ノ"

2007/2/5
ゆらぎ効果かな? つぶやき
こんにちは!
最近・・・前からか^^;
突然眠気が来て、耐えられなくなるんです。
電池の充電が足りないみたい。。突発性睡眠症候群っちゅう病気かも?
車の運転中にも一瞬ふっと眠っている自分に慌てるんです。
多分1,2秒ぐらいなんだろうけど・・
正直ヤバイです。。
ちゅうか、運転中になるのは大概夜で、単独で走っている時は、
イケるんです。
でも、そのうち前を走っている車に追いついたりするでしょ、
そしたら、前の車の赤いテールランプを見ていると、急に眠くなるんです。
しかも、対向車のライトが眩しくて、目を細めたりしていると・・
まぶたが重くて重くて〜( ̄ .  ̄)zzz もぅ耐えられないわ〜〜><
テールランプって、『ゆらぎ効果』があるらしいんですよね。
もしかして、催眠術もそういう感じかしら。。
私ゼッタイ催眠術にコロッとヤラレる体質なのだゎ;;
夜の運転気をつけなくっちゃ。。
0
最近・・・前からか^^;
突然眠気が来て、耐えられなくなるんです。
電池の充電が足りないみたい。。突発性睡眠症候群っちゅう病気かも?
車の運転中にも一瞬ふっと眠っている自分に慌てるんです。
多分1,2秒ぐらいなんだろうけど・・
正直ヤバイです。。
ちゅうか、運転中になるのは大概夜で、単独で走っている時は、
イケるんです。
でも、そのうち前を走っている車に追いついたりするでしょ、
そしたら、前の車の赤いテールランプを見ていると、急に眠くなるんです。
しかも、対向車のライトが眩しくて、目を細めたりしていると・・
まぶたが重くて重くて〜( ̄ .  ̄)zzz もぅ耐えられないわ〜〜><
テールランプって、『ゆらぎ効果』があるらしいんですよね。
もしかして、催眠術もそういう感じかしら。。
私ゼッタイ催眠術にコロッとヤラレる体質なのだゎ;;
夜の運転気をつけなくっちゃ。。
