2012/9/30
警報フルコースですた。 頑張れいくりちゃん!
こんにちわ〜^0^
今日は台風が接近したので無茶苦茶 暴風雨 吹いてましたゞ( ̄∇ ̄;)
台風の影響ですが、、、、
愛車君が洗えました( ̄ー ̄*)ニヤリ
昨日、いくりちゃんの剪定しに来てもらっててヨカッタ〜
植木屋さんに台風が来る前に何とかして〜〜( ̄人 ̄*)オネガイ! って、頼んでたの。
台風で2度+α 倒れた事のある いくりちゃん。
頑丈な支柱が有るからと言っても↑のαで倒れかけ寸前で
支柱ごと持ち上がる程の被害が出た事があるので、
早めに手を打っておかねば・・・
先日にもちょろっと書いたけど、お隣の奥様がきっと
何らかのアクションを起こすに違いないと、
ま、予防線を張ったのでありゅ((((((≧∇≦))))))
倒れても決してお隣の屋根に戦いを挑むこともないだろう。ウン(u_u*)
もう朝から大雨・暴風・洪水・波浪警報とフルコースでしたが、
今は雨も止んで少し風がある程度です。
(ちょいと、台風パワーを頂いておきましたけどね。。なんちて^w^)
明日の朝の葉っぱの飛び散り具合によっては、
魔女スタイル(ホウキ持参)で ご近所周辺を練り歩かなくては・・だゎε〜( ̄、 ̄;)
(剪定してもらったからナンボかはマシなハズだけどね^^)
ではでは〜これから台風通過する地域の皆様もどうかお気をつけてねー!
あ、くれぐれも台風が通り過ぎるまでは
”田んぼの様子”を見に行かないでくださいょ。(¬д¬) ワカッテルダローケドネ
ショップ lu-xに来てね(^O^)

=========================
ブログタグ 手作り アクセサリー ペンダント 天然石
=========================
10
今日は台風が接近したので無茶苦茶 暴風雨 吹いてましたゞ( ̄∇ ̄;)
台風の影響ですが、、、、
愛車君が洗えました( ̄ー ̄*)ニヤリ
昨日、いくりちゃんの剪定しに来てもらっててヨカッタ〜
植木屋さんに台風が来る前に何とかして〜〜( ̄人 ̄*)オネガイ! って、頼んでたの。
台風で2度+α 倒れた事のある いくりちゃん。
頑丈な支柱が有るからと言っても↑のαで倒れかけ寸前で
支柱ごと持ち上がる程の被害が出た事があるので、
早めに手を打っておかねば・・・
先日にもちょろっと書いたけど、お隣の奥様がきっと
何らかのアクションを起こすに違いないと、
ま、予防線を張ったのでありゅ((((((≧∇≦))))))
倒れても決してお隣の屋根に戦いを挑むこともないだろう。ウン(u_u*)
もう朝から大雨・暴風・洪水・波浪警報とフルコースでしたが、
今は雨も止んで少し風がある程度です。
(ちょいと、台風パワーを頂いておきましたけどね。。なんちて^w^)
明日の朝の葉っぱの飛び散り具合によっては、
魔女スタイル(ホウキ持参)で ご近所周辺を練り歩かなくては・・だゎε〜( ̄、 ̄;)
(剪定してもらったからナンボかはマシなハズだけどね^^)
ではでは〜これから台風通過する地域の皆様もどうかお気をつけてねー!
あ、くれぐれも台風が通り過ぎるまでは
”田んぼの様子”を見に行かないでくださいょ。(¬д¬) ワカッテルダローケドネ

=========================
ブログタグ 手作り アクセサリー ペンダント 天然石
=========================

2012/9/29
帰ってきた〜〜〜♪ アクセサリー
こんにちわ〜^0^
台風が接近中だね〜
進路に当たる方はご注意くださいね。
今日は嬉しいお知らせがありました。
最近お気づきの方も多いかもしれませんが、デジタル一眼カメラ(デジイチ)とコンパクトデジカメ(コンデジ)を使い分けています。
作品の質感をしっかり写せるデジイチと、作品の全体像をしっかりと写すコンデジ。
どちらも一長一短ありますので、被写体により使い分けるのです。
以前裏コメページで書きましたが、まだ買って間が無いコンデジを相棒の助さんに起きた不幸??な出来事により破壊され、泣く泣く買うハメに(>_<。)。。
どうせならと思い切ってデジイチを買ってみた。(使いこなせるか不安であったが)
さらに、また壊されたらたまらん!と、
もう1台サブ用に新型になって性能の上がったコンデジも手にいれた(〃▽〃)
2台あると、非常に便利で、万一1台壊れても、まぁ、何とか繋げるという便利な点がある。
デジイチを使って最初に唖然としたのが、コンデジと違って被写体にギリギリまで近寄れない事だった。。
接写が出来ないの。(接写専用の高価なマクロレンズが必要ですってょ><)
アクセサリーを写すのは、コンデジの方がいい場合もある。
風景や人物だとかなり差があるけれど、アクセサリーだとあまり分からない気がする。。(ブログなどではかなり画像サイズを縮めないとUP出来ないから。。)

上がデジイチ、下がコンデジの写真なり。
もう壊さないでよ〜(^人^;)・・・と、言っている矢先・・そう、こないだ関東へ行ってた時であるが、
またもや相棒がスコーンと丈夫?なハズのカメラバックに入ったデジイチを落っことしてしまいました。°・(ノД`)・°・マジデー!
まさか、壊れているなど気づきもせずに、
いざ写真を撮ろうとして、故障している事に気づいたのよ〜〜(T▽T)
せっかくの関東なのに。(コンデジがもう一台が有って助かったけれど)
カメラバックに入っていたのにもかかわらず、打ち所が悪かったのか、
電源スイッチが入らなくなってしまっていた(T^T)
いちお、メーカー保証期間内ということで、修理に出したんだ。。
待つこと1週間。 修理完了の連絡を受け、取りに行ってきました^w^
やっと帰ってきてくれた♪ これで、心おきなく作品を撮影できますね♪
おっと!( ̄□ ̄;)!!
すっかり大事な事を、、、忘れていましたね〜
撮影する新作が・・・・あまり完成してなかったですた( ̄◇ ̄;);;
沢山の嬉しいショップへのご注文にセミオーダー品とお仕立て直し品などなどかなり多忙なので
新作がまだ完全に完成出来て無かったのょ。
(いつもの如く新作は後回しにしたツケです〜><)
新作にも力を入れてがんばります〜〜!
素敵なお客様とのご縁も出来ました。
新しい出逢いにも感謝しています。
lu-xを応援して下さる優しい皆さまありがとうございます。
来週には新しいストーンも入荷予定なので、ガンガン作るじょっ♪
そこで! こっそり告知〜!
非常に希少で高価なストーンを近々お見せ出来るハズです♪
上代 1玉6000円ってか〜〜〜〜(T▽T)マジデスカ!
ホイミどうする〜〜〜〜〜〜っ!!!
う。。うっ・・・苦しい。。。持病の悪化が・・・(←苦しいイイワケ)
誰かさんに叱られそうでつね^^; ハイ、ガンバリマスm(__)m
ショップ lu-xに来てね(^O^)

=========================
ブログタグ 手作り アクセサリー ペンダント 天然石
=========================
13
台風が接近中だね〜
進路に当たる方はご注意くださいね。
今日は嬉しいお知らせがありました。
最近お気づきの方も多いかもしれませんが、デジタル一眼カメラ(デジイチ)とコンパクトデジカメ(コンデジ)を使い分けています。
作品の質感をしっかり写せるデジイチと、作品の全体像をしっかりと写すコンデジ。
どちらも一長一短ありますので、被写体により使い分けるのです。
以前裏コメページで書きましたが、まだ買って間が無いコンデジを相棒の助さんに起きた不幸??な出来事により破壊され、泣く泣く買うハメに(>_<。)。。
どうせならと思い切ってデジイチを買ってみた。(使いこなせるか不安であったが)
さらに、また壊されたらたまらん!と、
もう1台サブ用に新型になって性能の上がったコンデジも手にいれた(〃▽〃)
2台あると、非常に便利で、万一1台壊れても、まぁ、何とか繋げるという便利な点がある。
デジイチを使って最初に唖然としたのが、コンデジと違って被写体にギリギリまで近寄れない事だった。。
接写が出来ないの。(接写専用の高価なマクロレンズが必要ですってょ><)
アクセサリーを写すのは、コンデジの方がいい場合もある。
風景や人物だとかなり差があるけれど、アクセサリーだとあまり分からない気がする。。(ブログなどではかなり画像サイズを縮めないとUP出来ないから。。)


上がデジイチ、下がコンデジの写真なり。
もう壊さないでよ〜(^人^;)・・・と、言っている矢先・・そう、こないだ関東へ行ってた時であるが、
またもや相棒がスコーンと丈夫?なハズのカメラバックに入ったデジイチを落っことしてしまいました。°・(ノД`)・°・マジデー!
まさか、壊れているなど気づきもせずに、
いざ写真を撮ろうとして、故障している事に気づいたのよ〜〜(T▽T)
せっかくの関東なのに。(コンデジがもう一台が有って助かったけれど)
カメラバックに入っていたのにもかかわらず、打ち所が悪かったのか、
電源スイッチが入らなくなってしまっていた(T^T)
いちお、メーカー保証期間内ということで、修理に出したんだ。。
待つこと1週間。 修理完了の連絡を受け、取りに行ってきました^w^
やっと帰ってきてくれた♪ これで、心おきなく作品を撮影できますね♪
おっと!( ̄□ ̄;)!!
すっかり大事な事を、、、忘れていましたね〜
撮影する新作が・・・・あまり完成してなかったですた( ̄◇ ̄;);;
沢山の嬉しいショップへのご注文にセミオーダー品とお仕立て直し品などなどかなり多忙なので
新作がまだ完全に完成出来て無かったのょ。
(いつもの如く新作は後回しにしたツケです〜><)
新作にも力を入れてがんばります〜〜!
素敵なお客様とのご縁も出来ました。
新しい出逢いにも感謝しています。
lu-xを応援して下さる優しい皆さまありがとうございます。
来週には新しいストーンも入荷予定なので、ガンガン作るじょっ♪
そこで! こっそり告知〜!
非常に希少で高価なストーンを近々お見せ出来るハズです♪
上代 1玉6000円ってか〜〜〜〜(T▽T)マジデスカ!
ホイミどうする〜〜〜〜〜〜っ!!!
う。。うっ・・・苦しい。。。持病の悪化が・・・(←苦しいイイワケ)
誰かさんに叱られそうでつね^^; ハイ、ガンバリマスm(__)m

=========================
ブログタグ 手作り アクセサリー ペンダント 天然石
=========================

2012/9/28
スマホではありませんが^^; つぶやき
こんにちわ〜^0^
まず始めに、ショップ lu-xより お誕生日のお祝いです^^
キノピさま お誕生日おめでとうございます!
長年、lu-xを応援して下さって有り難うございます。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
この1年もキノピさまにとって充実した1年となりますように。

さて、今日は、当家のご隠居(父)を病院へ連れて行く日でした。
ほとんど歩く事も、喋る事も出来ない父をホイミ一人で病院に連れて行くのは毎度の事ながら、かなり苛酷なのである。。
予約している時間に間に合うように病院に着くと駐車場は満車待ち。予約時間ギリギリに何とか滑り込んだのです。
ギリギリセーフにもかかわらず、CTを受けるのには待ち時間軽く1時間超え。
その後の診察では予約時間を大幅にオーバーして正午を超えた。
1時間半待ってやっと呼ばれ、診察はものの5分。
正直、待ち疲れでゲッソリ。
父を家に送り届けてご飯食べさせ、寝かしつけといて、職場へ猛ダッシュしましたにょ。
どうして大病院はこんなに待たされるのでしょうね〜
ソコんトコ 改善の余地ありですよね。
さて、最新医療のPETを受けた後、ガイガーカウンターで測ったら
驚くべき放射線数値が出たらしい?と誰かから聞いた記憶があったので、
CTはどうなのだろう。。と、ふと、思ったの。
で、2台のガイガーカウンターをこっそりバッグに忍ばせてみてたんだ。
(ホイミ、実は3台持ってたりします・・・わはは≧▽≦変なアイテムフェチです。)
CTのお部屋の前で、いきなり ブビー!と1台の警告音が鳴り、焦ったのですが、
CT室の扉が開く度ピッピピッピと2台とも激しく鳴りやまないので、
警告音設定をもっと高い数値に設定し直して、ちょっとぐらいの放射線では反応しないようにしたのです。
驚く程の数値は出ませんでしたが、少しは飛んでるんだなぁ、と予想の範疇ではありました。
ついでに当然ですがβ線の数値は出ていませんでした。
PETは受けていませんが、CTも1年にそう何度も受けるもんじゃないなぁ。。と思いましたよ。
ちなみに、MRIは放射線じゃなく磁気なので、その点からすると、安全性抜群でありましょうな。
ここから↓は、裏話だけどさ。
父がCT受けるための造影剤を点滴されている間、側で付き添っておりますと、
時折ピッピピッピとワタクシから妙な音が聞こえてくるものですから、
めっちゃ若くてピチピチなオトコマエの看護師さんが、
「どうぞ遠慮なさらず電話に出て頂いても結構ですよ^^」
と、実に眩い笑顔でおっしゃってくださったのです。
オトコマエの看護師さんの薬指にはキラ〜ン☆とエンゲージリングも光ってたんで、
ちーとばかし、ガクッ!となった いちおー独身のワタクシ。
(って、そんな事はどーでも良いんですっ
)
ガイガーカウンターの警告音がケータイの呼び出し音に思えたのでしょう・・・
(電話の呼び出し音にしては、違和感のある音ですけどね^^;)
ホ: 「あはは^^; いぇ、大丈夫ですから(汗々)」
オトコマエ: 「いぇいぇ、どうぞ、遠慮なさらずに・・^^*さぁさぁ〜どうぞどうぞ〜」
ホ: 「・・・・はぁ^^; お気遣いありがとうございます。
でも、大丈夫ですから;;;ホントに;;;;
アハッ アハッ あはははは;;;;;」
ガイガー2台を耳元に、
「あ、モシモシ?」って(お言葉に甘えて)やっとくべきか?と一瞬思ったけど(おぃっ!!)
スマホサイズではありますが、2倍ぶ厚いので、ソートー怪しすぎますっ^^;
ま、だいたいの数値がわかったから、即電源切ったんですけどね。
やっぱ モシモシ? モ〜シモ〜〜〜シ??? ってしとけばウケタのか?
と、真剣にモーソーしてしまったワタクシでありました。
ちなみにCT後の父の放射線の数値は普通でした。
おしまい。
ショップ lu-xに来てね(^O^)

=========================
ブログタグ 手作り アクセサリー ペンダント 天然石
=========================
11
まず始めに、ショップ lu-xより お誕生日のお祝いです^^










キノピさま お誕生日おめでとうございます!
長年、lu-xを応援して下さって有り難うございます。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
この1年もキノピさまにとって充実した1年となりますように。










さて、今日は、当家のご隠居(父)を病院へ連れて行く日でした。
ほとんど歩く事も、喋る事も出来ない父をホイミ一人で病院に連れて行くのは毎度の事ながら、かなり苛酷なのである。。
予約している時間に間に合うように病院に着くと駐車場は満車待ち。予約時間ギリギリに何とか滑り込んだのです。
ギリギリセーフにもかかわらず、CTを受けるのには待ち時間軽く1時間超え。
その後の診察では予約時間を大幅にオーバーして正午を超えた。
1時間半待ってやっと呼ばれ、診察はものの5分。
正直、待ち疲れでゲッソリ。
父を家に送り届けてご飯食べさせ、寝かしつけといて、職場へ猛ダッシュしましたにょ。
どうして大病院はこんなに待たされるのでしょうね〜
ソコんトコ 改善の余地ありですよね。
さて、最新医療のPETを受けた後、ガイガーカウンターで測ったら
驚くべき放射線数値が出たらしい?と誰かから聞いた記憶があったので、
CTはどうなのだろう。。と、ふと、思ったの。
で、2台のガイガーカウンターをこっそりバッグに忍ばせてみてたんだ。
(ホイミ、実は3台持ってたりします・・・わはは≧▽≦変なアイテムフェチです。)
CTのお部屋の前で、いきなり ブビー!と1台の警告音が鳴り、焦ったのですが、
CT室の扉が開く度ピッピピッピと2台とも激しく鳴りやまないので、
警告音設定をもっと高い数値に設定し直して、ちょっとぐらいの放射線では反応しないようにしたのです。
驚く程の数値は出ませんでしたが、少しは飛んでるんだなぁ、と予想の範疇ではありました。
ついでに当然ですがβ線の数値は出ていませんでした。
PETは受けていませんが、CTも1年にそう何度も受けるもんじゃないなぁ。。と思いましたよ。
ちなみに、MRIは放射線じゃなく磁気なので、その点からすると、安全性抜群でありましょうな。
ここから↓は、裏話だけどさ。
父がCT受けるための造影剤を点滴されている間、側で付き添っておりますと、
時折ピッピピッピとワタクシから妙な音が聞こえてくるものですから、
めっちゃ若くてピチピチなオトコマエの看護師さんが、
「どうぞ遠慮なさらず電話に出て頂いても結構ですよ^^」
と、実に眩い笑顔でおっしゃってくださったのです。
オトコマエの看護師さんの薬指にはキラ〜ン☆とエンゲージリングも光ってたんで、
ちーとばかし、ガクッ!となった いちおー独身のワタクシ。
(って、そんな事はどーでも良いんですっ

ガイガーカウンターの警告音がケータイの呼び出し音に思えたのでしょう・・・
(電話の呼び出し音にしては、違和感のある音ですけどね^^;)
ホ: 「あはは^^; いぇ、大丈夫ですから(汗々)」
オトコマエ: 「いぇいぇ、どうぞ、遠慮なさらずに・・^^*さぁさぁ〜どうぞどうぞ〜」
ホ: 「・・・・はぁ^^; お気遣いありがとうございます。
でも、大丈夫ですから;;;ホントに;;;;
アハッ アハッ あはははは;;;;;」
ガイガー2台を耳元に、
「あ、モシモシ?」って(お言葉に甘えて)やっとくべきか?と一瞬思ったけど(おぃっ!!)
スマホサイズではありますが、2倍ぶ厚いので、ソートー怪しすぎますっ^^;
ま、だいたいの数値がわかったから、即電源切ったんですけどね。
やっぱ モシモシ? モ〜シモ〜〜〜シ??? ってしとけばウケタのか?
と、真剣にモーソーしてしまったワタクシでありました。
ちなみにCT後の父の放射線の数値は普通でした。
おしまい。

=========================
ブログタグ 手作り アクセサリー ペンダント 天然石
=========================

2012/9/27
ハチドリさんのネックレス完成しました。 アクセサリー
こんにちわ〜^0^
こないだから、あ〜でもないこ〜でもないと何度もデザイン変えているハチドリのネックレスがやっと完成^^;

ゴールドフォイル入りのヴィンテージモデルなベネチアングラスに
マットゴールドのハチドリさん(見えるかな?)の部分はそのままに、
ネックのワンポイントを悩みまくってたのでありまする。
以前チラ見せしたココ↓

小さめのお花のフィリグリー(透かしデザインのパーツ)が、
ネックレスを着けて動くとどういう動きをするのか・・・
例えば、裏返ったりすると周囲のモチーフがどういう動きをするのかを
検証しながら制作するわけですが、どうも周囲のモチーフの動きが納得行かなくて、
完成が遅れていました。
結局、これからの季節、セーターなどの粗目の洋服に合わせる場合、
引っかかりが気になってきます。
よって、とがった部分があるこのお花のフィリグリー使用を断念いたしまして、
とがっていないフィリグリーに可愛い系のお色のストーンを使ってモチーフをポイントすることにしたのです。

おかげで、最初のデザインから随分イメージが変わってしまいましたが、

全体的にバランスをわざと崩しといても”まとまってる感”を維持出来たかなと、自己満足。^w^
ありきたりなネックレスにしたくなくて、こだわってしまいましたネ(汗;)
使用ストーン
ペリドットAA(グリーン)
フォスフォシデライトAA(ライトピンク)
ライトアメジストAAA(パープル)
エンジェライトAA(ライトブルー)
ライトグレイ〜ベージュ系のセーターにいかがでしょう〜^^*
ショップ lu-xに来てね(^O^)

=========================
ブログタグ 手作り アクセサリー ペンダント 天然石
=========================
12
こないだから、あ〜でもないこ〜でもないと何度もデザイン変えているハチドリのネックレスがやっと完成^^;

ゴールドフォイル入りのヴィンテージモデルなベネチアングラスに
マットゴールドのハチドリさん(見えるかな?)の部分はそのままに、
ネックのワンポイントを悩みまくってたのでありまする。
以前チラ見せしたココ↓

小さめのお花のフィリグリー(透かしデザインのパーツ)が、
ネックレスを着けて動くとどういう動きをするのか・・・
例えば、裏返ったりすると周囲のモチーフがどういう動きをするのかを
検証しながら制作するわけですが、どうも周囲のモチーフの動きが納得行かなくて、
完成が遅れていました。
結局、これからの季節、セーターなどの粗目の洋服に合わせる場合、
引っかかりが気になってきます。
よって、とがった部分があるこのお花のフィリグリー使用を断念いたしまして、
とがっていないフィリグリーに可愛い系のお色のストーンを使ってモチーフをポイントすることにしたのです。

おかげで、最初のデザインから随分イメージが変わってしまいましたが、

全体的にバランスをわざと崩しといても”まとまってる感”を維持出来たかなと、自己満足。^w^
ありきたりなネックレスにしたくなくて、こだわってしまいましたネ(汗;)
使用ストーン
ペリドットAA(グリーン)
フォスフォシデライトAA(ライトピンク)
ライトアメジストAAA(パープル)
エンジェライトAA(ライトブルー)
ライトグレイ〜ベージュ系のセーターにいかがでしょう〜^^*

=========================
ブログタグ 手作り アクセサリー ペンダント 天然石
=========================

2012/9/26
カーネリアンのアンティークペンダント アクセサリー
こんにちわ〜^0^
今日は、とってもシンプルなペンダントをご紹介です^^
カーネリアンを一粒、ワーヤーワークのアートちっくなモチーフに、
コインチャームのトップです。

金具のお色はアンティークゴールド(金古美)で統一しました。

使いやすいシンプル系のペンダントは
気軽にヘビロテしちゃってください〜!

ショップ lu-xに来てね(^O^)

=========================
ブログタグ 手作り アクセサリー ペンダント 天然石
=========================
12
今日は、とってもシンプルなペンダントをご紹介です^^
カーネリアンを一粒、ワーヤーワークのアートちっくなモチーフに、
コインチャームのトップです。

金具のお色はアンティークゴールド(金古美)で統一しました。

使いやすいシンプル系のペンダントは
気軽にヘビロテしちゃってください〜!


=========================
ブログタグ 手作り アクセサリー ペンダント 天然石
=========================

2012/9/23
我が家の庭事情 頑張れいくりちゃん!
こんにちわ〜^0^
前回庭のお掃除をしてから、まる1ヶ月手入れをしていなかったら、枯れ葉が既に堆肥のように朽ちているし、
雑草でモッサリしている庭と化していた。
・・・・・・・
枯れ葉だけでも掃いておくかと箒(ホウキ)とチリトリで枯れ葉達をやっつけた。
昨年、隣接しているお隣さんの奥様にひきつった笑顔(?)で
私の大事ないくりちゃんを切ってしまえと何となく遠回しに(?)
クレームされたので、お隣さんの敷地内に飛び込んでいる我が家の
いくりちゃんの枯れ葉もこれ見よがしに撤収させた。
これで、しばらくクレームは来ないだろう。(と思う^^;)
けれど、これからが枯れ葉の本番、早めに植木屋さん呼んで剪定してもらわねば、
お隣の奥様の形相が鬼になるのが怖い^^;
ご近所付き合いはテキトーに上手くやっておかねば、
他界した母が嘆くであろうから、仕方が無い。
役立たずの父に代わって家の主となった今、何かと気遣いも面倒だが、
忙しいからとサボるわけにもいかないのが、田舎の事情である。
お隣さんが嫌いとかそういうのは全くないのだが、スピーカーであるからして、
触らぬ神に祟りなしと言うか、極力関わりを持ちたくないというのが本音である。
ま、そんなことはどうでも良い。
モッサリと化した庭に植えた覚えのない植物が生えているのを発見した。
しかもよく見ると、離れたところにももう1本ある。
たいそうデカくなっているし・・(1m程)
ハテ? ミニトマトなんぞ植えたっけ?(植えてるワケないっ!!!)

ミニトマトのような形の実だが、既に成熟期を迎えていそうな黒い実もあり、
白っぽくて小さい地味な花が少しばかり残っている。
葉っぱもトマトっぽくないし、食えそうには見えない。
またもや野鳥さんがウンPと共に、妙な種を置き去りにして行ったに違いない。
が、今年は植えたハズもない青じそと赤じそは大いに役立った。
野鳥さんグッジョブ
青じそ

1本しか無かったが、枝葉を増やすように剪定しながら食してたので、
巨大な1本と成り、十分に役立った。
1週間見なかったら、花芽がビンビンに伸びて
咲いてしまってたのには恐れ入ったが、
これで、来年は使い切れないくらいの青じそが増えてしまう事が決定。
ま、ワケのわからん(食えそうにない)草木に
狭い庭を牛耳られるよりかはナンボかマシである。
赤じそ

コレももちろん植えた覚えのないシロモノである。
葉が緑っぽいが、赤じそらしいので、知り合いにガンガン提供して大いに喜ばれたが、
こないだ一瞬帰宅した弟のせいで知らぬ間に
全部駆除されてしまっており(雑草と思ったに違いない)、
来年は諦めていたのだが、かろうじて1本、鬼の弟の目をかいくぐった者を発見^w^
花もつけているので、また来年も知り合いにたんまりと梅干しを漬けていただこう。
(注:自分で梅干しを漬けようとは微塵も思ってはいない。)
我が家は現在、この花↓が もの凄い勢いで繁殖中。
ベゴニア

可愛いからそのまま放置する。
庭での作業をしていると、蚊に随分捕食される。
シマシマのヤツが久々の獲物とばかりにブンブンと飛び回っておったが、
しっかり食らわれてしまった。
フン!少々の献血ぐらいなら、どうって事もないわぃ。
しかも、ワタシには最強ムヒがついているのだ。ワッハッハッハッ!←なぜか強気
と、今日は ネタ無しなので、つぶやいてみた≧▽≦
lu-xの方は頑張ってますよε=ヾ(*~▽~)ノ
ショップ lu-xに来てね(^O^)

15
前回庭のお掃除をしてから、まる1ヶ月手入れをしていなかったら、枯れ葉が既に堆肥のように朽ちているし、
雑草でモッサリしている庭と化していた。
・・・・・・・
枯れ葉だけでも掃いておくかと箒(ホウキ)とチリトリで枯れ葉達をやっつけた。
昨年、隣接しているお隣さんの奥様にひきつった笑顔(?)で
私の大事ないくりちゃんを切ってしまえと何となく遠回しに(?)
クレームされたので、お隣さんの敷地内に飛び込んでいる我が家の
いくりちゃんの枯れ葉もこれ見よがしに撤収させた。
これで、しばらくクレームは来ないだろう。(と思う^^;)
けれど、これからが枯れ葉の本番、早めに植木屋さん呼んで剪定してもらわねば、
お隣の奥様の形相が鬼になるのが怖い^^;
ご近所付き合いはテキトーに上手くやっておかねば、
他界した母が嘆くであろうから、仕方が無い。
役立たずの父に代わって家の主となった今、何かと気遣いも面倒だが、
忙しいからとサボるわけにもいかないのが、田舎の事情である。
お隣さんが嫌いとかそういうのは全くないのだが、スピーカーであるからして、
触らぬ神に祟りなしと言うか、極力関わりを持ちたくないというのが本音である。
ま、そんなことはどうでも良い。
モッサリと化した庭に植えた覚えのない植物が生えているのを発見した。
しかもよく見ると、離れたところにももう1本ある。
たいそうデカくなっているし・・(1m程)
ハテ? ミニトマトなんぞ植えたっけ?(植えてるワケないっ!!!)

ミニトマトのような形の実だが、既に成熟期を迎えていそうな黒い実もあり、
白っぽくて小さい地味な花が少しばかり残っている。
葉っぱもトマトっぽくないし、食えそうには見えない。
またもや野鳥さんがウンPと共に、妙な種を置き去りにして行ったに違いない。
が、今年は植えたハズもない青じそと赤じそは大いに役立った。
野鳥さんグッジョブ

青じそ

1本しか無かったが、枝葉を増やすように剪定しながら食してたので、
巨大な1本と成り、十分に役立った。
1週間見なかったら、花芽がビンビンに伸びて
咲いてしまってたのには恐れ入ったが、
これで、来年は使い切れないくらいの青じそが増えてしまう事が決定。
ま、ワケのわからん(食えそうにない)草木に
狭い庭を牛耳られるよりかはナンボかマシである。
赤じそ

コレももちろん植えた覚えのないシロモノである。
葉が緑っぽいが、赤じそらしいので、知り合いにガンガン提供して大いに喜ばれたが、
こないだ一瞬帰宅した弟のせいで知らぬ間に
全部駆除されてしまっており(雑草と思ったに違いない)、
来年は諦めていたのだが、かろうじて1本、鬼の弟の目をかいくぐった者を発見^w^
花もつけているので、また来年も知り合いにたんまりと梅干しを漬けていただこう。
(注:自分で梅干しを漬けようとは微塵も思ってはいない。)
我が家は現在、この花↓が もの凄い勢いで繁殖中。
ベゴニア

可愛いからそのまま放置する。
庭での作業をしていると、蚊に随分捕食される。
シマシマのヤツが久々の獲物とばかりにブンブンと飛び回っておったが、
しっかり食らわれてしまった。
フン!少々の献血ぐらいなら、どうって事もないわぃ。
しかも、ワタシには最強ムヒがついているのだ。ワッハッハッハッ!←なぜか強気
と、今日は ネタ無しなので、つぶやいてみた≧▽≦
lu-xの方は頑張ってますよε=ヾ(*~▽~)ノ


2012/9/22
お祝いとご案内です。 お知らせ
こんにちわ〜^0^
今日は ショップlu-xからのお誕生日のお祝いでぇす!

東京都の rosejam様 お誕生日おめでとうございます!!
その節は 我がショップの掲示板へお書き込みくださって
有り難うございましたm(__)m
いやぁ〜^^;恥ずかしながら(汗)お店の掲示板は、
あまりにも目立たない所にあるようで、
見つけてカキコ下さるお客様がいらっしゃるなんて
意外性ナンバーワンで天にも昇る程嬉しかったでございますでした^^*
rosejam様にとって素晴らしい1年となりますように。

え〜っと、ご連絡です。
今日は、せっせとせっせと制作活動にいそしめました^^
現在お受けしているオーダー品の70%は殆どは完了。
月曜日には発送できそうです^^
D様からのオーダーのプリズムツリーは、少し制作に時間がかかってしまうので、
ショップの方の受付は一旦closeと致します。
受付できるようになりましたら、再販開始させていただきますので、
しばらくお待ち下さいね。
さて〜また 頑張ります〜^0^
もちろん!新作もデザイン考えてるからね〜^w^
ショップ lu-xに来てね(^O^)

11
今日は ショップlu-xからのお誕生日のお祝いでぇす!










東京都の rosejam様 お誕生日おめでとうございます!!
その節は 我がショップの掲示板へお書き込みくださって
有り難うございましたm(__)m
いやぁ〜^^;恥ずかしながら(汗)お店の掲示板は、
あまりにも目立たない所にあるようで、
見つけてカキコ下さるお客様がいらっしゃるなんて
意外性ナンバーワンで天にも昇る程嬉しかったでございますでした^^*
rosejam様にとって素晴らしい1年となりますように。










え〜っと、ご連絡です。
今日は、せっせとせっせと制作活動にいそしめました^^
現在お受けしているオーダー品の70%は殆どは完了。
月曜日には発送できそうです^^
D様からのオーダーのプリズムツリーは、少し制作に時間がかかってしまうので、
ショップの方の受付は一旦closeと致します。
受付できるようになりましたら、再販開始させていただきますので、
しばらくお待ち下さいね。
さて〜また 頑張ります〜^0^
もちろん!新作もデザイン考えてるからね〜^w^


2012/9/21
連休プリ〜ズ! アクセサリー
こんにちわ〜^0^
最近、急に寒く感じるようになってきました。
夜窓を開けてたら、風邪引きそうでしたよ。
皆様もどうぞお風邪などひかれませんようにお気をつけてくださいね。
さて、明日22日は秋分の日ですが、例年だと23日なのに、今年は22日。
しかも、第4土曜日〜(←よりによってお勤めがお休みの日!!!)
せっかくのお休みの土曜日なのに、祝日と重なって損した気分〜!
もし、例年どおり23日だったなら、日曜日で振替休日になってたかもしれなかったのに、
チェ〜〜〜>< って感じぃ。
秋分の日が23日でなかった日から33年ぶり、22日になったのが実に116年ぶりなんだとか。
そもそも秋分の日ってのはなんや? と、言いますと、太陽が秋分点を通過する日でありまして、、まぁ、詳しくはココ、興味がある方は見ておくれやす。
秋分点っつうのは、変更がきかないゆえ、秋分の日というもの自体も土曜日だから金曜日に繰り上げちゃおうか・・なんて融通を利かせる事が出来ない日なのである。
同様に、春分の日もそうである。
なので、もしかしたら3連休だったハズのところ、ただの土日だっつう事になってしまった。と、いったところである。
地球に文句を言ってもしょうがないが、、。
秋分の日は、”昼と夜の時間が同じになる日”と一般的には言われているのだが、
本当のところは、実は昼が14分程長いのだそうだ。ま、これも誤差の範疇であるが^^;
っつうか、秋分点を通過しようがしまいが、
地球はマイペースに太陽の周りを回ってくれてりゃ別にノープロブレムなわけで、、、
振替休日ください〜〜〜! と、いう事です。ハイ^^;
ま、汗もかかなくなる秋なのだし、お洒落するには絶好の季節。
こういう感じのブレスを冒険してみるも良し。

*テイア -Theia-*
じゃらじゃらインパクトで差をつけるも良し。

*アラエル -Arael-*
装いに、ひと味添えてエレガント値アゲアゲしたりとか。

*憐珠 -renjyu-*
せっかくの秋だもんネ^w^
ショップ lu-xに来てね(^O^)

12
最近、急に寒く感じるようになってきました。
夜窓を開けてたら、風邪引きそうでしたよ。
皆様もどうぞお風邪などひかれませんようにお気をつけてくださいね。
さて、明日22日は秋分の日ですが、例年だと23日なのに、今年は22日。
しかも、第4土曜日〜(←よりによってお勤めがお休みの日!!!)
せっかくのお休みの土曜日なのに、祝日と重なって損した気分〜!
もし、例年どおり23日だったなら、日曜日で振替休日になってたかもしれなかったのに、
チェ〜〜〜>< って感じぃ。
秋分の日が23日でなかった日から33年ぶり、22日になったのが実に116年ぶりなんだとか。
そもそも秋分の日ってのはなんや? と、言いますと、太陽が秋分点を通過する日でありまして、、まぁ、詳しくはココ、興味がある方は見ておくれやす。
秋分点っつうのは、変更がきかないゆえ、秋分の日というもの自体も土曜日だから金曜日に繰り上げちゃおうか・・なんて融通を利かせる事が出来ない日なのである。
同様に、春分の日もそうである。
なので、もしかしたら3連休だったハズのところ、ただの土日だっつう事になってしまった。と、いったところである。
地球に文句を言ってもしょうがないが、、。
秋分の日は、”昼と夜の時間が同じになる日”と一般的には言われているのだが、
本当のところは、実は昼が14分程長いのだそうだ。ま、これも誤差の範疇であるが^^;
っつうか、秋分点を通過しようがしまいが、
地球はマイペースに太陽の周りを回ってくれてりゃ別にノープロブレムなわけで、、、
振替休日ください〜〜〜! と、いう事です。ハイ^^;
ま、汗もかかなくなる秋なのだし、お洒落するには絶好の季節。
こういう感じのブレスを冒険してみるも良し。

*テイア -Theia-*
じゃらじゃらインパクトで差をつけるも良し。

*アラエル -Arael-*
装いに、ひと味添えてエレガント値アゲアゲしたりとか。

*憐珠 -renjyu-*
せっかくの秋だもんネ^w^

