2018/11/23
モンタナモスアゲートのネックレス アクセサリー
こんにちわ〜^0^
日に日に寒くなって行きますね。
皆様お元気でいらっしゃいますか?
今日は 久々に天然石のネックレスをご紹介します^^*
モンタナモスアゲートとデンドリチッククォーツのワイヤーアートネックレス

メインは四角いモンタナモスアゲート
四角いと言ってもフラットなタンブルカット仕上げの艶やかな形状で、内包物の入り具合が個性的。
モスアゲートの落ち着いた色味。
アメリカ、モンタナ州産のモスアゲートは、稀少で、美しい物が本当に数少ないお品。
モスアゲートは、模様が美しくない物やクラックが多いものも多い中、美しい半透明感と自然に育まれたから生み出せる独特な模様のものをワイヤーアートなモデルに仕立てました。
下方に垂らした丸玉はデンドリチックアゲート。
こちらも稀少品で、シダ類の葉を描くように進入した鉱物がアゲートの中に閉じ込められたストーン。
クラックや白濁も天然ならでは。
模様や色合いが個性的な一点物です。
シダの葉模様、、見えるかな?

◆モンタナモスアゲートの効果
物事の繁栄、気のバランスの安定、マイナスエネルギーの浄化
◆デンドリチックアゲートの効果
出世と才能の開花を手伝う、コミュニケーション能力の向上、対人・魔除け・危機回避能力の向上


2018/11/7
立冬と紅葉 つぶやき
こんにちわ〜^0^
今日は、立冬だそうですが、こちらはやっと秋らしくちらほら木々が色づいて来た感じ。
暦の上ではもう冬なんだなあ……。
短い秋でしたが、まだまだ冬になって欲しくない〜!もっと秋を楽しみたい〜!!
って事で、良い色に色づいた紅葉をど〜ぞ〜ヾ(*´∀`)ノ

モミジバフウの木

この木の実を探しています。
独特で印象的な形状の実〜出てこぉ〜い!!
……ココには、1個も落ちていませんでした><
――清掃員さんカンペキすぎでしょっ!!
P.S 古切手ボランティア 集荷開始しました〜!
ご協力お待ちしております( ^Θ^)ノノ
詳しくは、こちらの記事をチェックしてね☆〜(ゝ。∂)


2018/11/3
お誕生日のお祝いと千日紅 つぶやき
こんにちわ〜^0^
今日は、始めにショップlu-xよりお誕生日のお祝いで〜す^0^












ぽんぴまま様
お誕生日おめでとうございますヽ(´ー`)ノ
また新しい一年が思い出多き一年となりますように(=^エ^=)w












――春に種を蒔いて、夏にたくさん花を咲かせてくれた千日紅の花ですが、そろそろ終わりに近づいています。
こちらの↓濃いピンクはたくさん咲きましたが、

こちら↓薄めのピンクは 同じように育てていたけれど、育ちが遅く、今になってイッキに花を咲かせるようになりました(=^エ^=)♪

ハーバリウムやワックスサシェのドライ花材にしようと頑張って育てたので、報われた気分で嬉しいで〜す(〃∇〃)
P.S.古切手ボランティア 集荷開始しました〜!
――ご協力お待ちしております( ^Θ^)ノノ
詳しくは、前回の記事をチェックしてね☆〜(ゝ。∂)


2018/11/2
第31回 古切手でボランティア 集荷月間開始です! 古切手でボランティア
こんにちわ〜^0^
はや11月ですね〜。
……また今年もアッと言う間に残り少なになってしまいました。
――「平成」もあと僅か。
新たな年号へ向けて頑張りましょう〜!
さて〜11月は『古切手でボランティア』の活動月ですよ〜!
第31回目の集荷月間 開始で〜す!
これからも続けて行けるようガンバリマスので、ご協力をよろしく願い致しますーm(_ _)m













第31回 古切手でボランティアのご案内でぇす!!
動物・地球・子供達のために集めて出来るボランティアです。
年に2度の集荷をさせていただき、当方でおまとめして寄附させていただいております。
ご協力者の皆様、興味をお持ちの方、是非、ご参加宜しくお願い致します。
ひとりひとりは小さな力、でもみんなで力を合わせれば必ず大きな力になると信じて続けておりますので、どうぞ宜しくお願いします。
集荷締め切りは、11月30日(金)です。
(遅れそうでしたら、ご連絡ください。お待ち致します^^)
このボランティアで集めているもの。






なお、使用済み図書カードに関しましては、収集を中止しておりますm(_ _)m
使用済みの切手の周囲5mm外側を四角く切ったものを集めています。
ハガキや封筒から剥がす必要はありません!
枚数が少なくてもぜ〜んぜん大丈夫!!善意のこもった一枚一枚が世の中の不幸なワンニャンを救います。
――ご協力者様 有り難うございますm(_ _)m
お預かりした古切手を当方でおまとめしてボランティア本部へお送りしています。
本来は最低でもA4サイズの封筒いっぱいにならないと本部での受付を行っていないのですが、なかなか個人で集めるのは難しい量ですよね。
そこで、当方で皆さんの善意をおまとめさせていただいて本部へお送りしております。
(あくまでワタシの個人プレイなので、この活動は、本部の命令でも指令でも差しがねでもありませんので、誤解無きようお願いします)
半年に1度の集荷ですが、ご参加は自由です。
古切手等の送付先についてや ほか、ご不明な点はlu-x★infoseek.jp までメールでお問い合わせください。(★→@に変えてね)
――皆様の温かいお気持ちをお待ちしております!
既に、お送り頂いている方々、いつも有り難うございます。一人でも多くの方のお力添えをお待ちしております。
これまでの活動情報は、こちらから
――みんなのちょっとずつで救える命があります、地味な活動ですが、一人でも多くの方に知ってもらいたいです。

一緒に始めてみませんか?

