2009/7/31
チラ見せょん☆〜(ゝ。∂)んふ。 アクセサリー
こんにちわ〜^0^
今日は・・・クリスタライズ(スワロ)のペンダントトップをご紹介しようと思っていたんですが、急遽、創造の神さまが降りてきちゃってね( ̄▽ ̄;)ゞぽりぽり
ペンダント→ネックレスに変更することになっちゃった( ; ̄ω ̄)ゞ
ネック部分に使用するパーツのお色合わせに( ̄~ ̄)う〜ん。。
あくまでシンプルに〜シンプルにじゃぞ〜!
と、神さまは囁くけれど・・・
どぉしよっかなぁぁ〜〜〜( ̄w ̄)ふふん♪
銀古美カラーのフレームにはペリドットカラーのジルコニアと淡水パールをぽちっ♪
エレガントなラッセルレース
をチラ見せだにょ( ̄w ̄)イヒッ
◆トパーズ系

◆トルマリン系

◆カーキ系

さぁて、ネック部分はどうなるかな〜?
スタタタεεεεε┏( ・_・)┛


夏バテ&スタミナ切れの皆様に 


徳島ラーメンをどぉぞ( ̄∀ ̄*)

ラーメン&ライス大盛り♪ ガッツリ行っちゃってくださいっ!
((((((≧∇≦))))))
ラーメンご提供は、『やまきょう』さん
◆◆ショップlu-xはこちらから◆◆
6
今日は・・・クリスタライズ(スワロ)のペンダントトップをご紹介しようと思っていたんですが、急遽、創造の神さまが降りてきちゃってね( ̄▽ ̄;)ゞぽりぽり
ペンダント→ネックレスに変更することになっちゃった( ; ̄ω ̄)ゞ
ネック部分に使用するパーツのお色合わせに( ̄~ ̄)う〜ん。。
あくまでシンプルに〜シンプルにじゃぞ〜!
と、神さまは囁くけれど・・・
どぉしよっかなぁぁ〜〜〜( ̄w ̄)ふふん♪
銀古美カラーのフレームにはペリドットカラーのジルコニアと淡水パールをぽちっ♪
エレガントなラッセルレース

◆トパーズ系

◆トルマリン系

◆カーキ系

さぁて、ネック部分はどうなるかな〜?
スタタタεεεεε┏( ・_・)┛






徳島ラーメンをどぉぞ( ̄∀ ̄*)

ラーメン&ライス大盛り♪ ガッツリ行っちゃってくださいっ!
((((((≧∇≦))))))


2009/7/30
こだわりのパーツのコラボだにょ。 アクセサリー
こんにちわ〜^0^
今日はヴィンテージグラスのイヤリングのご紹介でっす(=^エ^=)w

30年以上前に作られた今は製造されていない物をヴィンテージと呼んでいます。
今回使ったグリーンのオーバルのグラスもそのひとつ。
そのグラスにアンティークカラーの台座をセットして、
周囲を丸小ビーズで包んでみたよ^^
丸小ビーズで編むのって超苦手なんだけど、、、、(ぼそっ( ̄▽ ̄;)ゞ)
苦手苦手と逃げていては、いつまで経っても苦手なまんまだろー!!
ビーズアソシエイツ資格所持者の名折れぢゃ〜〜っ!!
・・・って、事で、自分を鍛え直すためにホイミなりに前向きに努力してみているんです。。。。(果たして上達できるんだろうか。。。嗚呼・・ニガテ・・)
今回使った台座、古代銀のクラウンなんですが・・・
結構高価なシロモノ。。
この台座のお値段を見たホイミ、目がテンになっては、退散し、また舞い戻り・・また退散しては・・を繰り返して、、やっと清水さんからハイジャンプしちゃった台座でし。
ですから、、どうしても失敗したく無かったのよね^^;
かな〜り必死コキまちたょ。(途中でギブしそうなのを耐えまちた)
上部に可愛い大ぶりなお花のパーツ。
lu-xでは、このお花を使ったデザインの作品をご購入いただいたお客様からのご感想は
とても評判上々で、手元に有るだけ使っちゃおう!と今回イヤリングに使ってみたら、更にゴージャス感が出ましたね(〃∇〃)
ビーズデザイナーの余合ナオミ先生もネックレスに使っているようです。
ビーズ業界で有名なデザイナーさんの使用する珍しいパーツは日頃からとても気になっていて、なかなかカンタンには見つけられなくて、悔しい思いをする事が多々有るのですが、今回のお花、全く同じものだったので、イヒヒヒ。。ヤッタネ!( ̄ー ̄*)vって感じっスσ(=^‥^=)
ご覧頂いている画像は、まだイヤリング金具を装着していません。
ピアスにも変更可能なようにと、オーダーを頂いてから装着する事となります。
ご了承下さい。

さてさて、明日は・・・・

↑こちらをご紹介しまぁす( ̄ー ̄*)
◆◆ショップlu-xはこちらから◆◆
10
今日はヴィンテージグラスのイヤリングのご紹介でっす(=^エ^=)w

30年以上前に作られた今は製造されていない物をヴィンテージと呼んでいます。
今回使ったグリーンのオーバルのグラスもそのひとつ。
そのグラスにアンティークカラーの台座をセットして、
周囲を丸小ビーズで包んでみたよ^^
丸小ビーズで編むのって超苦手なんだけど、、、、(ぼそっ( ̄▽ ̄;)ゞ)
苦手苦手と逃げていては、いつまで経っても苦手なまんまだろー!!
ビーズアソシエイツ資格所持者の名折れぢゃ〜〜っ!!
・・・って、事で、自分を鍛え直すためにホイミなりに前向きに努力してみているんです。。。。(果たして上達できるんだろうか。。。嗚呼・・ニガテ・・)
今回使った台座、古代銀のクラウンなんですが・・・
結構高価なシロモノ。。
この台座のお値段を見たホイミ、目がテンになっては、退散し、また舞い戻り・・また退散しては・・を繰り返して、、やっと清水さんからハイジャンプしちゃった台座でし。
ですから、、どうしても失敗したく無かったのよね^^;
かな〜り必死コキまちたょ。(途中でギブしそうなのを耐えまちた)
上部に可愛い大ぶりなお花のパーツ。
lu-xでは、このお花を使ったデザインの作品をご購入いただいたお客様からのご感想は
とても評判上々で、手元に有るだけ使っちゃおう!と今回イヤリングに使ってみたら、更にゴージャス感が出ましたね(〃∇〃)
ビーズデザイナーの余合ナオミ先生もネックレスに使っているようです。
ビーズ業界で有名なデザイナーさんの使用する珍しいパーツは日頃からとても気になっていて、なかなかカンタンには見つけられなくて、悔しい思いをする事が多々有るのですが、今回のお花、全く同じものだったので、イヒヒヒ。。ヤッタネ!( ̄ー ̄*)vって感じっスσ(=^‥^=)
ご覧頂いている画像は、まだイヤリング金具を装着していません。
ピアスにも変更可能なようにと、オーダーを頂いてから装着する事となります。
ご了承下さい。

さてさて、明日は・・・・

↑こちらをご紹介しまぁす( ̄ー ̄*)

2009/7/29
助さんの手しごと。 つぶやき
こんにちわ〜^0^
今日はパソコンの内部をご覧頂きましょう。
先日ネット友のRさんが手に入れたNEC・バリュースター(中古パソコン)、
下さるとおっしゃるので、遠慮なくいただいてみました。
Rさんからのご伝言:まず、お掃除から始めて下さい。
((((((≧∇≦))))))マジすか〜?
ひとまず、ホイミの3号機になる予定だったのですが、
どうやら搬送途中でハードディスクが天へ召された模様。。( ̄□ ̄;)
電源入れても立ち上がりません。
BIOSがハードディスクを認識してないみたひ。
ヽ(^_^;))((^。^;)ノ ど〜しませぅ。。。うるっ
ハードディスクを換装するしかありませんが、、、結構年代物(2001年製)なので、パソコンショップには、もう希少品となってしまった型なのょ^^;
ハードディスク取っ替えるなら、この際、今風にしちゃおうかしら。。(o ̄∀ ̄)ニッ♪ ああ〜でも面倒だな。。。( ; ̄ω ̄)ゞ
ここ1年でパソコンの事がやたら詳しくなった助さんに相談してみよう。
改造するなら(期待せずに)任せてみて!!な、自称:メカニック助さんを、
こんな時こそ使わなきゃ、いつ使う?((((((≧∇≦))))))ぎゃははは
助さんちへ持って行く。
助さんの改造オタク マニア魂に火が点いた
ようですょ。。( ̄w ̄)イヒッ
いきなし解体が始まりました^^; 大丈夫か〜???( ̄ー ̄;
手際よく本体ケースのカバーが外され、内部があらわに。

ぬぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜><
長年使用されていたのであろうホコリを見るや否やお掃除が始まった((((((≧∇≦))))))
ついでに醤油などのこぼし跡のあるキーボードも分解して洗っちまったw( ̄◇ ̄)w

キーボードの裏側からケースのすみずみまでピッカピカ
にしちゃうトコトン行っちゃう助さん。(こうなったら、誰にも止められません)
頼りになるゼ(=^エ^=)♪ ←ホイミは楽ちん♪

助さんはホイミの知識をとっくに追い抜いて、すっかり職人さんになっちゃいましたね。 よく勉強していたもの。最新パソの事や今後出るパソコンなどの情報にやたら詳しい。(だから、ホイミが電気屋さんで気軽にパソコン買おうとしたら、ストップがかかるんだけどね^^; よって、いつまで経っても新品が買えない;;)
誉めると、まだまだ、オレなんて^^; とご謙遜。
いえいえ、上等ですとも^^
マザーボードの限界はありますが、高スペックなマシーンにしておくれ♪
今回のスペック↑↑アゲアゲ作戦の概要は、
@USB バージョン1.1→ 2.0
AHD ATA 30G→ シリアルATA 500G
10000円程で収まりそうです。
これで、かなりイケてるパソに変身のハズ。
後は助さんに任せましょ〜σ(=^‥^=)にゃはは
・・また当分、新品が買えないんですけどね。。。(複雑〜σ( ̄∇ ̄;)
明日は、こちら↓をご紹介します。


◆◆ショップlu-xはこちらから◆◆
8
今日はパソコンの内部をご覧頂きましょう。
先日ネット友のRさんが手に入れたNEC・バリュースター(中古パソコン)、
下さるとおっしゃるので、遠慮なくいただいてみました。

((((((≧∇≦))))))マジすか〜?
ひとまず、ホイミの3号機になる予定だったのですが、
どうやら搬送途中でハードディスクが天へ召された模様。。( ̄□ ̄;)
電源入れても立ち上がりません。
BIOSがハードディスクを認識してないみたひ。
ヽ(^_^;))((^。^;)ノ ど〜しませぅ。。。うるっ
ハードディスクを換装するしかありませんが、、、結構年代物(2001年製)なので、パソコンショップには、もう希少品となってしまった型なのょ^^;
ハードディスク取っ替えるなら、この際、今風にしちゃおうかしら。。(o ̄∀ ̄)ニッ♪ ああ〜でも面倒だな。。。( ; ̄ω ̄)ゞ
ここ1年でパソコンの事がやたら詳しくなった助さんに相談してみよう。
改造するなら(期待せずに)任せてみて!!な、自称:メカニック助さんを、
こんな時こそ使わなきゃ、いつ使う?((((((≧∇≦))))))ぎゃははは
助さんちへ持って行く。
助さんの改造オタク マニア魂に火が点いた

いきなし解体が始まりました^^; 大丈夫か〜???( ̄ー ̄;
手際よく本体ケースのカバーが外され、内部があらわに。

ぬぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜><
長年使用されていたのであろうホコリを見るや否やお掃除が始まった((((((≧∇≦))))))
ついでに醤油などのこぼし跡のあるキーボードも分解して洗っちまったw( ̄◇ ̄)w

キーボードの裏側からケースのすみずみまでピッカピカ

頼りになるゼ(=^エ^=)♪ ←ホイミは楽ちん♪

助さんはホイミの知識をとっくに追い抜いて、すっかり職人さんになっちゃいましたね。 よく勉強していたもの。最新パソの事や今後出るパソコンなどの情報にやたら詳しい。(だから、ホイミが電気屋さんで気軽にパソコン買おうとしたら、ストップがかかるんだけどね^^; よって、いつまで経っても新品が買えない;;)
誉めると、まだまだ、オレなんて^^; とご謙遜。
いえいえ、上等ですとも^^
マザーボードの限界はありますが、高スペックなマシーンにしておくれ♪
今回のスペック↑↑アゲアゲ作戦の概要は、
@USB バージョン1.1→ 2.0
AHD ATA 30G→ シリアルATA 500G
10000円程で収まりそうです。
これで、かなりイケてるパソに変身のハズ。
後は助さんに任せましょ〜σ(=^‥^=)にゃはは
・・また当分、新品が買えないんですけどね。。。(複雑〜σ( ̄∇ ̄;)















タグ: パソコン
2009/7/28
夢の世界へいざないます。 ワン・ニャンズ
こんにちわ〜^0^
今日はね、我が家の姫(=^エ^=)ぶぅ子の登場でっす。
ぶぅ子のコンパニオンレディー
っぷりをご紹介いたしませぅ。
暑い日には、冷ぇ冷ぇ大理石ボードの上で甲羅干し状態で
ひっくり返っていたのですが、ホイミがお家に帰って来ると、
途端に生き返って、
はい^^こっちこっち〜!こっち来てニャー!!と、
ボックス席 なんちゃってVIPソファー※へご案内。
(※ぶ厚めのマットレスがソファーの様にたためるタイプ)
素直にご案内されないと、『こっち来てニャー!』が さらにエスカレートする。
アタシがご案内されるがままに、なんちゃってVIPソファーに座るとまず頭を撫でてくれるもんだから、姫さんはなんちゃってソファーが大好きになっていた。(しかも、最近涼しいし)
頭を存分に撫でてもらって、そこそこ気が済むと、姫さんは
なんちゃってVIPソファーの背もたれのてっぺんで くつろぎタイム。

カックン カックン 落ちる!落ちる!顔 落っこちるっ!!

おもむろにアタシが席を立ったりすると、
瞬時に目覚めて 真剣な目つきでアタシを追う姫さん

どこへ行くにも もれなく姫さんが付いてくる( ̄▽ ̄;)ゞぽりぽり
トイレまで同伴しようとする姫さん・・・(ゆっくりさせて下さいっ
)
いいから、よい子は ここで待ってなさ〜い^^* なでなでなでなで。。。
ほぅらだんだん眠くなるぅ〜眠くなるぅ〜〜(o ̄∀ ̄)ノ”ウリウリ
(ハンドパワーで夢の世界へいざないますぅ〜)

ハイ!寝た〜(〃∇〃)v 早っ!

ホイ!足 落ちた〜((((((≧∇≦))))))

ちなみに姫さんのハラ周りはサマーカットちぅ。
夢の世界へいざなわれている間に、姫さんご自慢のロン毛は薄毛へと着々と変貌を遂げるのであ〜る(=^‥^=)b
それでは、姫さんが夢の世界へいざなわれている間は
ホイミ'Sショップを覗いててニャン(=^エ^=)w
9
今日はね、我が家の姫(=^エ^=)ぶぅ子の登場でっす。
ぶぅ子のコンパニオンレディー

暑い日には、冷ぇ冷ぇ大理石ボードの上で甲羅干し状態で
ひっくり返っていたのですが、ホイミがお家に帰って来ると、
途端に生き返って、
はい^^こっちこっち〜!こっち来てニャー!!と、
ボックス席 なんちゃってVIPソファー※へご案内。
(※ぶ厚めのマットレスがソファーの様にたためるタイプ)
素直にご案内されないと、『こっち来てニャー!』が さらにエスカレートする。
アタシがご案内されるがままに、なんちゃってVIPソファーに座るとまず頭を撫でてくれるもんだから、姫さんはなんちゃってソファーが大好きになっていた。(しかも、最近涼しいし)
頭を存分に撫でてもらって、そこそこ気が済むと、姫さんは
なんちゃってVIPソファーの背もたれのてっぺんで くつろぎタイム。

カックン カックン 落ちる!落ちる!顔 落っこちるっ!!

おもむろにアタシが席を立ったりすると、
瞬時に目覚めて 真剣な目つきでアタシを追う姫さん

どこへ行くにも もれなく姫さんが付いてくる( ̄▽ ̄;)ゞぽりぽり
トイレまで同伴しようとする姫さん・・・(ゆっくりさせて下さいっ

いいから、よい子は ここで待ってなさ〜い^^* なでなでなでなで。。。
ほぅらだんだん眠くなるぅ〜眠くなるぅ〜〜(o ̄∀ ̄)ノ”ウリウリ
(ハンドパワーで夢の世界へいざないますぅ〜)

ハイ!寝た〜(〃∇〃)v 早っ!

ホイ!足 落ちた〜((((((≧∇≦))))))

ちなみに姫さんのハラ周りはサマーカットちぅ。
夢の世界へいざなわれている間に、姫さんご自慢のロン毛は薄毛へと着々と変貌を遂げるのであ〜る(=^‥^=)b
それでは、姫さんが夢の世界へいざなわれている間は
ホイミ'Sショップを覗いててニャン(=^エ^=)w

タグ: ニャンコ
2009/7/27
モコモコのウニウニ? アクセサリー
こんにちわ〜^0^
今日はねぇ〜ホイミなりにこだわったネックレスのご紹介です。
赤い革紐を使用したけれど・・・・
まず、トップからご覧頂きますね、
以前ホワイトのレースのお花をホイミが手染めしたものをご紹介しましたが、
そのお花を一枚使いました。(今回は、グリーンのお花)
レースのお花の上に、立体花座には、オニキス、インディアンアゲート、チェコパールにゴールドサンドストーン。
ブルーのストーンはアマゾナイト(AAA)、葉っぱの形のストーン※と
アンティークゴールドのバチカンが花柄で可愛いでしょ(=^エ^=)♪

はい! コレだけじゃないんデス( ̄w ̄)
ではでは^^ 画像を引いて行きますよ〜εεεεε┏( ・_・)┛

ゴールドのお花達が連なってまぁす( ̄w ̄)イヒッ
そして、ソープストーンとモナコアゲートが続いてまぁす(〃∇〃)

留め具もトップのバチカンとお揃いでお花がびっちり♪
そう^^ 広げるとこんな風になりまぁす(=^エ^=)w

個性的でしょ( ̄w ̄) そこらへんに転がってナイ感じがアタシ的にOKぃ( ̄ー ̄v
さてさて〜今回トップに使ったピーチカラーの※葉っぱ型ストーン。
なんてぇ〜名のストーンなのか、すっかりド忘れしちまっただよぉ〜( ̄▽ ̄;)ゞ
神戸のとあるショップでゲットしたんだけど〜ピーチジェードだっけか
そういう名札が付いていた気がするんですけどね、
アタシ的には、どう見てもピーチジェードちゃうやろ〜?て
思った記憶があるんです。
だってね、白濁したベースの中に、ピーチカラーの
モコモコした感じのウニウニが入ってて、
パッと見、シェルっぽいんですもの〜。。。
だけど、感触はシェルではなく、紛れもなくストーン。
いったい何者なんざんしょ・・・
本当にピーチジェードなら良し!なのですが、
やっぱ、ストーンフェチとしては、正体を知りたいぢゃぁあ〜りませんかっ!!
もし、ご存じの方、是非ともお教えくださいませっ!
m(__)mよろしぅ〜たのもぉぉ〜っ!
◆◆ショップlu-xはこちらから◆◆
9
今日はねぇ〜ホイミなりにこだわったネックレスのご紹介です。
赤い革紐を使用したけれど・・・・
まず、トップからご覧頂きますね、
以前ホワイトのレースのお花をホイミが手染めしたものをご紹介しましたが、
そのお花を一枚使いました。(今回は、グリーンのお花)
レースのお花の上に、立体花座には、オニキス、インディアンアゲート、チェコパールにゴールドサンドストーン。
ブルーのストーンはアマゾナイト(AAA)、葉っぱの形のストーン※と
アンティークゴールドのバチカンが花柄で可愛いでしょ(=^エ^=)♪

はい! コレだけじゃないんデス( ̄w ̄)
ではでは^^ 画像を引いて行きますよ〜εεεεε┏( ・_・)┛

ゴールドのお花達が連なってまぁす( ̄w ̄)イヒッ
そして、ソープストーンとモナコアゲートが続いてまぁす(〃∇〃)

留め具もトップのバチカンとお揃いでお花がびっちり♪
そう^^ 広げるとこんな風になりまぁす(=^エ^=)w

個性的でしょ( ̄w ̄) そこらへんに転がってナイ感じがアタシ的にOKぃ( ̄ー ̄v
さてさて〜今回トップに使ったピーチカラーの※葉っぱ型ストーン。
なんてぇ〜名のストーンなのか、すっかりド忘れしちまっただよぉ〜( ̄▽ ̄;)ゞ
神戸のとあるショップでゲットしたんだけど〜ピーチジェードだっけか
そういう名札が付いていた気がするんですけどね、
アタシ的には、どう見てもピーチジェードちゃうやろ〜?て
思った記憶があるんです。
だってね、白濁したベースの中に、ピーチカラーの
モコモコした感じのウニウニが入ってて、
パッと見、シェルっぽいんですもの〜。。。
だけど、感触はシェルではなく、紛れもなくストーン。
いったい何者なんざんしょ・・・
本当にピーチジェードなら良し!なのですが、
やっぱ、ストーンフェチとしては、正体を知りたいぢゃぁあ〜りませんかっ!!
もし、ご存じの方、是非ともお教えくださいませっ!
m(__)mよろしぅ〜たのもぉぉ〜っ!
◆◆ショップlu-xはこちらから◆◆

2009/7/24
イソトマ・・・ぢゃないっ!! アクセサリー
こんにちわ〜^0^
今日は、ブルーのお花のイヤリングのご紹介でっす。

イソトマはアタシの大好きなお花のひとつ。
今回はイソトマのイメージで作ってみたの(=^エ^=)
中央にはレピドライトを3石。
花びら一枚一枚編むのが結構大変;;しかもイヤリングだから、
左右分で大変が2倍〜ぃ2ばぁ〜い( ; ̄ω ̄)ゞ
苦労した甲斐あって、結構かわいく出来たの〜
だ〜け〜ど〜。。。。
バランスを考えてたら花びら5枚のところ
6枚になっちゃってるしぃ〜(_△_;〃どてっ
あくまで、イメージって事でご勘弁ニャリ〜(((((((o≧▽≦)o
実際のイソトマはコレ↓なのょ^^;

に。。似てない。。。(ーー;)ガッチョーン!
◆◆ショップlu-xはこちらから◆◆
==============================================================================
お友達の『小早川 涼(こばやかわりょう)さん』のデビュー作♪
時代推理小説が出版されました^0^
学研さんお勧めの最新刊です。
本屋さんの新刊コーナーでチェックしてみてね☆〜(ゝ。∂)
電車通勤のお供におすすめです!
* 送料無料 *
楽天Books ↓で
発売中☆彡

9
今日は、ブルーのお花のイヤリングのご紹介でっす。

イソトマはアタシの大好きなお花のひとつ。
今回はイソトマのイメージで作ってみたの(=^エ^=)
中央にはレピドライトを3石。
花びら一枚一枚編むのが結構大変;;しかもイヤリングだから、
左右分で大変が2倍〜ぃ2ばぁ〜い( ; ̄ω ̄)ゞ
苦労した甲斐あって、結構かわいく出来たの〜

だ〜け〜ど〜。。。。
バランスを考えてたら花びら5枚のところ
6枚になっちゃってるしぃ〜(_△_;〃どてっ
あくまで、イメージって事でご勘弁ニャリ〜(((((((o≧▽≦)o
実際のイソトマはコレ↓なのょ^^;

に。。似てない。。。(ーー;)ガッチョーン!
◆◆ショップlu-xはこちらから◆◆
==============================================================================
お友達の『小早川 涼(こばやかわりょう)さん』のデビュー作♪
時代推理小説が出版されました^0^
学研さんお勧めの最新刊です。
本屋さんの新刊コーナーでチェックしてみてね☆〜(ゝ。∂)
電車通勤のお供におすすめです!
楽天Books ↓で
発売中☆彡


2009/7/23
小さめブローチ アクセサリー
こんにちわ〜^0^
今日は久しぶりに作品紹介 行っきまぁす^0^

チェコグラスパールの花びらの中心にデュモルチライト、
ライトブルーのクリスタライズ(スワロフスキー)を
ちょっと小さめのブローチに仕立ててみました。
玉虫色の丸小で葉っぱ(〃∇〃)
オーバルのクリスタライズにはアンティークなデザインのセッティング。

そろばん型のクリスタライズ(クリスタルとライトブルー)をぎっしりと敷きつめました。

全体のお色をちょっぴりシックに、夏→秋風味で(´▽`)
◆◆ショップlu-xはこちらから◆◆
==============================================================================
お友達の『小早川 涼(こばやかわりょう)さん』のデビュー作♪
時代推理小説が出版されました^0^
学研さんお勧めの最新刊です。
本屋さんの新刊コーナーでチェックしてみてね☆〜(ゝ。∂)
電車通勤のお供におすすめです!
* 送料無料 *
楽天Books ↓で
発売中☆彡

10
今日は久しぶりに作品紹介 行っきまぁす^0^

チェコグラスパールの花びらの中心にデュモルチライト、
ライトブルーのクリスタライズ(スワロフスキー)を
ちょっと小さめのブローチに仕立ててみました。
玉虫色の丸小で葉っぱ(〃∇〃)
オーバルのクリスタライズにはアンティークなデザインのセッティング。

そろばん型のクリスタライズ(クリスタルとライトブルー)をぎっしりと敷きつめました。

全体のお色をちょっぴりシックに、夏→秋風味で(´▽`)
◆◆ショップlu-xはこちらから◆◆
==============================================================================
お友達の『小早川 涼(こばやかわりょう)さん』のデビュー作♪
時代推理小説が出版されました^0^
学研さんお勧めの最新刊です。
本屋さんの新刊コーナーでチェックしてみてね☆〜(ゝ。∂)
電車通勤のお供におすすめです!
楽天Books ↓で
発売中☆彡


2009/7/22
プチ旅〜海鮮丼の巻〜 ぷち旅
プチ旅最終日、温泉で大ハズレを食らって、お腹グーグー。
2時になってました、さっさと食って帰らないと、ラッシュが恐ろしいかも。。と
少々焦り出す。
福井から石川へ向かっている途中に確か『海鮮丼!一度食べてみませんか?』という看板が有ったと思ったので、福井方面へ。 本来なら、石川で食べたらそのまま高速乗って一気に帰るんだけど・・
無いな〜 確かこの辺りだったハズ・・・ああ。。もう3時過ぎちゃった。。
お腹減った〜〜〜〜>< 海鮮丼屋や〜い!ゴージャスフルコースで食べちゃるから近くにおいで〜〜〜!!
!おっ! ホンマに来よった♪ 海鮮丼屋さん( ̄ー『+』) 発見!!
( 店が来るわけはありません。)
るんるん♪ 何を食べましょうかねぇ〜♪
『ちょっと!ちょっと!お姉さん!』(ん?アタシの事?)
『お食事ですか?お買い物ですか?』
『食事ですとも♪』
『あいにく・・・3時で終わったんですけど^^;』
『へ? 今何つった?』
『あ^^;3時で終いましたんで^^;』
『食べられへんの? ホンマに? がーんがーんがーん。。』
助さんと、トボトボ 店を出る。
だんだん、ムカっ腹が立ってきた。(わざわざ折角来たのに、無いってで?)
3時で終いやて? もっと商売に情熱注がんかぃ〜!!!←プンスコ!
はぁ〜腹減った。。。(_△_;〃 この空腹、どないしてくれるねん!
まぁ〜まぁ〜。。ヽ(^_^;))((^。^;)ノ と助さんはアタシをなだめる。
(↑ 注:いつもなら逆なんですっ。 ソコんトコ ヨロシク。)
助さんが、海鮮丼が絶対ある場所を提案。
その場所とは、、、
じゃ〜ん!!


断崖絶壁 自殺の名所(?) 東尋坊なり〜
以前、来たから、今回はパスするつもりだった。
海鮮丼を食べにわざわざ来ちまっただよ〜


はぁ〜食った食った♪
ほな、帰ろか〜♪
高速道路に乗ったのは既に5時回ってました。大渋滞で夜中にお家に着けました。
結果的に海鮮丼を食せたので、大渋滞にもめげませんでちた( ̄w ̄)ぶひっ
◆◆ショップlu-xはこちらから◆◆
==============================================================================
お友達の『小早川 涼(こばやかわりょう)さん』のデビュー作♪
時代推理小説が出版されました^0^
学研さんお勧めの最新刊です。
本屋さんの新刊コーナーでチェックしてみてね☆〜(ゝ。∂)
* 送料無料 *
楽天Books ↓で
発売中☆彡

15
2時になってました、さっさと食って帰らないと、ラッシュが恐ろしいかも。。と
少々焦り出す。
福井から石川へ向かっている途中に確か『海鮮丼!一度食べてみませんか?』という看板が有ったと思ったので、福井方面へ。 本来なら、石川で食べたらそのまま高速乗って一気に帰るんだけど・・
無いな〜 確かこの辺りだったハズ・・・ああ。。もう3時過ぎちゃった。。
お腹減った〜〜〜〜>< 海鮮丼屋や〜い!ゴージャスフルコースで食べちゃるから近くにおいで〜〜〜!!
!おっ! ホンマに来よった♪ 海鮮丼屋さん( ̄ー『+』) 発見!!
( 店が来るわけはありません。)
るんるん♪ 何を食べましょうかねぇ〜♪
『ちょっと!ちょっと!お姉さん!』(ん?アタシの事?)
『お食事ですか?お買い物ですか?』
『食事ですとも♪』
『あいにく・・・3時で終わったんですけど^^;』
『へ? 今何つった?』
『あ^^;3時で終いましたんで^^;』
『食べられへんの? ホンマに? がーんがーんがーん。。』
助さんと、トボトボ 店を出る。
だんだん、ムカっ腹が立ってきた。(わざわざ折角来たのに、無いってで?)
3時で終いやて? もっと商売に情熱注がんかぃ〜!!!←プンスコ!
はぁ〜腹減った。。。(_△_;〃 この空腹、どないしてくれるねん!
まぁ〜まぁ〜。。ヽ(^_^;))((^。^;)ノ と助さんはアタシをなだめる。
(↑ 注:いつもなら逆なんですっ。 ソコんトコ ヨロシク。)
助さんが、海鮮丼が絶対ある場所を提案。
その場所とは、、、
じゃ〜ん!!


断崖絶壁 自殺の名所(?) 東尋坊なり〜
以前、来たから、今回はパスするつもりだった。
海鮮丼を食べにわざわざ来ちまっただよ〜


はぁ〜食った食った♪
ほな、帰ろか〜♪
高速道路に乗ったのは既に5時回ってました。大渋滞で夜中にお家に着けました。
結果的に海鮮丼を食せたので、大渋滞にもめげませんでちた( ̄w ̄)ぶひっ
==============================================================================
お友達の『小早川 涼(こばやかわりょう)さん』のデビュー作♪
時代推理小説が出版されました^0^
学研さんお勧めの最新刊です。
本屋さんの新刊コーナーでチェックしてみてね☆〜(ゝ。∂)
楽天Books ↓で
発売中☆彡


タグ: 旅行