2009/4/30
ブレス&ルイボン ワン・ニャンズ
こんにちわ〜!
ルイボンの事で、お悔やみや励ましのメッセージ&メールなどなどたくさん有り難うございました。
ご心配をおかけしました。
私は大丈夫ですから、安心してね。
作品もぼちぼち作ってますにょ( ̄ー ̄*)
今日はブレスのご紹介から〜行ってみよぉ〜っ(o ̄∀ ̄)ノ”

素敵なメタル&エナメルのパーツ(中央)と
ガーネットの丸玉、アクアガーネットのコインを使用しました。

なんだか、画像がボ〜っとしてますね、私のパソコンのモニタがヘンなんでしょうか^^; 液晶TVに接続して写真見たら、現物とほぼ変わりなく見えていたんですが、
パソコンで見ると、かなりがっかりな画像に見えます。
昨日このパソコンのリカバリかましてたもんで、初期設定に戻ってしまってるのかしら、、納得行きません(´;ェ;`)ウゥ・・・
皆さんもがっかりな画像で見えてましたら、すみませんですm(__)m
さてさて、
昨日はルイボンが眠る【天使の森】というところへ行ってきました。
ホイミの自宅から車で40分ほどの山の中にあります。
ジモティ〜ホイミも行ったことのない地域なの。
佐那河内村(さなごうちそん)という村なのですが、
知る人ぞ知る【ももいちご】の産地なんです。
※ももいちごは高級フルーツだょ。
村って言っても、市内に近いので、ド田舎な気がしなかったわ。
(むしろ、ウチの方がド田舎かも。)
いたるところに藤の花が咲いていて見事♪見事♪

マーガレットも かわいい〜( ̄ー ̄*)

大川原高原という牧場の手前に、【天使の森】はありました。
これ↓は共同墓碑。 この下でルイボンは眠ることとなります。

どうです?見晴らしバツグンですよ〜
標高900mぐらいで絶景です。
ルイボンは、遺骨安置所で家族やお友達のお別れをするために待っていました。
(本棚のような棚がいっぱい並んでいます。)

こんなに↓かわいらしい祭壇もありましたよ^^

また日を改めて、もう一度最後のお別れをしてから、納骨することにしました。
しばらく、本棚のご近所さん達と仲良くなってから、納骨しましょうね。
きっと、キミのことだから、みんなに【シャー!】って、しているんでしょ?
σ(=^‥^=) パンチはだめよ〜^^* ふふっ。。
すご〜く澄みきった青い空と、風車がそれはもう美しく、

風が山を一気に駆け上がっているよ。
若かりし頃のルイボンみたいね。
ルイボンはもうこの空気の一部になったんだな。。って思うと、
なんか、スッキリしましたよ。

ルイボン、たくさんの風車を回しておくれ。
11
ルイボンの事で、お悔やみや励ましのメッセージ&メールなどなどたくさん有り難うございました。
ご心配をおかけしました。
私は大丈夫ですから、安心してね。
作品もぼちぼち作ってますにょ( ̄ー ̄*)
今日はブレスのご紹介から〜行ってみよぉ〜っ(o ̄∀ ̄)ノ”

素敵なメタル&エナメルのパーツ(中央)と
ガーネットの丸玉、アクアガーネットのコインを使用しました。

なんだか、画像がボ〜っとしてますね、私のパソコンのモニタがヘンなんでしょうか^^; 液晶TVに接続して写真見たら、現物とほぼ変わりなく見えていたんですが、
パソコンで見ると、かなりがっかりな画像に見えます。
昨日このパソコンのリカバリかましてたもんで、初期設定に戻ってしまってるのかしら、、納得行きません(´;ェ;`)ウゥ・・・
皆さんもがっかりな画像で見えてましたら、すみませんですm(__)m
さてさて、
昨日はルイボンが眠る【天使の森】というところへ行ってきました。
ホイミの自宅から車で40分ほどの山の中にあります。
ジモティ〜ホイミも行ったことのない地域なの。
佐那河内村(さなごうちそん)という村なのですが、
知る人ぞ知る【ももいちご】の産地なんです。
※ももいちごは高級フルーツだょ。
村って言っても、市内に近いので、ド田舎な気がしなかったわ。
(むしろ、ウチの方がド田舎かも。)
いたるところに藤の花が咲いていて見事♪見事♪

マーガレットも かわいい〜( ̄ー ̄*)

大川原高原という牧場の手前に、【天使の森】はありました。
これ↓は共同墓碑。 この下でルイボンは眠ることとなります。

どうです?見晴らしバツグンですよ〜
標高900mぐらいで絶景です。
ルイボンは、遺骨安置所で家族やお友達のお別れをするために待っていました。
(本棚のような棚がいっぱい並んでいます。)

こんなに↓かわいらしい祭壇もありましたよ^^

また日を改めて、もう一度最後のお別れをしてから、納骨することにしました。
しばらく、本棚のご近所さん達と仲良くなってから、納骨しましょうね。
きっと、キミのことだから、みんなに【シャー!】って、しているんでしょ?
σ(=^‥^=) パンチはだめよ〜^^* ふふっ。。
すご〜く澄みきった青い空と、風車がそれはもう美しく、

風が山を一気に駆け上がっているよ。
若かりし頃のルイボンみたいね。
ルイボンはもうこの空気の一部になったんだな。。って思うと、
なんか、スッキリしましたよ。

ルイボン、たくさんの風車を回しておくれ。

2009/4/26
ルイボンは天使になりました。 ワン・ニャンズ
こんにちは。
ルイボン、天使になっちゃいました。
ちょっと遠いけど、地元にある【天使の森】というペット達の合同墓地へ行きました。
ちゃんとちっちゃな告別式もあげてもらいました。
すごく安らかな寝顔で、やっと苦しい闘病生活から開放されたです。
生ききった彼にありがとう。
14
ルイボン、天使になっちゃいました。
ちょっと遠いけど、地元にある【天使の森】というペット達の合同墓地へ行きました。
ちゃんとちっちゃな告別式もあげてもらいました。
すごく安らかな寝顔で、やっと苦しい闘病生活から開放されたです。
生ききった彼にありがとう。


2009/4/24
ゴールドパーツと、殿のこと。 ワン・ニャンズ
こんにちわ〜^0^
ゴールドのパーツを整理していて、キレイめフィリグリーがあったのを思い出した。
そういえば、いっぱいあったゴールドのパーツ、最近ちっとも使っていない^^;
フィリグリーにゴールドの薔薇や水晶&パールをプラス。

先端に小さなお花を乗っけて・・・・まだテグスの始末ができていなけれど、
始末したら、今度はネック部分を作ってみます。
ゴージャスにしちゃいそうだけど、、さてどうなるかな^^
--------------------------------
我が家の殿、ルイボン(=^エ^=)が遂に危篤状態に陥りました。
3日前まではまだまだイケそうだったんですけど・・・
急に何も食べられなくなりました。
お水はかろうじて飲んでくれてたから、
シリンジ(注射器)でペースト状の猫缶を
更にすり鉢でスリスリしたものを飲ませてたんですけど・・
ついにぐったりして、ごはんを要求するのも不可能になりました。
鳴くことも自力で歩くことすら難しいです。
涙のたまった瞳でこちらを見つめているだけで、何も言いません。
呼吸数も少ないです。
さよならの覚悟をしなければと心を落ち着かせているホイミです。
闘病生活1年2ヶ月。余命4〜5ヶ月と言われていたけど、持ったほうだと思います。
御年17歳、長寿です。
苦しむ姿を見て何度も安楽死を考えました。
けれど、彼の生き様を最後まで見届けると決心して介護してきたけど・・
彼が居なくなったら、、
ペットロスになるかも。。
ぶぅ子(姫)が居るからマシなのかな・・・
姫は殿の分までコンパニオンアニマルの役割をこなそうと
彼女なりに頑張ってるみたいですが、よく寝コケています。
(だって猫だも〜んヽ(^_^;))((^。^;)ノ )
殿のようなベテランになるには、まだまだって感じだょ。
10
ゴールドのパーツを整理していて、キレイめフィリグリーがあったのを思い出した。
そういえば、いっぱいあったゴールドのパーツ、最近ちっとも使っていない^^;
フィリグリーにゴールドの薔薇や水晶&パールをプラス。

先端に小さなお花を乗っけて・・・・まだテグスの始末ができていなけれど、
始末したら、今度はネック部分を作ってみます。
ゴージャスにしちゃいそうだけど、、さてどうなるかな^^
--------------------------------
我が家の殿、ルイボン(=^エ^=)が遂に危篤状態に陥りました。
3日前まではまだまだイケそうだったんですけど・・・
急に何も食べられなくなりました。
お水はかろうじて飲んでくれてたから、
シリンジ(注射器)でペースト状の猫缶を
更にすり鉢でスリスリしたものを飲ませてたんですけど・・
ついにぐったりして、ごはんを要求するのも不可能になりました。
鳴くことも自力で歩くことすら難しいです。
涙のたまった瞳でこちらを見つめているだけで、何も言いません。
呼吸数も少ないです。
さよならの覚悟をしなければと心を落ち着かせているホイミです。
闘病生活1年2ヶ月。余命4〜5ヶ月と言われていたけど、持ったほうだと思います。
御年17歳、長寿です。
苦しむ姿を見て何度も安楽死を考えました。
けれど、彼の生き様を最後まで見届けると決心して介護してきたけど・・
彼が居なくなったら、、
ペットロスになるかも。。
ぶぅ子(姫)が居るからマシなのかな・・・
姫は殿の分までコンパニオンアニマルの役割をこなそうと
彼女なりに頑張ってるみたいですが、よく寝コケています。
(だって猫だも〜んヽ(^_^;))((^。^;)ノ )
殿のようなベテランになるには、まだまだって感じだょ。

2009/4/22
ワイヤーワークって。。 アクセサリー
こんにちは^^
ワイヤーワークをしていて、ワイヤーをガツン☆彡と魅せるデザインにするのか、ワイヤーはあくまでデザインのための手段なのかと解らなくなる時があります。
( ̄∀ ̄*)? 意味わからん事を言ってますね、アタシ(;´▽`A``
上手に文章にできなくて、すみません。
つまり、
こういう↓のが”ガツン☆彡”なタイプで、

こういう↓のが、”デザインのための手段”なタイプ。

で、何が言いたいかと言うと、今回仕上がったこの子↓

やっぱ、”デザインのための手段”的要素がたっぷり。
けれど、本当は”ガツン☆彡”なつもりで開始したんですょ。。
裏側にその”ガツン☆彡”がご覧頂けます。(爆)
ま、どっちでもいいんですよね。(苦笑)
作品に私の描く世界が詰まっていれば、自分なりにオッケー♪なんですょ。
四角いトップのペンダント、一見、なんじゃ?コレ? なんですが、
ホワイトのシャツに合わせると、かなりイイ感じなんす♪
もっとシンプルにして、ワイヤーのガツン☆彡を見せる感じのも
作ってもいいかな。。などと、少々思ってみたり^^
ショップへUPする時はシャツを合わせた写真を撮って
ご紹介してみるつもりですにょ(=^エ^=)w
ちなみに、使用ストーンは、ペリドットとトパーズ、淡水。
ほか、スワロ・チェコ・グラスパールです。
4
ワイヤーワークをしていて、ワイヤーをガツン☆彡と魅せるデザインにするのか、ワイヤーはあくまでデザインのための手段なのかと解らなくなる時があります。
( ̄∀ ̄*)? 意味わからん事を言ってますね、アタシ(;´▽`A``
上手に文章にできなくて、すみません。
つまり、
こういう↓のが”ガツン☆彡”なタイプで、

こういう↓のが、”デザインのための手段”なタイプ。

で、何が言いたいかと言うと、今回仕上がったこの子↓

やっぱ、”デザインのための手段”的要素がたっぷり。
けれど、本当は”ガツン☆彡”なつもりで開始したんですょ。。
裏側にその”ガツン☆彡”がご覧頂けます。(爆)
ま、どっちでもいいんですよね。(苦笑)
作品に私の描く世界が詰まっていれば、自分なりにオッケー♪なんですょ。
四角いトップのペンダント、一見、なんじゃ?コレ? なんですが、
ホワイトのシャツに合わせると、かなりイイ感じなんす♪
もっとシンプルにして、ワイヤーのガツン☆彡を見せる感じのも
作ってもいいかな。。などと、少々思ってみたり^^
ショップへUPする時はシャツを合わせた写真を撮って
ご紹介してみるつもりですにょ(=^エ^=)w
ちなみに、使用ストーンは、ペリドットとトパーズ、淡水。
ほか、スワロ・チェコ・グラスパールです。

2009/4/21
記念すべき・・ つぶやき
ど〜も〜っ(´▽`)
今日2投稿目でっす( ̄∀ ̄*)
記念すべき(?)画像公開っス^^
まずは、我が家の猫の額ほどの庭の”いくり”の木から〜
【いくり】と呼ばれる果実の大木です。
(九州では”すもも”の事を”いくり”と呼ぶ地域があるらしいです。)
すももの一種なんですけど、数年前に沢山実を成らせた後台風でなぎ倒されたんですが、少しづつ少しづつ回復し、今年沢山の白い花を咲かせました。
まだまだ全盛期ほどではありませんが、花は可愛らしい実へと形を変えておりました。

やっと復活!って感じかな?☆〜(ゝ。∂)
たくさん実ったら、ジャムにします♪
甘酸っぱくてヨーグルトや紅茶に合うんですよ^0^
全盛期は小瓶50個ぐらい予約販売できたんですが、今年はどうかなぁ。。
次は、ホイミの弟の愛娘”こころ”ちゃん。
今年の1月の末に、生まれつきの心臓の疾患を持って生まれた我が姪っ子ですが、
やっと一時退院できました。(まだちっちゃいね^^)
生まれて初めて病院から出られるとあって、記念の一枚♪

ふぁぁ〜
って大きなあくび((((((≧∇≦))))))
体じゅうに沢山のパイプや機械を取り付けられていたのがやっと外されました。
体重は3キロ近くなっているみたいです。
5キロになったら、心臓の手術のためにまた入院しなきゃならないけど、
その手術が済んだら、ハイハイも出来るようになるかな(´▽`)
さてさて、最後は、、、
ホイミの愛車君2号機。
ついに20万キロを突破しました。
っつか、気付いたら超えてた<( ̄□ ̄;)>ハッ!

慌てて車を路肩に停めて記念撮影。
だけど、後で画像を見て、愕然。
ホコリまみれやんけ〜(;´▽`A``
随分と車内の拭き掃除をサボっているのがモロバレでっス(;´▽`A``
ウエットティッシュでフキフキしたけど、もう遅いね、
すでにメーターは200200キロを超えてましたから^^;
GWのプチ旅行にはピカピカで出かけますよ〜
きっと愛車君2号機の最後の長距離となるからね。。
3号機は、何にしましょかね・・・
新型プリウスはどうかなぁ。。エコだしぃ〜。。
( ̄~ ̄)う〜ん
後ろ姿がオッサ●だからなぁ。。。正面からのお顔はオッケーなんだけどな。。

3
今日2投稿目でっす( ̄∀ ̄*)
記念すべき(?)画像公開っス^^
まずは、我が家の猫の額ほどの庭の”いくり”の木から〜
【いくり】と呼ばれる果実の大木です。
(九州では”すもも”の事を”いくり”と呼ぶ地域があるらしいです。)
すももの一種なんですけど、数年前に沢山実を成らせた後台風でなぎ倒されたんですが、少しづつ少しづつ回復し、今年沢山の白い花を咲かせました。
まだまだ全盛期ほどではありませんが、花は可愛らしい実へと形を変えておりました。

やっと復活!って感じかな?☆〜(ゝ。∂)
たくさん実ったら、ジャムにします♪
甘酸っぱくてヨーグルトや紅茶に合うんですよ^0^
全盛期は小瓶50個ぐらい予約販売できたんですが、今年はどうかなぁ。。
次は、ホイミの弟の愛娘”こころ”ちゃん。
今年の1月の末に、生まれつきの心臓の疾患を持って生まれた我が姪っ子ですが、
やっと一時退院できました。(まだちっちゃいね^^)
生まれて初めて病院から出られるとあって、記念の一枚♪

ふぁぁ〜

体じゅうに沢山のパイプや機械を取り付けられていたのがやっと外されました。
体重は3キロ近くなっているみたいです。
5キロになったら、心臓の手術のためにまた入院しなきゃならないけど、
その手術が済んだら、ハイハイも出来るようになるかな(´▽`)
さてさて、最後は、、、
ホイミの愛車君2号機。
ついに20万キロを突破しました。
っつか、気付いたら超えてた<( ̄□ ̄;)>ハッ!

慌てて車を路肩に停めて記念撮影。
だけど、後で画像を見て、愕然。
ホコリまみれやんけ〜(;´▽`A``
随分と車内の拭き掃除をサボっているのがモロバレでっス(;´▽`A``
ウエットティッシュでフキフキしたけど、もう遅いね、
すでにメーターは200200キロを超えてましたから^^;
GWのプチ旅行にはピカピカで出かけますよ〜
きっと愛車君2号機の最後の長距離となるからね。。
3号機は、何にしましょかね・・・
新型プリウスはどうかなぁ。。エコだしぃ〜。。
( ̄~ ̄)う〜ん
後ろ姿がオッサ●だからなぁ。。。正面からのお顔はオッケーなんだけどな。。


2009/4/21
レース使ってみます。 アクセサリー
こんにちわ〜^0^
しばらくご無沙汰してました(;´▽`A``
オーダー分の制作に追われておりまちたでつm(_"_)m
昨日、ふらりと立ち寄った手芸用品店で可愛いレースをゲット( ̄∀ ̄*)しまちた♪
以前からレースに挑戦したかったんだぁ〜♪
入手したのは、トーションレースやケミカルレース♪

いやぁ〜ん♪(((((((o≧▽≦)o
イイ感じすぎて切ってしまうのが惜しいような・・・
早く何か作りたくてウズウズと しばらく葛藤。
恐る恐るハサミを入れて・・
にゃは(=^エ^=)w
ボルドーカラー(バーガンディー)のクロスのスワロ+ルチルクォーツでストラップ♪

お次は お次は〜♪

アイタタタ。。。使いたかったパーツのホールが横向きなので、
縦向きのホールのものを入手してから付ける事に。。(中断)
ホールの方向さえ合ってれば。。。。ガックリ(;´д`)
中断しちゃったので、他のレースの使い道を考える。
細い紐状のは、ネックレスに使ってみたい( ̄∀ ̄*)イヒッ
白いお花の形のレースは、染めてみようと思ってます。
随分昔に染めをやってた事があったので、
多分失敗しないでできると思う。。。。多分・・・う゛。。冷汗
(補足)・・・20年も前だけど・・ボソッ
オィオィ((┗┓( ̄∀ ̄)┏┛))
ちなみに当時5歳でちた。((((((≧∇≦)))))) (←大ウソ)
どにかく〜っ!! 新作制作がんばります(U・x・U) わんっ!
4
しばらくご無沙汰してました(;´▽`A``
オーダー分の制作に追われておりまちたでつm(_"_)m
昨日、ふらりと立ち寄った手芸用品店で可愛いレースをゲット( ̄∀ ̄*)しまちた♪
以前からレースに挑戦したかったんだぁ〜♪
入手したのは、トーションレースやケミカルレース♪

いやぁ〜ん♪(((((((o≧▽≦)o
イイ感じすぎて切ってしまうのが惜しいような・・・
早く何か作りたくてウズウズと しばらく葛藤。
恐る恐るハサミを入れて・・
にゃは(=^エ^=)w
ボルドーカラー(バーガンディー)のクロスのスワロ+ルチルクォーツでストラップ♪

お次は お次は〜♪

アイタタタ。。。使いたかったパーツのホールが横向きなので、
縦向きのホールのものを入手してから付ける事に。。(中断)
ホールの方向さえ合ってれば。。。。ガックリ(;´д`)
中断しちゃったので、他のレースの使い道を考える。
細い紐状のは、ネックレスに使ってみたい( ̄∀ ̄*)イヒッ
白いお花の形のレースは、染めてみようと思ってます。
随分昔に染めをやってた事があったので、
多分失敗しないでできると思う。。。。多分・・・う゛。。冷汗
(補足)・・・20年も前だけど・・ボソッ
オィオィ((┗┓( ̄∀ ̄)┏┛))
ちなみに当時5歳でちた。((((((≧∇≦)))))) (←大ウソ)












どにかく〜っ!! 新作制作がんばります(U・x・U) わんっ!


2009/4/15
もっちり♪もちもち♪ つぶやき
こんにちは^^*
職場の近所に出来た たい焼きやさん。
来客の手土産に頂いてから、はまりまくっておりまする( ̄w ̄)

今日は、チョコ(手前の黒い方)とカスタード(白い方)
シッポの先までチョコとカスタードが入ってます。
衣は真っ白でもっちり もちもち♪
うまかぁ〜(=^エ^=)
黒あん・白あん・黒ゴマあんや抹茶あんもあるよ。
季節限定(今は桜あん)もありまする。
けど、やっぱ、アタシはチョコとカスタード♪ らびゅ〜♡
2
職場の近所に出来た たい焼きやさん。
来客の手土産に頂いてから、はまりまくっておりまする( ̄w ̄)

今日は、チョコ(手前の黒い方)とカスタード(白い方)
シッポの先までチョコとカスタードが入ってます。
衣は真っ白でもっちり もちもち♪
うまかぁ〜(=^エ^=)
黒あん・白あん・黒ゴマあんや抹茶あんもあるよ。
季節限定(今は桜あん)もありまする。
けど、やっぱ、アタシはチョコとカスタード♪ らびゅ〜♡


タグ: たいやき
2009/4/14
作り直し。 アクセサリー
こんにちわ〜^0^
先日ご紹介したシュガーパールのネックレストップが気に入らず、イチからやり直し。
もう少しシンプルにしたくなった。
ゴシック系にワイヤーをかたどり、カメオのみにしました。
ネック部分との連結にはゴシック系のバチカンに変更。

裏もまぁまぁスッキリ出来たつもり^^*

珍しくデザイン画を書いてから型を作ったら、ワイヤーの失敗山作らずに、上手く行った気がするな。。これからこの手で行くか。。。(←今まで書いてなかったんかぃっ!(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ
インスピでやってたもんで^^;)
一筆書きには下書きは重要ですね、今頃実感。
++余談++
今日は小さな雨粒が降っています、昨日の暖かさがウソのように肌寒い。
薄着をしてると、鼻水が。。<( ̄□ ̄;)>
ソメイヨシノは見事に散り、ほぼ葉桜

ま、月に照らされると、まんざらでもない。
夜桜としてはヨシとするか。( ̄∀ ̄*)

次は八重桜に期待
2
先日ご紹介したシュガーパールのネックレストップが気に入らず、イチからやり直し。
もう少しシンプルにしたくなった。
ゴシック系にワイヤーをかたどり、カメオのみにしました。
ネック部分との連結にはゴシック系のバチカンに変更。

裏もまぁまぁスッキリ出来たつもり^^*

珍しくデザイン画を書いてから型を作ったら、ワイヤーの失敗山作らずに、上手く行った気がするな。。これからこの手で行くか。。。(←今まで書いてなかったんかぃっ!(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ
インスピでやってたもんで^^;)
一筆書きには下書きは重要ですね、今頃実感。
++余談++
今日は小さな雨粒が降っています、昨日の暖かさがウソのように肌寒い。
薄着をしてると、鼻水が。。<( ̄□ ̄;)>
ソメイヨシノは見事に散り、ほぼ葉桜


ま、月に照らされると、まんざらでもない。

夜桜としてはヨシとするか。( ̄∀ ̄*)

次は八重桜に期待

